株式会社大東エンタープライズ株式会社大東エンタープライズの求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

広報・メニュー開発・イベント企画・・・
飲食の枠にとらわれず色んなチャレンジができる企業!

#道内シェア第2位
#働き方ホワイト化
#キャリアプランは自分次第
#レバンガオフィシャルスポンサー

<会社紹介>
#道内シェア第2位
メイン業態の「ビーフインパクト」はステーキチェーン店として道内シェア第2位。
自社工場「プロセスセンター」にて加工を行い、美味しく・安心なお食事をご提供しています。
テイクアウト事業等もいち早く始めたことで、コロナ禍でも経営は安定。店舗展開も進め、ここ数年は毎年10名前後の社員を採用しています。

#SDGs
災害時の炊き出し、店舗を避難所として提供、脱酸素の取り組み、キッズメニューの無料提供など、社会貢献への取り組みにも力をいれています。

#働き方ホワイト化
・年間休日数を毎年増やしてます(現在104日)
・評価制度の見直し
・1店舗の社員数を2→3名に増員
誰もが「安心して働き続けられる職場」づくりに奮闘中!

#キャリアプランは自分次第
店舗を経験後は、広報・メニュー開発・Webマーケティング…など、選択肢は様々。
「自分たちが働きやすい環境を自分たちで作る」ことができます。

株式会社大東エンタープライズについて

株式会社大東エンタープライズは「BEEF IMPACT」「ファイヤーバーグ」等の飲食事業を展開する札幌の地場企業です。
店舗で提供しているお食事のほとんどは自社工場「プロセスセンター」で製造・加工。ハンバーグやソース、カレー、コーンスープなど、たくさんのオリジナル商品を内製化しています。

【お客様も笑顔の元】お客様と私たちの「笑顔」と「ありがとう」を守るために日々進化を続ける会社です!

スタッフインタビュー

飲食業界未経験からスタート。
社員1人ひとりのことを大切に考えてくれる会社だから、ステップアップや将来を見据えて働ける環境です。

ありきたりかもしれませんが、当社の魅力は【人】だと思います。
元々友人の紹介でバイトとして働きはじめ、これまで複数の店舗を経験してきました。ですが、今まで1度も怒っているスタッフを見たことがありません。本当に優しくて雰囲気の良い方ばかりなんです。
また社長をはじめ役職者との距離が近いのも特徴です。モチベーションを上げていただいたり、ステップアップできる道筋も用意してくれています。将来のことや独立のことまで何でも相談できる自慢の会社です!

レバンガ北海道の試合会場に出店。
デザインからメニュー考案まで、お祭りのようにワクワクするお仕事♪
通常の飲食店では経験できないことにも挑戦できる会社です!

当社の強みは、自社で新しいブランドを立ち上げたり、スポーツチームのオフィシャルパートナーになったり【新しいことに挑戦】する力があることだと思います。
私も実際にスポーツイベントの出店メンバーとして、イベントブースのデザインやオリジナルメニューの考案、販売戦略など、通常店舗の仕事以外にも携わっています。
お店に来店されるお客さんとは客層も変わり、毎回刺激を受け、ワクワクしながら働いています。
私は前職では美容部員として、販売力を身につけました。これからもこの経験を活かして、お客様へはもちろん、働くバイトスタッフさんとも積極的に関わっていきたいと思います。
そして私自身も新しいことにどんどん挑戦して、お店・会社に貢献していきたいと思っています!

「肉を焼く」って実はとても奥が深いんです。
調理方法のマニュアル化など、研修・サポート体制が充実しているので、未経験者も安心して働くことができます♪

BEEF IMPACTは「お肉」に特化したお店です。
メニューはもちろんお肉がメインですが、部位や産地によってカットや焼き方もガラリと変わります。
入社後はホール業務からスタートし、メニューや店内のことを一通り覚え、慣れたらキッチン・焼き場での業務に挑戦しました。
研修期間は先輩にサポートしてもらいながら少しずつ仕事に慣れ、お肉の焼き方テストに合格したら、ようやく一人前の焼き場スタッフとなります。「肉を焼く」ことは単調ではなく、とても奥が深いので飽きずに楽しく働くことができています。
また私は、札幌市内限定の勤務地希望で働けているので、長く腰を据えて働ける会社と出会えたと感じています!