八幡吉昭税理士事務所
一般事務員
【未経験スタートの職員100%】
「転職するなら、安心して続けられる職場へ」定着率の良い税理士事務所です
◆残業月平均3時間
◆未経験OK
3年ぶりの募集となります。
当事務所では、未経験からスタートした社員も多く、現在は安定して長く勤務しています。
業務は段階的に覚えていただくため、実務経験のない方でも着実に成長できる体制です。
繁忙期を除き、残業は月3時間程度と少なく、年間休日は111日。
落ち着いた環境の中で、正社員として腰を据えて働きたい方には、安心してスタートできる職場です。
「年明けから」など入社時期も柔軟にご相談いただけますので、安心してご応募ください。

現在は30〜70代の計7名が活躍中です。

<所長より>未経験の方でも安心して成長できるよう、丁寧な指導体制を整えています。焦らず、一つひとつ覚えていけば大丈夫です。長く働ける環境で一緒に頑張りましょう。
募集要項
- 勤務先
- 滝川市大町3丁目1番34号
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 採用予定人数
- 1名
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- ◇電話、来客対応
◇文書作成、整理等・給与計算
◇税理士補助業務(会計データの入力等)
※業務に慣れ、経験を積んでから下記の業務を行っていただきます
◇巡回監査(お客様の事務所を訪問/マイカー使用)
◇会計等の指導及び相談、決算処理や税務申告書の作成
※業務については先輩社員が丁寧に指導します
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 普通自動車免許、簿記3級以上または同等の知識を有する方
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)
※ワード/ツールバー上の基本的な操作ができる、エクセル/簡単な数式を使用して表の作成ができる
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 38歳以下の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
- 定年制
- 一律60歳、再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし
- 時間
- 1カ月単位の変形労働時間制
(a)9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間)、月~金曜日
(b)9:00〜12:00(休憩0分/実働3時間)、第1・3・5土曜日
- 休憩時間
- 60分
- 残業
- 原則定時退社
※月平均3時間
- 休日
- ◇6〜11月:土曜・日曜・祝日
◇12〜5月:第2・第4土曜
- 休暇
- お盆・年末年始、6カ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 年間休日
- 年間休日111日
- 給与
- 月給198,000〜250,000円(賃金は経験・能力等を考慮します)
※一律支給手当含む
- 諸手当
- 家族手当(10,000円)、燃料手当(10月)、通勤手当(実費支給上限あり月額4,200円、片道2km以上から規定により支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、マイカー借上あり(車検証・任意保険加入状況を確認、ガソリン代等は負担します)、退職金共済有、厚生年金基金
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★最先端の会計システムにより質の高い業務を行っています。取引先は市内のほか、近隣市町村です。会社データ
- 事業内容
- 税理士業務
- 設立
- 昭和53年
- 従業員数
- 7名
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 書類選考の後、面接を1回行う予定ですので、事前に写真付履歴書などをご郵送ください。応募書類は返戻致しません、求人者の責任にて廃棄します。 <郵送の送付場所>〒073-0022 北海道滝川市大町3丁目1番34号 |
---|---|
電話 | 0125-23-3371<担当 所長/八幡(ヤハタ)> |
住所 | 〒073-0022 北海道滝川市大町3丁目1番34号 |