株式会社 アイワード

製本工場の折り機操作スタッフ

  • ブランクOK
  • 平日のみOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 長期

ものづくりの楽しさを体感しませんか!
未経験者も安心の手厚い研修制度で、機械操作のスキルはしっかり学べます。
正社員登用制度あり!快適な職場環境で、あなたの成長をサポートします。

石狩工場の製本部門で、本づくりの一端を担う新しい仲間を募集します。
お任せするのは、印刷された紙を折る「折り機」の操作。
刷版、印刷、製本のラインが並ぶ工場で、本を完成させる工程の一部分を担当する、やりがいのある仕事です。

工場は2,850坪の広さを誇り、24時間365日、温度・湿度が徹底管理された、紙にも人にも優しい環境。
使用する折り機は全部で9台。そのうち1台は2025年に導入したばかりの最新機種です。

機械操作の経験は問いません!先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので、機械いじりやものづくりに興味がある方は安心してご応募ください。
本がカタチになる感動を、私たちと一緒に体験しませんか。

工場ではスタッフ約80名、20代から50代まで幅広い年齢の方々が在籍しています。
頑張りに応じて正社員登用の可能性もあり、腰を据えて長く働ける環境です。

2020年、第8回ものづくり日本大賞「ものづくり地域貢献賞」(北海道経済産業局長賞)を受賞。北海道の産業の発展に大きく貢献したものづくり名人として認められました。

募集要項

勤務先
石狩市新港西3丁目768番地4(石狩工場)
MAP
最寄り駅
手稲駅より車で15分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内喫煙所あり
期間の定め
あり
期間
6カ月ごとの更新
契約の更新
あり(勤務評価や能力により原則更新)
契約の上限
あり(最大5年、無期雇用への転換制度有)
勤務開始日
随時OK。在職中の方もご相談ください。
仕事内容
印刷された紙を、折るための機械(おり機)を操作する作業です。
<仕事のポイント>
◇機械へのセットと操作:印刷が終わった紙を、おり機にセットし、機械を操作して紙を折ります。
◇担当する工程:「本ができるまでの流れ(印刷 → 裁断 → 折り加工 → 製本)」のうち、「折り加工」の部分を担当します。
◇具体的な作業:本のページ順やレイアウト(面付け)に合わせて、機械を使い、折丁(せっちょう:本を構成する、複数ページがひとまとまりになった状態の紙)を作る作業です。
教育・研修について
約1カ月半、紙の扱い方、道具の使い方、折り機の操作方法など順を追ってお教えします。
研修後も、先輩スタッフが丁寧にフォローし、しっかりと一人前になれるまでしっかりサポートします。
求める人物像
未経験者応募OK、フリーター応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK
公共交通機関不便なため車通勤できる方
時間
9:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
残業
残業は繁忙期(年末・年度末等)を除き、基本的にほとんどありません。
休日
土曜・日曜・祝日
給与
時給1,250円
待遇
正社員登用制度有
諸手当
交通費規定支給
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可
制服貸与(手袋なども貸し出します)
個人ロッカー・休憩室完備
昇給・賞与
昇給有
賞与有
※業績による
試用期間
試用期間1カ月有(同条件)

補足情報

★卒バイト=正社員就職を目指すアルバイターを応援します!
★快適な空調設備や休憩室、個人ロッカーも完備しており、働きやすい環境が整っています。
★当社は、編集から製本まで一貫体制で「本づくり」に取り組むプロ集団です。1965年の創業以来の印刷技術を基盤に、独自の文字情報処理システムや高精細印刷のノウハウを活用し、全国規模の出版印刷を展開。紙媒体にこだわり、専門書から記念出版、自費出版まで幅広く対応しています。
折り作業は、印刷物を「本」や「パンフレット」という製品につなげる大事な最終工程の仕事です。特別な経験は問いません。新しい技術を学ぶ知的好奇心とチームで協力して高品質なものづくりに取り組む意欲をお持ちの方を求めています。

会社データ

事業内容
ブック印刷、高級カラー印刷、情報処理・システム開発、褪色カラー復元
資本金
67,185千円
本社
◇本社・工場
〒060-0033 札幌市中央区北3条東5丁目5番地91
拠点
◇東京営業部
〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目4番3号 高岡ビル6階
◇札幌工場
〒060-0033 札幌市中央区北3条東4丁目5番地64
◇石狩工場
〒061-3241 石狩市新港西3丁目768番地4
ホームページ
https://iword.co.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
石狩工場にて面接を実施予定。本社(札幌)をご希望の方はご相談ください。
会社訪問応募前の職場見学も可能です。
希望者はお気軽にお問い合わせください。
電話011-241-9377<担当/吉田>
住所札幌市中央区北3条東5丁目5-91(本社)