有限会社 藤勝
鉄骨塗装工
\安定した仕事量と充実した待遇が魅力/
長年にわたり培われた技術と経験あり◎
各種プラントや電力設備などで実績を築いています!
◇日給15,000円+出来高給
◇頑張りは給与にしっかり反映
◇社会保険完備
塗装業務は「サビ止め」や「美観維持」の塗装を通して、人々の生活を支えるやりがいのある仕事。
協力会社との連携もうまくできていること、加えて近年受注単価が上がってきているのため業績は右肩上がり。
そのため、新しく職人さんを募集することとなりました。
<当社について>
当社は鉄の錆や腐食を防ぐ重防食塗装工事をはじめ、各種プラント塗装工事、鉄骨・鉄塔塗装工事、一般建築塗装工事などの総合建築塗装業を行っている会社です。
また、サンドブラスト工事なども含めた特殊塗装も行っております。
<工事例>
通信鉄塔、送電線、石油基地の巨大タンク、プラント、水力発電所、建築物、外壁塗装、防水やFRPや塗装に関わるものなど

日給+出来高給があるので、現場に出た分だけ収入アップが見込めます。出来高給はあなたの働きや現場のペースにより社長が判断。遠方にいて離れていてもこまめに連絡を取り合り、あなたの活躍を給与に反映します。

30〜40代3名活躍中!協力会社の職人さんたちと協力しながらお仕事を進めています。送電線や石油基地タンクの塗装など、スケールの大きな案件を請け負っており、今まで経験したことない景色を見れるのも魅力ですよ。
募集要項
- 勤務先
- 機材センター/札幌市白石区東米里2040
- 最寄り駅
- JR「大麻駅」より車で9分
- 現場
- 基本は勤務先(東米里)集合後、各現場に振り分けとなります。
<詳細>
◇夏(4〜11月中旬まで):道内全域
◇冬(例年は11月中旬〜3月):道外
※請け負った工事の工期により変動あり
※宿泊・食事は会社負担いたします
※年末年始の帰省も可能
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- サビ止めや美観維持のための各種プラント、大規模建造物などの塗装作業をお願いします。
<具体的には>
◇対象物の種類や状態に合わせた素地調整
◇ローラー、刷毛、スプレーガン(エアレス、コンプレッサーなど)を使った塗装
◇FRP(繊維強化プラスチック)を用いたタンクや配管などの防水・防食作業
など。
尚、安全帯や命綱の使用、風による飛散防止など、安全対策は万全ですのでご安心ください。
※1現場1〜2日程度で終了することもあれば、1カ月程度の工期のものもあります。
- 教育・研修について
- 機材センターで1週間座学研修をおこないます。基本的な塗装の知識(有機溶剤の教育やノウハウ)、足場作業教育、フルハーネスの特別教育などを丁寧にお教えします。経験者の方はご存知の情報も多いと思いますが、当社の会社方針等も感じていただける研修になりますのでご参加いただいております。尚、座学研修後は先輩スタッフに同行し、現場でお仕事の流れを覚えながら、あなたの経験に合わせてお仕事をお任せしていきます。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定不可)、道外出張可能な方(冬期は道外案件を請け負っているため)
- 求める人物像
- 実務経験者(実務経験3~5年以上の方)、ブランクOK
- 時間
- 8:30〜17:30(休憩2時間/実働7時間)
※業務状況により多少の早出や残業あり
- 休日
- 日曜
- 休暇
- お盆・年末年始
- 給与
- 日給15,000円+出来高給
- 月収例
- 月収54万円(日給15,000円、諸手当・出来高給含む)
※32歳、入社12年目社員(入社歴が浅い方も、現場稼働状況により出来高給UPが見込めます)
- 諸手当
- 時間外手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、建退共加入、車通勤可(駐車場無料)、資格取得制度有
※道外出張の場合、宿泊費・食費(休日除く)は会社負担
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 011-886-0421 |
住所 | 札幌市清田区北野1条1丁目6-6 |