ニーズ輸送株式会社ニーズ輸送株式会社の求人情報

ニーズ輸送株式会社

6〜11tユニックドライバー

  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

【手当充実×業績安定】
各種手当充実のユニックドライバー募集!

「収入がアップした」
「家族のために有給が取りやすい」
など、従業員満足度の高い職場です!

【担当者より】
経営理念の1つ「社員・家族を幸せにする企業になること」
この考えを社長が大切にしていると本当に感じます。
私も転職組でこの業界にいて長いですが、こんなに社員を大切にする会社はなかなか無いと思います。
そこまで気を使えるのも、業績が安定しているから。民間から行政まで建設現場に配送するといったらウチしかないから専門家として道内シェアトップクラス。
だから社員1人1人の給与もずっと同じではなく、技術・頑張りを給与に反映してますよ。

安全性優良事業所の「Gマーク認定」や「働きやすい職場認証制度」などを取得しています。全てを叶えられるのは業績が良いこともありますが、利益を環境や待遇面として社員に還元しようとする社長の考えがあるから。

運送事業者の【働きやすい職場認証制度】認定事業所。資格取得制度を利用して、大型・玉掛け・クレーンの免許取得も可。夜中の配送を断ったりなど社員のための制度を整えています。

募集要項

勤務先
◇ニーズ輸送株式会社 旭川営業所
〒078-1332 北海道上川郡当麻町宇園別1区1397-21
MAP
最寄り駅
JR北永山駅より徒歩16分、JR旭川駅より車で25分
勤務先の変更
なし
※ご本人の希望を考慮します。
受動喫煙防止措置
屋内禁煙、喫煙所あり
期間の定め
なし
勤務開始日
採用後、即日も可能。
在職中の方は相談に応じます。
仕事内容
工事現場やイベントなどで、仮設事務所として使用するユニットハウスの運搬・設置・重機業務。
(弊社は、大手メーカーの設置業務を担う専属の専門業者です)
<具体的には?>
主に設置依頼や撤去依頼に対して、基本旭川市内及び近郊と不定期で遠方エリアへ1日2〜5件の運搬業務を行います。
運搬には6〜11tの運搬用車両(ユニック車)を使用します。
現場によりユニットハウスの組み立てor解体も行います。
(この場合は複数人で作業を行いますのでご安心ください)
共同で作業をすることが多い為、協調性のある方、
体を動かすのが好きな方、 現場経験者など尚可。
20代〜50代の方が在籍し、平均年令が40代前半の活気ある営業所です。
※在職中の方など、ご事情に応じて土曜日の面接も可能です。引越費用の負担も相談OKです。
仕事内容の変更
なし
※ご本人の希望を考慮します。
資格
要大型免許、玉掛け・クレーン免許保持者尚可(入社後免許取得制度有)、ユニック車未経験の方もOK、既に免許をお持ちの方は優遇します。
異業種からの転職者もOK
※接客業・販売業・飲食業など、全く別の業界からの転職者も活躍中
当社は社員教育にも力を入れ、未経験者でも着実にステップアップできる環境です。
求める人物像
未経験者応募OK
定年制
65歳定年
時間
◇1~6月/8:00~17:00(実働7時間)
◇7~12月/7:30~17:30(実働8時間)
※運行時間が変動する場合有
休日
日曜・祝日、隔週土曜日休み(シフト制)
休暇
GW(5日程度)・お盆(5日程度)・年末年始(7日程度)、有給休暇
※有給休暇も積極消化を推奨しています。
給与
月給280,000円〜
(固定残業45時間、月68,600円含む。超過分は追加で支給)
※経験や資格など考慮します。
+各種手当あり
諸手当
交通費規定支給
出張手当当日現金支給(1回/3,000円)、
長距離手当現金支給(1運行片道200km以上/3,000円、
片道300km以上/5,000円、片道350km以上/7,000円)、
燃料手当(11〜3月)
家族手当(配偶者/7,000円、子/3,000円)
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可、
退職金制度有、制服貸与、健康診断、
各種資格取得支援制度有(規定有)、
再雇用制度
永年勤続表彰(10年毎/最大50万円)
全従業員対象に医療保険加入
(三大疾病と診断された場合100万円の一時金支給)
健康診断(腫瘍マーカー含む)
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有
(6・12月)
試用期間
試用期間1〜3カ月有(同条件)
関連リンク
採用サイトからも応募できます

補足情報

★資格取得制度を利用して、大型・玉掛け・クレーンの免許が取れます。
免許取得するまではメンテナンスの仕事をしたりなど、困ることはありません!
現在の車種がタンクローリー・ダンプ・トレーラーのドライバーさんも活躍できる職場です!機械操作が好きな方はユニック操作の面白さにハマると思いますよ。
★弊社が運んでいるのは、建設現場の仮設事務所などに使われているユニットハウスや建設資材、重機などが中心。
国土交通省が推進する安全性優良事業所の「Gマーク認定」や職場環境改善に向けて取組む「働きやすい職場認証制度」など取得しています。

会社データ

事業内容
レンタル機器・発電機・ユニットハウスの輸送

応募について

応募方法まずは電話またはWeb応募ください。
<面接でココ聞きます>
希望の働き方や今までの経験などお聞きしたいと思っております。
納得して入社いただけるように、素直にお話して下さいね。
かっちりした面接という堅苦しい雰囲気ではなく、
お話しにきた感覚でOKです。服装もスーツでなくて構いませんよ。
応募後の流れ面接は勤務先にて行いますので、履歴書を持参願います。
面接日時・勤務開始日もご相談ください。
電話0166-84-5100 採用担当者
住所〒078-1332 北海道上川郡当麻町宇園別1区1397-21