株式会社ケアイノベーション株式会社ケアイノベーションの求人情報

さくらるーむ八軒 株式会社ケアイノベーション

保育士

  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 残業なし

「どうせ働くなら楽しく働いてほしい」
そんな思いで働きやすい環境を整えています。
自分の考えも伝えやすい、自由で温かい職場。

◇残業なし
◇お休み希望も柔軟!連休もOK
◇公休・有給どちらも半日取得が可能!

<みんなで助け合い>
それは業務面でもお休み等の条件面でも。
お休みは全員で可視化できるよう、決まったお休みは早めに確定できるように、お休みカレンダーを設置。
旅行や行事なども気兼ねなく休んでください♪

残業もなし!業務面でも、みんなが見えるやることボードを作り、
余裕ある職員が忙しい職員を手伝えるように工夫しています。

<管理者より>
自分が現場にいた頃「上司がこうしてくれたら嬉しかった」「こういう動き方だと助かるな」と感じたことがあり、それを忘れず、今の自分の行動に活かしたいと意識しています。
コミュニケーションを密に取ることで些細な相談もしやすい雰囲気になり、働く楽しさにも繋がれば嬉しいです。

支援について迷うことももちろんあると思います。でもそんなとき「正解はひとつじゃないから、ゆっくり一歩ずつやってみよう」と一緒に寄り添ってくれる先輩がいます。安心して働くことができる環境があります!

日曜・祝日はお休み、残業も基本的にありませんので、プライベートの時間もしっかり作れます。また、保持資格に合わせた資格手当の支給や資格取得の為の教育訓練休暇など、福利厚生や手当も充実しています。

募集要項

勤務先
さくらるーむ八軒/札幌市西区八軒6条西7丁目2-5
MAP
最寄り駅
発寒中央駅 徒歩16分
勤務先の変更
あり(札幌市内の弊社が運用する事業所)
※転居を伴う転勤なし、道外転勤なし
配属について
本人の希望や適性・居住地を考慮し、配属先を決定致します。
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスを利用する児童の支援業務をお願いします。
◇心身に障がいがある児童への自立支援・個別療育
日常のルールやマナーなど基本的な指導や、放課後の継続的な学習・身体や手先を動かす運動療育など子どもたちの年齢・発達や特性に応じた支援を行っています。
またご家族からの相談対応やアドバイス共有なども行います。
◇集団療育
コミュニケーションや集団生活が苦手な児童には、複数人で行うゲームやレクリエーションを通じ自己表現や気持ちの伝え方など心身の発達を促す集団療育を行います。
◇送迎業務(保育園・幼稚園・学校〜さくらるーむ〜自宅)
※業務状況により直行直帰の場合有
仕事内容の変更
あり(会社の定める業務)
教育・研修について
福祉事業所や大学等が開催する研修会への参加、地域関係機関との連携など積極的に取り組んでいます。
また資格取得の為の教育訓練休暇等もありますので、働きながら資格取得も目指せます。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
※車持ち込みできる方は尚可
保育士資格
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK、経験者優先
定年制
60歳まで(再雇用65歳まで)
時間
1ヵ月単位の変形労働時間制
(a)9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間)
(b)9:00〜15:00(休憩60分/実働5時間)
(c)13:00〜18:00(休憩なし/実働5時間)
(d)9:00〜13:00(休憩なし/実働4時間)
残業
残業なし、原則定時退社
休日
日曜・祝日・その他
※月6〜8日休み(シフト制)
※公休・有給どちらも半日取得が可能です。
休暇
お盆・年末年始、有給休暇、育児休業 、介護休業、看護休業、教育訓練休暇
※育児・介護・看護休業の取得実績有
年間休日
105日
給与
月給200,000〜280,000円
(一律資格手当含む)
諸手当
車両借上手当(月上限20,000円)、交通費実費支給(月上限20,000円)、処遇改善手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、退職金制度有(勤続3年以上)
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
関連リンク
実際に働いている職員のインタビューや写真はこちらでさらに公開中採用サイト

補足情報

★面接日・勤務開始日はできる限り柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
★経験を重ねながらカリキュラムの創意工夫ができる他、週毎ミーティングでは問題点や改善策の話し合いなど自分の仕事の成果を実感できる職場です。
★当社は札幌・函館・北斗を拠点に児童発達支援・放課後等デイサービス”さくらるーむ”を運営しています。
発育に心配のある児童とご家族が、安定した生活を送ることのできる環境づくりや個々の特性に応じた支援サービスを提供しています。
「児童ひとりひとりが持っている個性にとことん向き合い、共に成長を積み上げていく」そんな想いを大切にしています!

会社データ

事業内容
障がい者児童支援サービス
設立
平成25年
ホームページ
HPはコチラ

応募について

応募方法まずはお気軽にご連絡ください。
WEB応募は24時間受付中です。
電話011-640-8000<担当/菊池>
住所札幌市西区琴似1条3丁目3-12 しなねん琴似ビル5F