医療法人仁友会医療法人仁友会の求人情報

医療法人仁友会 介護老人保健施設みやびの森

介護福祉士

  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 長期
  • ブランクOK

◇連続5日間以上のリフレッシュ休暇あり
◇手当・賞与の充実
働きやすさに重きを置き取り組んでいます!
職場見学もOK!きっと雰囲気の良さを感じていただけるはず!

▼在宅復帰と医療支援を両立する施設
利用者さんの生活の中にリハビリを取り入れ、在宅復帰を目指し、支援を行っています。
医療支援が必要な方に対しては入所から看取りまで行っています。

▼男性の育児休暇もOK!
来年取得予定の男性スタッフがいます。
お子さんのいるスタッフも多数在籍。
男女問わず幼稚園等からの呼び出しに伴う急なお休みにも対応。
スタッフは全体で89名。人数が多いからこそカバーできる施設です。
介護スタッフは20〜60代の40名(うち男性13名)が活躍中。

【将来的に当施設の中心となっていただけるような人材に育てます】未経験の方への教育体制も整っています。人数も多いのでお手本となる先輩も多いです。入社10年以上のスタッフも在籍。

基本的に残業もありませんので、シフト通りの規則正しい生活が実現可能。家族との時間を大切にしたいなど、自分の優先度に合わせて働けます。医療体制が整っているところも安心できるポイントです!

募集要項

勤務先
介護老人保健施設みやびの森
旭川市東旭川町下兵村320−18
MAP
最寄り駅
東旭川駅 車で4分
勤務先の変更
なし
※希望により法人内他事業所への異動は可能です。
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
入社日
面接日・入社日等調整可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
仕事内容
介護老人保健施設入所部門での介護業務全般。入所者数は、一般棟60名、認知症専門棟40名。
日中は、介護スタッフ11〜12名体制。夜勤は一般棟3名、認知症専門棟2〜3名体制。
◇入浴介助/スタッフ1人あたり1日6〜7名程度の入浴介助。4名体制で行います。リフト浴などの機械もあるので体力的な負担は少ないです。
◇食事・排泄介助/看護師が用意した薬のセッティングなど。
◇介護記録(手書き)など/来年度、施設内のWi-Fiを整えて介護記録を電子化する予定です。
◇その他/居室清掃、誕生日会等の準備など。
※日中も夜勤中も看護師が常駐しています。緊急対応時も慌てることなく対処できます。
仕事内容の変更
なし
※希望により法人内他部署への異動は可能です。
教育・研修について
入社後は担当指導スタッフと一緒に行動して頂きます。
入社後約1カ月間は日勤帯(9:00〜17:30)のみの勤務で、仕事や生活リズムに慣れていただきます。その後、早番・遅番シフトにも入っていただきます。
入社2〜3カ月後からは夜勤業務もスタート予定です。夜勤業務も4〜5回目くらいまでは、担当指導スタッフと一緒に行動してもらいますのでご安心下さい。
定期的に日々の業務の困りごとや不安など、相談の時間を設けています。
※担当指導スタッフは、1名のみ。業務のやり方にバラつきがでないように同じスタッフが指導致します。
※これまでも担当指導スタッフとして、教育をしてきているスタッフなので、教えることにも慣れています。未経験の方もご安心ください。
資格
介護福祉士
求める人物像
未経験者応募OK
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用上限70歳迄
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
定年制
60歳定年制(再雇用制度有/上限65歳迄)
時間
下記時間のシフト制
(a)7:00〜15:30(休憩60分/実働7.5間)
(b)9:00〜13:00(休憩60分/実働4時間)
(c)9:00~17:30(休憩60分/実働7.5時間)
(d)10:30〜19:00(休憩60分/実働7.5時間)
(e)17:00〜翌9:00(休憩120分/実働14時間)
※入社後約2〜3カ月の間は夜勤業務はありません。
休日
4週7休、シフト制
※月2回希望を取ります。休み希望日が重なってしまった場合は、当人同士の話し合いで決めて頂きます。基本的に希望は叶えています。
※できる限り連休取得にも応じます。
※土曜休みや日曜休みの取得も可能です。
休暇
有給休暇、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(連続最低5日間の休暇)あり
産前産後休業、育児休業
給与
月給196,000円~+夜勤手当など他諸手当
※一律職務手当(10,000円)、一律介護手当(42,000円)含む
諸手当
介護手当、職務手当、
夜勤手当、通勤手当、
住宅手当、家族手当、
寒冷地手当(10月支給)
※各手当支給要件有
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)、
制服貸与(クリーニング代法人負担)、
車通勤可(無料駐車場完備)
個人ロッカー完備、職員用休憩室有、法人公認クラブ活動有(希望者のみ/大会参加費用補助有、ランニングクラブ、ゴルフクラブなど)、
北彩都病院内にトレーニングジムあり(利用無料)
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有
(前年実績4カ月分)
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
関連リンク
採用サイトでは働いているスタッフのインタビューや写真も多数掲載中

会社データ

事業内容
介護老人保健施設
ホームページ
https://miyabi.jinyukai.jp/

応募について

応募方法下記いずれかの方法でご応募ください。
◇WEB応募時にWEB履歴書の送付
◇WEB応募後の弊社からの返信に対し、メールにて履歴書の送付
◇電話連絡の上、履歴書郵送
<履歴書郵送先>
〒078-8208
旭川市東旭川町下兵村320-18
医療法人仁友会 介護老人保健施設みやびの森 採用担当/寺岡宛
※ご希望の場合は職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
応募後の流れ書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。
※内定となった場合、メールでの連絡が発生しますので履歴書には必ず連絡が取れるメールアドレスをご記載ください。
電話0166-36-6520(担当/寺岡)
住所〒078-8208 旭川市東旭川町下兵村320-18 介護老人保健施設みやびの森