株式会社ロゴスホーム ロゴスホーム苫小牧
住宅のインテリアコーディネーター

インテリアコーディネーターは女性社員がほとんどで、産休育休後の復帰者が増えています。
1時間単位での休暇の取得が可能で、ライフスタイルが変わっても働き続けやすい環境です。
当社で住宅をご契約いただいたお客様へのトータルコーディネート業務です。
実際に住宅にお住まいになるお客様と接することが出来るため、お仕事の幅も広がりますし、お客様の希望や趣味、お好みに合わせた自由なご提案が可能。
インテリアについての知識はもちろん、カラーコーディネートなどの知識やスキルも身につきます。
実務経験は問いませんので、未経験の方も気軽にご応募ください!
スタッフの声:
◇同年代の社員もいて馴染みやすい環境です(20代男性)
◇異業種転職で不安だったのですが皆さんやさしくて安心しました(20代女性)
◇学歴不問で正社員デビューを応援してくれます!(20代女性)

最初は、先輩のインテリアコーディネーターについて仕事の流れや細かい業務について教わるところから。インテリアに興味がある方ならカタログを見てるだけでも面白いかもしれません!

【平均年令36.1歳の活気ある職場です!】
キャリアやスキルアップに積極的な社風です。入社後に働きながらインテリアコーディネーターの資格を取ることも可能です!
募集要項
- 勤務先
- 〒059-1303 北海道苫小牧市拓勇東町2丁目18番21号
- 最寄り駅
- JR沼ノ端駅から車で5分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 当社でご契約いただいたお客様に対して、インテリア商材のトータルコーディネートを行っていただきます。
<具体的には...>
◇住設機器(キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレ)
◇床材、建具、壁紙
◇電気配線(照明位置、コンセントの位置)
◇照明器具、家具、カーテン など
◇打ち合わせ回数4~5回程度(1回につき、3~4時間くらい)
◇年間担当棟数15棟(1年目)、2年目20~25棟、3年目25棟以上
お客様のライフスタイルやご趣味を直接ヒアリングし、デザイン、使い勝手(生活しやすさ)、予算のバランスを最適にして提案をしていただくお仕事です。
営業が決めた予算の中で提案を行うため、営業ノルマなどはありません。
未経験入社の社員も多く、入社後のOJTで業務習得が可能です。
- 資格
- インテリアコーディネーター資格や経験があれば尚可
普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 経験不問、未経験者応募OK、
第二新卒応募OK、学歴不問
- 時間
- 9:00〜18:00
※1カ月単位の変形労働時間制(月168時間勤務)
- 休憩時間
- 60分
- 残業
- 月平均20時間程度
- 休日
- 週休2日制(水曜・木曜)、他
- 休暇
- 年末年始休暇
夏季休暇
バースデー休暇(1日)
年次有給休暇(6カ月経過後10日付与)
育児休業(取得実績あり)
- 年間休日
- 年間休日114日
- 給与
- 年俸制2,800,800〜4,000,800円
※年俸額÷12で毎月支給/月233,400〜333,400円(固定残業代25時間分36,700〜52,300円含む、残業時間超過分は別途支給)
※給与額は経験他、前職収入などを考慮の上、決定致します。
- 諸手当
- 交通費実費支給(片道2km以上、上限月25,000円)
- 福利厚生
- ◇各種社会保険完備
◇持家援助(当社建築住宅に限る)
◇産前・産後・育児休暇制度、育児短時間勤務制度
◇介護休暇制度、介護短時間勤務制度
◇再雇用制度
◇定期健康診断
◇社員紹介報奨金
◇社員持株制度
◇保険加入団体割引制度
◇永年勤続表彰制度、表彰制度
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 新築住宅の販売・設計・建設・リフォーム
応募について
応募方法 | 写真付履歴書・職務経歴書を郵送・Web応募・FAXいずれかの手段にてお送りください。 ※履歴書には希望職種名・勤務先・メールアドレスの記載もお願いします。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考の上、7日以内に選考結果をお知らせします。※応募書類の返却有 面接は2回を予定、オンラインか勤務先にて行います。 |
電話 | 080-2861-6356 中途採用担当 |
電話 | 011-211-1380 FAX |
住所 | 履歴書郵送先 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 株式会社ロゴスホールディングス人事部 |