有限会社栄進カッター工業
土日祝休みのコンクリート切断機械オペレーター見習い

特殊だからこそニーズの安定した「道路のカッター屋」!
この6月から土日祝日が休みの完全週休二日制に!
女性代表の「私生活あっての仕事」の考えから有休も取りやすい環境。未経験からでもしっかり育成!
当社は、建設業界の「カッター屋」。道路に埋まっている水道管やガス管を交換する際などに、アスファルトやコンクリートに特殊な機械で切り込みを入れ、必要な部分だけを掘削できるようにする専門家です。
このビジネスは競合も少なく、設備投資にも大きな費用がかかるためニーズは安定的です。もともと「私生活あっての仕事」のスタンスから、お子さんの看病や行事、旅行などに有休を使いやすい環境ですが、この6月からは土日祝日が休みの完全週休二日制に移行しました!
特殊な仕事だからこそ未経験からでもしっかりと育成します。成長した先には、「一人で完結できる」やりがいも、自分のペースで進められる魅力もあります。

【工事現場の一番最初の仕事】コンクリートの切断は特殊な機械を扱うので初期投資がものすごくかかります。そのため、新規参入してくる企業もほぼなく、道内でも数社しかこの業務を行えません。

【頑張りはしっかりと給与に還元】固定残業をあえて導入せず、移動時間も残業代としてきっちり支給。6月からは完全週休2日制に変わり、どんどんと働きやすい環境が整えられています。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市白石区川下2065−2
- 現場
- 札幌市内及び近郊
※事務所から30分~1時間以内がほとんどです。道内の出張はありません。
※現場へは会社に集合後、社用車(3tトラック/資格取得支援制度有)で向かいます。
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 特殊な大型機械を使ってアスファルト舗装の切断や穴あけ等の作業を担当していただきます。
メインは道路工事現場での切断作業。ピザカッターのような歯を回転させ、道路の厚みに合わせて切っていきます。
現場によりますが、1日4〜5件の作業となります。
工事の規模によって15分〜30分程度で終わる現場もあれば、終日同じ現場での作業の場合もあります。
現場では1人作業。自分のペースで黙々と作業ができます。現場では担当する仕事以上のことは行いません。ダラダラと仕事をすることなくテキパキと働けます。
- 募集の背景
- 有限会社栄進カッター工業は「道路のカッター屋」に特化したスペシャリスト。札幌市で約半世紀にわたり、水道管やガス管などを交換する際に特殊な機械でアスファルトに切り込みを入れる工事を続けています。この分野はニーズが絶えず、競合も少ない安定感が魅力。一方、最近は仕事量に対してスタッフの数がタイトなため忙しい状況。さらに、6月からは完全週休二日制を導入しました。一人ひとりの負担を減らし、社員ファーストの環境を作るためにもスタッフを募集します。
- 教育・研修について
- ◇入社後〜3カ月程度
先輩と一緒に現場へ行き、作業補助からスタート。道具を持ってくる、機械に使うガソリンを持ってくる、片付けなど簡単なところ徐々にまかせていきます。
◇入社後3〜6カ月程度
会社敷地内での機械の操作練習をスタートしていきます。簡単な現場を先輩が横について切断していき、経験を積んでからは難易度が低い現場に1人で行きます。
技術的な部分は年数をかければ身につきますので、まずは焦らず安全に責任感を持って作業ができることを目指してください。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
※中型自動車免許がなければ入社後、取得可能です。
道外出張が可能な方
※毎年1〜3月の間で2〜3カ月程度(1年おき)。出張前後に1週間程休み有。ご家庭の事情などを配慮した上で、出張タイミングや日程も調整可能です。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、学歴不問
当社の業務は珍しいため、経験者があまりいない分野です。
未経験からでも先輩が一つひとつの仕事を丁寧に教え、個々に合わせて長い目で見て教育します。アスファルトを切断する機械自体は重いですが、動かすには筋力ではなくコツが必要。
一生懸命経験を重ねることで技術は身につきます。また、一人前に成長した際には一人で現場作業を行うため、チームワークが不得手なタイプでも問題ありません。ただし、分からないことを聞きやすい雰囲気なので安心してください。
- 時間
- 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
冬期/8:30〜17:00(休憩1時間/実働7.5時間※多少の変動有)
夜間業務(月2〜3回程度)/21:00〜翌4:00又は5:00(休憩1時間/実働6〜7時間)
※夜間業務は作業が早めに終われば、その時点で帰宅してOKです。
- 残業
- 繁忙期以外はほとんど残業はありません。
繁忙期(8〜11月)は月20時間程度有
※現場は17:00で終わるので、事務所に戻ってきて日報作成までが残業時間です(17:30〜18:00頃には帰れています)。
- 休日
- 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
- 休暇
- GW、夏季休暇、年末年始(10日程度)、有給休暇
※有給は希望通りに取得可能です。断ったことはありません。
- 年間休日
- 年間休日120日以上
- 給与
- 月給200,000円〜
※時間外手当別途全額支給
- 月収例
- 1年目/月収260,000円(諸手当含む)
3年目/月収310,000円(諸手当含む)
※道外出張時/月収380,000円(出張手当・諸手当含む)
- 入社時の想定年収
- 320万円(月給200,000円、業績手当2回・諸手当含む)
- 実績年収
- 3年目/400万円(月給240,000円、業績手当2回・諸手当含む)
- 待遇
- 髪型自由、髪色自由、ヒゲ自由、ピアス自由
- 諸手当
- 時間外手当、業績手当(年2回)、出張手当(道外出張時)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、退職金制度有、車通勤可、作業服貸与
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(時給1,100円)
※月収193,600円可能(1日8時間、月22日の場合)
※習熟状況を見て期間を短縮する場合もあります。
- UIターンサポート
- 移住を伴う転職を検討している方に向けてサポートも行います。
◇住宅の相談であれば、不動産業者の紹介・斡旋
◇面接はオンラインで行います(入社前の面談は対面で行います)
- 関連リンク
- 有限会社栄進カッター工業でどんな人が働いているのか、何をしているのかなど、職場の雰囲気がよく分かる記事を「あしたをつくる、ひと、しごと。札幌未来ベース」にて掲載中ですので、ぜひこちらもご覧ください。
補足情報
★<出張について>1年おきに交代で、福岡県にある取引先の同業会社へ出張勤務をお願いしています。
仕事内容は普段と変わりませんので、すぐに慣れていただけます。
出張先では、長年の信頼関係があるため、現地のスタッフの方々もとても協力的。安心して働ける環境です。
・宿泊先などの手配はすべて会社で対応
・ご負担は食費程度、出張手当も支給
・週末はしっかりお休みが取れるので、福岡観光なども楽しめます
ご家庭の事情などがある場合は、事前にご相談いただければ調整も可能です。
たとえば、出産を控えた社員の出張時期を翌年に変更したり、出発時期をずらした事例もあります。
無理なく働けるよう、会社としてしっかりサポートします。
会社データ
- 事業内容
- コンクリート・アスファルト舗装切断、コアボーリング抜き取り工事、ダイヤモンド穿孔工事
- 設立
- 昭和51年
応募について
応募方法 | Webから応募ください。所定の内容を入力し、Web履歴書の送信を行ってください。電話での応募も受付いたします。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 |
会社訪問 | 応募前の会社訪問(カジュアル面談)も行っています。 仕事内容のこと、会社の雰囲気など何でも質問OKです。選考ではありませんので、訪問後に応募するかどうか決めても問題ありません。 Zoom等のオンラインでも対応可能です。希望をお伝えください。 |
電話 | 011-873-6908<担当 若林> |
住所 | 札幌市白石区川下2065-2(白陵高校並び) |