株式会社輝 グループホーム かがやき八軒
グループホームの夜勤専従介護スタッフ

「しっかり稼ぎたい」「子供の教育資金を作りたい」
そんなあなたに夜勤専従という働き方を提案します。
1勤務日給2万円以上で収入バッチリ!あなたの目標や夢へ近づけます!
グループホームは認知症の高齢者が家庭的な雰囲気の中で過ごす場所です。
認知症についての知識は入社後に働きながら学べますのでご安心ください。働いてから初任者研修の資格を取得した方もいます。
入居者9名と少人数なのでじっくりと向き合って仕事がしたい方に向いている職場です。
新入社員には、研修担当職員がつきなれるまでは同じシフトに入って指導が受けられるよう調整しています。
月1回のシフト作成でお休み希望は基本的に通してもらえます。
有休消化率もほぼ100%。労働環境はバッチリです。

各フロアにあるキッチンでの昼食調理をしているところです。今日のメニューは鶏の照焼とフキの煮物でした。日中は常時2〜3名体制です。

スタッフ休憩室です。夜勤の休憩時などはここで身体を休めることができます。施錠できる個人ロッカーもあります。
募集要項
- 勤務先
- 〒063-0846 北海道札幌市西区八軒6条西9丁目1-37
- 最寄り駅
- 発寒中央駅 車4分、新琴似通沿い
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙・喫煙所あり
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 12カ月ごとの更新
- 契約の更新
- あり(双方合意の上原則更新)
- 契約の上限
- なし
- 仕事内容
- 身体介護、生活援助、見守り声がけなど。また、食事作りもありますが決まった献立と手順表を見ながら分担してできる家庭料理です。食材の納品もありますので買い物はありません。
ワンフロア9名をワンユニットとした2階建てのグループホームです。家庭的な雰囲気を大事にしているため、朝食の時間も利用者さんのペースに合わせそれぞれです。
限られた9名の認知症入居者さんとじっくり向き合える環境です。
- 仕事内容の変更
- なし
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK、Wワーク掛け持ち応相談、シニア応募OK(20〜70代活躍中)
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- 16:00〜翌10:00(休憩2時間/実働16時間)
- 残業
- 原則定時退社
- 勤務日数
- 週2日程度
※お子さんの行事などの希望休日取得もOK※曜日固定OK
- 休暇
- 有給休暇(ほぼ100%消化、入社後すぐ使うこともできます)
産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績有、介護休暇、プレママ産前休暇、パパサポート休暇、子の看護休暇(半日単位で年度毎5日迄※小学校3年生以下の子)、生理休暇、慶弔休暇、特別休暇
※各取得実績有
※育休復帰後の時短勤務可能
- 給与
- 日給23,872円(一律固定手当含む)
- 月収例
- 月収190,976円(月8回勤務の場合)
- 諸手当
- 交通費規定支給(片道2km以上)
他事業所応援手当(1,000円/回)
年末年始手当(12/30〜1/3は3,000円/日)
時間外割増賃金支給(法定通り)
時間外手当1分単位で支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、法定基準による
車通勤可、勤務時マスク支給、資格取得補助制度、社員登用制度、慶弔見舞金、子育て支援制度、労働組合、社食有(1食250円)、能力により正社員登用有、スタッフ紹介制度(紹介したスタッフが6カ月勤務後に紹介者へ手当規定支給)、社員割引制度有(すき家・はま寿司などゼンショーグループで使える割引制度)
- 昇給・賞与
- 定期昇給制度(年一回実績有)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 介護事業・食事提供サービス事業
応募について
応募方法 | Web又は電話にて受け付けます。 応募前の職場見学、お子さん連れの面接もOKです。 |
---|---|
応募後の流れ | ◇応募ご連絡の際に面接日時を調整致します。 ↓ ◇面接時、写真付履歴書をご持参ください。 ※働きやすい時間・日数を教えてください、一緒に働きやすい時間帯や日数を考えます。 ↓ ◇面接から概ね1週間以内に、合否のご連絡を致します。 ↓ ◇内定後入社書類の手続きは1〜2週間以内を想定しています。(在職中の方は3カ月をめどに入社日相談に応じます) |
電話 | 011-623-0027<株式会社輝 本社/採用担当 9〜18時> |
住所 | 本社/〒063-0846 札幌市西区八軒6条西9丁目1-37 |