フードセンターブンテン江差店 株式会社ブンテン
スーパーマーケットの部門管理スタッフ

売場づくりからスタッフマネジメントまで、あなたの経験を活かせる舞台がここにあります。
地域に愛されるスーパーの正社員として、安心して長く働けるキャリアを築きませんか?
創業以来、江差町で地域に根ざしたスーパーとして歩んできた「フードセンターブンテン」。
三代目社長のもとで経営改革が進み、今もなお進化を続けています。
今回募集するのは、各部門の運営管理を担う正社員。
販売や仕入れ管理、日々の業務調整、シフト管理など、スーパーマーケットでの経験を存分に活かせるポジションです。
売場の改善提案やスタッフの育成にも関わるやりがいのある仕事であり、数字と現場の両面から店舗を支える役割を期待しています。
柔軟な経営と現場重視の社風のもとで、地域とともに成長していきたい方をお待ちしております。

「人時利益高」など先進的な経営指標を導入し、数字と人を両立させた店舗運営を学べます。

離職率の低さが働きやすさの証。チームで支え合いながら、長くキャリアを築ける環境です。
募集要項
- 勤務先
- ブンテン 江差店/檜山郡江差町字伏木戸町560番地
- 最寄り駅
- バス停江差高校入口/函館バスから徒歩約2分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 採用予定人数
- 5名
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 各部門業務の運営管理(仕入れ・販売管理、日常業務の進行管理、パート社員のシフト管理など)
※担当する部門については相談の上、決定します。
(「レジ・フロア」「グロサリー」「青果」「精肉」「鮮魚」「惣菜」の各部門)
<レジ・フロア部門>
レジ業務(精算、会計、袋詰め)を中心に、接客対応を行います。
売場の整理・補充、清掃など、店内を快適に保つ作業も担当。
お客様が安心して買い物できる雰囲気づくりを意識し、笑顔での接客や迅速な対応を心掛けます。
<グロサリー部門(加工食品・日配品など)>
調味料、飲料、レトルト食品、日配品(豆腐・納豆・牛乳など)の陳列・発注・在庫管理を行います。
季節ごとの特設コーナーづくりや、新商品の展開など、売場を常に魅力的に保つ工夫が必要です。
賞味期限の管理や、棚割りの改善提案なども行います。
<青果部門>
野菜・果物の仕入れ、加工(袋詰め・カット)、陳列、鮮度チェックを担当します。
季節感のある売場づくりや、産地表示の徹底でお客様に安心感を提供。
鮮度維持のための温度管理や、値下げのタイミング判断など、品質と販売の両立を図ります。
<精肉部門>
牛・豚・鶏肉などのカット・パック詰め・値付け・陳列を行います。
鮮度管理や衛生管理を徹底し、美味しさを最大限に引き出す加工を施します。
販売データを分析し、需要に応じた発注量を決定。焼肉セットやステーキコーナーなど企画販売もあります。
<鮮魚部門>
魚介類の仕入れ、下処理、パック詰め、陳列を担当。刺身盛り合わせや寿司コーナーなどの製造も行います。
鮮度を保つための温度・湿度管理、氷詰めなども重要な業務です。
季節の魚介を活かした提案や、調理法の案内POPなどで売上向上を目指します。
<惣菜部門>
店内で調理する惣菜(揚げ物、焼き物、煮物、弁当など)の製造・盛り付け・パック詰め・陳列を担当。
衛生管理を徹底しながら、できたての美味しさを提供します。
メニュー開発や売れ筋商品の企画提案などにも関われる、創意工夫が活かせる部門です。
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- スーパーマーケットでの勤務経験者
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 一律60歳(65歳まで再雇用制度有)
- 時間
- 8:30〜21:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
- 残業
- 月平均10時間
- 休日
- 週休2日制(水曜、その他)
- 休暇
- 年次有給休暇
- 年間休日
- 年間休日105日
- 給与
- 月給300,000〜400,000円
- 諸手当
- 交通費規定支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有、副業可(要相談)、従業員割引制度有
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
※実績に応じて(賞与は勤続2年目以降の方が支給対象)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- スーパーマーケット
- 設立
- 昭和34年
- 資本金
- 1,120万円
- 従業員数
- 69名
応募について
応募方法 | 電話連絡の上、写真付履歴書を下記住所宛へ郵送または持参してください。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考後5日以内に結果を通知。その後、面接を1回予定しています。 |
電話 | 0139-52-3535 |
住所 | 〒043-0022 檜山郡江差町字伏木戸町560番地 |