合同会社 大福
介助ヘルパー
障がいのある代表だからこそ作れた、
「利用者さんにもスタッフにもやさしい職場」です。
利用者さんが社会で安定して暮らすためのお手伝いをぜひ一緒に!
スタッフの多くは未経験から!資格がない方も相談下さい!
「大福」は、障がいのある方の自立を支援する居宅介護サービス事業所です。
16歳まで健常者だった代表自身が障がい当事者として、「してもらう」ではなく「一緒に考える」介護を目指して設立しました。
きっかけは自身が初めて利用したヘルパーさんの言葉。
「遠慮せず、やりたいことをやらなきゃ、一緒に考えよう」と声をかけられたのがきっかけです。
スタッフの多くは未経験からのスタート。
元接客業や営業職、飲食店勤務、内装工、販売員、受付、TVレポーターなど前職もさまざまです。
30〜60代の男女が活躍中で、男性の育休実績もあり。
風通しのよい職場で、あなたも「その人らしい生活」を支えるやりがいを感じてみませんか?

<スタッフより>私は以前は内装工やバーの店長としてはたらていたのですが、介護に興味を持った時に、先輩が働いていたのが縁でこの施設で働き始めました。自分一人で悩まずになんでも相談できる職場ですよ!

まずは先輩スタッフについてじっくり覚えていきますのでご安心下さい。勤務エリアはご希望を伺いながら決定します。正社員登用制度もありますので長く安定して働けます。
募集要項
- 勤務先
- 事務所/札幌市南区南36条西10丁目1−25(石山通沿い)
- 活動エリア
- 札幌市内全域(ご希望考慮の上、決定します)
 ※利用者宅への直行・直帰が基本です。
 ※月に1~2度は事務所への出社があります。
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 居宅介護事業所「夢だいふく」で介助ヘルパーとして、障害がある方のご自宅に伺い生活全般のサポート(食事・入浴・排泄・外出等)をする仕事です。
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、または重度訪問介護従業者研修修了者
 ※資格のない方も相談に応じます
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、ブランクOK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
 (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- 日勤/9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
 夜勤/18:00〜9:00(適時休憩、実働8時間)
 ※日勤・夜勤のシフト制勤務(週44時間の変形労働時間制)
 ※夜勤は月4〜6回(相談に応じます)
- 休日
- 週休2日制(曜日などは相談に応じます)
- 給与
- 月給207,400円〜(一律処遇改善手当含む)
 ◇皆勤手当別途支給:10,000円
 ◇資格手当別途支給
 ・介護職員初任者研修:月5,000円
 ・介護職員実務者研修:月8,000円(初任者研修手当含む)
 ・介護福祉士:月10,000円(実務者研修手当含む)
 その他保有資格に応じて別途支給の場合あり。
 給与は経験等考慮します。
- 諸手当
- 交通費実費支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可、制服貸与(ポロシャツ)、ケアセット貸与(手指消毒アルコール・グローブ・ペーパータオルなど)、正社員登用制度あり
- 昇給・賞与
- 昇給有(業績・勤怠による)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(時給1,150円〜、経験等考慮します)
- 関連リンク
- https://yumedaifuku2020.com/ 当社のHPです。私たちの想いや、スタッフのインタビューなどをご覧いただけます。少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。
応募について
| 応募方法 | Web応募またはお電話にてご応募ください。 | 
|---|---|
| 電話 | 011-206-1568 | 
| 住所 | 札幌市南区南36条西10丁目1−25 |