株式会社海 一戸漁業
定置網漁・養殖の漁師

【ゼロからプロの漁師へ】
一人前になるまで徹底サポート。
北海道の豊かな海で、あなたの夢を叶えませんか?
◇独立サポート有(町の支援制度も活用できます)
◇30〜40代中心に活躍中
◇UIターン・移住もOK!
寿都町の豊かな海で、憧れの漁師になりませんか?
私たちは、定置網漁(サケ・ホッケ・ニシン等)と養殖漁業(牡蠣・ホタテ)を中心に行っています。
自然を相手にする仕事なので、正直簡単ではありません。
ただ今までも未経験者を「一人前の漁師」へと育ててきたことから、育成には自信があります!
現在の船頭も17歳から未経験でこの世界に飛び込み、今では船を任されるまでに成長しました。
入社してから、3,4年くらいは辛い時期があるかもしれません。
でも、少しずつできることが増えて、自分で水揚げしたものに値段が付いて。
ちょっとずつだと思いますが、楽しくなってくると思います。
そんな想いに共感できる仲間を待っています。

時期や天候にもよりますが、仕事の段取りがつけば、午後半休にするなど、プライベートも大切にできる環境です。
さらに寿都町は、将来的に独立を考えている方を全力でサポートしています!

<手厚い移住・独立サポート有>
漁業権取得の支援に加え、町からの最長5年間の補助金制度や船舶免許取得費用の補助もございます。
移住をお考えの方には、町営住宅の斡定もできます。引越費用も支援しますよ!
募集要項
- 勤務先
- 寿都郡寿都町字矢追町134番2
- 最寄り駅
- 黒松内駅より車で23分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 義務なし(屋外のため)
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 在職中の方など、希望をお気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- 定置網漁と養殖漁業に従事いただきます。
定置網漁では主にサケ・サクラマス・ブリ、底定置網漁ではホッケ・ニシンなどを漁獲し、養殖ではホタテや牡蠣を丸カゴで育てます。
沿岸漁業なため、漁は日帰りです。
※養殖は全体の業務の1割程度で、定置網漁・底定置網漁を中心に行っています。
- 仕事内容の変更
- なし
- 1日の流れ
- <定置網漁の時期>
◇出港・漁場へ移動
↓
◇定置網に入った魚の引き揚げ(網起こし)、魚を船内の魚倉に積み込む
↓
◇帰港、水揚げ・選別
↓
◇作業が終わり次第、終了
<陸作業の時期>
◇当日の段取り確認
↓
◇網の整備(穴が空いている箇所の確認・修理)・再設置
※合間に段取り確認や休憩をしながら、作業終わり次第、終了
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、フリーター応募OK
- 時間
- 6:00〜17:00(休憩180分/実働8時間)
- 休日
- 週休1日
※時化など、天候状況により変動有
※お子さん都合のお休みや、事前に分かっている希望休については考慮します。
- 休暇
- GW・お盆・年末年始、有給休暇
- 給与
- 月給200,000〜250,000円
※年齢・家族構成など考慮の上、決定
- 待遇
- 髪型自由、髪色自由
- 福利厚生
- 雇用・労災保険、車通勤可(無料駐車場完備)、作業服支給(カッパ・ゴム手袋・長靴)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与有(漁獲量による)
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(同条件)
- UIターンサポート
- ◇引越費用負担
◇駅までの送迎OK
◇移住に伴う質問などカジュアル面談OK
◇町営住宅への入居可能
- 自然環境アピール
- 寿都町は、豊かな水産資源、強風を活かした風力発電など、自然を活かした資源が多い町です。
特に、漁業に関しては手厚い支援を行っており、北海道でも珍しい「漁業権」の取得が叶いやすいエリアとなっています。
数年、寿都町の漁業協同組合に登録のある漁船での経験を積んだ方は組合に申請を出すことになり、承認されると自ら漁船を持って、漁ができる「漁業権」を得ることができます。
- 住環境アピール
- 町には、スーパーや病院、公立の小中学校・高校もあり、生活に不便なことはありません。
また、町営住宅への入居も可能で、住まいについても困ることはありません。
<道内他エリアへのアクセス>
◇札幌市:車で2時30分程度
◇新千歳空港:車で2時間20分程度
※ともに高速道路使用時の時間です。
補足情報
★<町からの移住・独立支援>◇開業時の最大5年の補助金支給
◇船舶免許の取得費用半額負担
◇町営住宅あり・空き家バンクあり
◇新築・リフォーム時の支援金あり
会社データ
- 事業内容
- 漁業
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 ※応募前のカジュアル面談(仕事や暮らしについての説明や質問受付)などもOK |
|---|---|
| 応募後の流れ | 応募後に、面接日程を調節します。 対面・オンラインどちらも対応可能です。 ※対面の場合は、最寄り駅までの送迎なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 |
| 電話 | 090-5951-3944 |
| その他 | ※電話に出られないことがありますが、数日以内に必ず折り返しします。 |
| 住所 | 寿都郡寿都町字矢追町134番2 |