有限会社吉田産業
大型ダンプドライバー
2年前に社長が交代し、新体制スタート!
働きやすい環境づくりを進めています。
☆胆振管内の運搬が中心!
☆決まった仕事&運搬先で安定感◎
☆一人一台の固定車輌制
☆未経験応募OK!資格取得制度有!
<会社について>
2年前に42歳の新社長に交代し、新しい体制がスタートしました。
現在、社長を含めて17名の会社です。
ドライバーは15名で30代2名、40代5名、50〜60代が8名。
社長交代を機に30〜40代のドライバーが入社したため、以前よりも若く・活気のある職場になりました!
<仕事について>
当社の特徴は安定した仕事量があること。
主に骨材を取り扱いしているプラントへの原材料運搬がメインのため、運搬先・仕事の流れがある程度決まっています。
そのため、通年仕事があり、浮き沈みが少ないため、安定して働くことができます。
最近は土曜日休みも増えてきたため、プライベートも両立しやすい環境になっていますよ!

車両は一人一台の固定制。カスタムもある程度自由にしてOKです。また、会社敷地内に整備できるスペースがあり、車輌に詳しいドライバーもいるため、何かあった時でも安心です。
高圧洗浄機も完備していますよ!

以前はルールがありましたが、撤廃し帰宅時間が早くなりました。
昨年は物価高騰手当という新しい手当も支給。今年の春は期末手当も支給しました。
免許の取得費用の補助も有。大型免許がなくてもご応募OKです!
募集要項
- 勤務先
- 白老郡白老町字石山118-1
- 最寄り駅
- JR「白老駅」より車で7分
- 勤務先の変更
- なし
- 活動エリア
- 主に胆振管内(白老、苫小牧、厚真、伊達など)
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 採用予定人数
- 1名
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 大型ダンプで原石・砂・砂利などの運搬業務を行います。
主に、採石場で積み込みを行い、建設資材などを取り扱いしているプラントへ運搬します。
また、貨物船で運ばれてきた改良土などを港から堆積場まで運搬する業務もあります。
胆振管内での運搬が中心で、遠方での業務はほとんどありません。
その他、車両の管理作業など一部有り。
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 大型自動車免許、けん引免許ある方優遇あり
※大型自動車免許がない方は免許取得費用の補助もご相談OK(未経験者の取得実績有)。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK、学歴不問、性別不問
- 時間
- 1カ月単位の変形労働時間制
8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間)
※運搬状況により、時間帯が変動する場合があります。夜間の運搬業務はありません。
- 休日
- 日曜、第2・第4土曜日、その他会社カレンダーによる
※業務の状況により、休日出勤の可能性有。
- 休暇
- お盆・年末年始、年次有給休暇
- 給与
- 月給294,920〜320,895円
(固定残業手当80時間分115,920〜125,895円を含む、超過分別途支給。)
※固定残業代として80時間分支給していますが、80時間を超えることはなく、60時間未満がほとんどです。
- 諸手当
- 交通費実費支給(月10,000円まで)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、制服支給、資格取得支援制度有(規定有)
- 昇給・賞与
- 昇給有(実績による)、賞与年2回有、期末手当(業績により支給)
- 試用期間
- 試用期間1〜2カ月有(日給12,000円※固定残業手当3時間分4,600円を含む、超過分別途支給)
会社データ
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送業
- 設立
- 平成13年
- 資本金
- 500万円
- 従業員数
- 18名
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。 電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 0144-84-2331 |
住所 | 白老郡白老町字石山118-1 |