ココルクえべつ 社会福祉法人日本介護事業団ココルクえべつ 社会福祉法人日本介護事業団の求人情報

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆうじてき 江別

コンシェルジュ兼事務スタッフ

  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 産休・育休取得実績あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 扶養内勤務OK

元気な高齢者が暮らす住宅での生活を快適にするためのお仕事です!
気遣い・心遣いができるあなたの人生経験を生かしてください。

「いつもありがとね」の言葉が嬉しい仕事です。

入居者さんは高齢者ですが自立した方ばかりなので、未経験・無資格、介護のしごとを考えたことの無い方でも大丈夫!

頼まれ事で迷ったら、他にいる先輩コンシェルジュに聞けば判断してくれるのでご安心ください。

現在、コンシェルジュは、3名体制。
50代、30代の男女メンバーで交代制で勤務しています。
今回は欠員に伴う募集です。
仕事内容はイチからお教えしますのでご安心ください。

電話対応もあります。仕事はひとつづつお教えします。

このカウンター内が席になります。

募集要項

勤務先
〒069-0841 北海道江別市大麻元町154番地
MAP
最寄り駅
JR大麻駅よりバスで9分
4番通沿い・大麻ドライビングスクール向かい(東区や厚別区に隣接しています)
厚別通〜3番通沿いフードD 365LISTA店近く
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
高齢者向け住宅のでのお仕事です。
◇フロントでの来訪者は受付(入居者さんのご家族や訪問ヘルパーの方々)、電話応対
◇入居者様からの日常的な頼み事対応(タクシー予約や宅配便の代理受け取りなど)
◇大麻駅まで等江別市内への入居者の送迎(乗用車:日産リーフの運転です)
◇事務業務(家賃・食費・光熱費等の毎月の請求書発行など)
仕事内容の変更
なし
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
パソコン(Word・excel)使える方
◇事務経験は問いません
◇資格は不要ですが、介護経験や資格をお持ちの方は仕事の中で活かすことができます
定年制
60歳(65歳迄再雇用あり)
時間
7:00〜 19:00の間で実働8時間/休憩60分
シフト例
◇早番/7:00〜16:00(実働8時間/休憩60分)
◇日勤/9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分)
◇遅番/10:00〜19:00(実働8時間/休憩60分)
※3名体制でシフトを回しています
残業
時間外月平均5時間程度
休日
シフトによる週休2日制(毎月シフト作成/希望休み調整します)
年間休日113日
有給休暇、産前産後・育児休業(復帰後時短勤務可能)、介護休業、看護休暇
給与
月給174,700〜198,400円
待遇
健康診断、研修制度、退職金制度加入(福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会)、保育施設併設、スタッフ休憩室あり、介護ソフト導入(タブレットでの記録)、労働組合あり
諸手当
交通費実費支給(月35,000円迄)、住宅手当(上限月16,000円)、扶養手当(配偶者/月16,000円、子2人迄5,500円/人、子3人から2,000円/人)、慶弔見舞金
年末年始出勤手当あり
12/31・1/1、1日あたり3,000円支給
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与
昇給・賞与
賞与年2回(6月・12月:2024年実績3.0カ月)、昇給年1回有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
介護福祉事業(特養・老健・看多機・サ高住、他)

応募について

応募方法Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。
(履歴書添付が出来ない方は、そのまま応募を完了下さい。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書のPDFを添付の上ご返信ください。)
応募後の流れ書類選考の上、面接日程調整のご連絡を差し上げます。
電話011-387-1022 <社会福祉法人 日本介護事業団 ココルクえべつ事務局>
住所〒069-0841 北海道江別市大麻元町154番地