合同会社アイク合同会社アイクの求人情報

合同会社アイク 児童発達支援・放課後等デイサービス いころきっず3

土日祝休みの児童デイサービスの見守りスタッフ

  • 残業なし
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • オープニングスタッフ

10月OPEN!土日祝休み&年間休日122日
はじめは“無資格”でも、ここから“誰かの支え”になれる。
‐学びながら成長できる、そんな環境
感覚統合・スヌーズレン・園芸療法を取り入れ“その子らしさ”を支える仕事!

現在3〜10歳の子どもが通う児童デイサービスを東区で2施設運営しています。管理者自らが感覚統合やスヌーズレンの学びを重ね、利用者さん一人ひとりの可能性を広げる支援に日々取り組み、成長を続けています。3施設目は中高生向けに「感覚統合」「スヌーズレン」などの支援方法を取り入れ、利用者さんの可能性を最大限に引き出すお手伝いをしたいと考えています。
言語聴覚士・作業療法士・理学療法士が在籍しており、専門職員のアドバイスのもと、子ども達が自発的に成長できる環境づくりを目指せます。
子ども達の成長を一緒に感じられる、やりがいのあるお仕事です。
一人ひとりの個性に寄り添った福祉を提供したい方は、ぜひご応募ください!

<代表の加藤です/写真右>夫婦で施設を運営しています。利用者さん一人ひとりの個性を尊重し、できることが一つでも増やせるお手伝いに本気で取り組んでいます。もちろんスタッフの個性も大切にしていますよ。

<こちらが開設予定の施設の外観です>

募集要項

勤務先
北海道札幌市東区北18条東10丁目5−7
※2025年10月開設の新施設
MAP
最寄り駅
地下鉄東豊線「環状通東」徒歩14分
地下鉄東豊線「東区役所前」徒歩15分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
期間の定め
なし
勤務開始日
2025年10月1日〜開業の施設のオープニングスタッフの募集です。
※オープン前に既存施設での研修を予定しています(札幌市東区北8条東11丁目4−5)
仕事内容
子どもの保育・支援(学習・運動・野外活動・レクリエーションなどの集団支援)、学校・自宅への送迎の業務(ほぼ東区)です。
定員は1日10名。
仕事内容の変更
なし
資格
普通自動車免許(AT限定OK)
求める人物像
未経験者応募OK、福祉のお仕事が初めての方もOK、経験を積んで保育士や児童指導員の資格取得を目指したいという方応援します。
時間
10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間)
※基本的に残業はありません。
休日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※お子さんの学校行事でのお休み、体調不良での急なお休みにもしっかり対応します。
休暇
年末年始休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
年間休日
122日
給与
月給181,000円~
※月給に一律住宅手当・特定処遇改善手当・運転手当・特例交付金手当含む
※運転手当は時期により変動します。11~3月は+2,000円です。
※経験や保有資格によって、基本給の金額が異なります。
入社時の想定年収
入社1年目/220万円(月給181,000円+賞与)
待遇
服装自由
諸手当
交通費規定支給(月2万円まで)、扶養手当、時間外手当、休日勤務手当、役職手当
福利厚生
各種社会保険完備、OFFICE DE YASAI専用冷蔵庫導入(100円で惣菜や野菜等が食べられます)、車通勤可(駐車場はご自身で確保してください)
昇給・賞与
昇給1回有、賞与年2回有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
月給181,000円

補足情報

★10名定員と小規模な施設のため、穏やかな環境の中で子ども一人ひとりときちんと向き合うことができます。

会社データ

事業内容
児童発達支援・放課後等デイサービス
ホームページ
公式HPはこちら スタッフインタビューはこちら

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話(固定へ繋がらなければ携帯へ)でご連絡ください。面接時、履歴書を持参ください。
電話011-776-7493
電話090-7645-1199
<求人掲載に関する営業電話はご遠慮ください>
住所札幌市東区北8条東11丁目4-5
エスポアールN8 201号・202号