NPO法人 共働友楽舎

土日祝休みの障がい者の作業支援スタッフ

  • ブランクOK
  • 平日のみOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

事業拡大に伴い...新規スタッフ増員します♪

【利用者さんに寄り添っていただける方】でしたら、皆さん採用対象です♪
人柄重視の採用を考えています!
お気軽にご連絡ください◎お待ちしています♪

<活躍中のスタッフにインタビューしてみました♪>
【入社4年目、男性スタッフ】
元々はデイサービスで働いていましたが、同じ福祉職の中でも未体験の分野で元々興味があった事もあり転職を決意しました。
私の様に全くの未経験からスタートする方がほとんどなので、「自分でも応募して良いかな?」と不安になる事はありません。
私を含め周りのスタッフがサポートするのでご安心下さい。
すぐに成果が出る仕事ではありませんが、
だからこそ、実際に成果が出た時や利用者さんが喜んでくれた時の喜びはひとしおです。
また、毎日新しい発見もあり楽しい仕事だと思いますよ!
一緒に働ける事を楽しみにしています♪

現在、屋外での作業をメインとしているスタッフは男性2名が活躍中。
入社した動機も人それぞれ。家から近い、休みが多い、残業が少なさそうなど単純な理由でスタートしてます。

「代表の上村です!初めての福祉業界...不安なこともあると思います。職場体験なども行っていますので、当事業所を知った上で、ご応募いただけると嬉しいです。質問なども気軽に聞いてくださいね!」

募集要項

勤務先
札幌市北区北34条西9丁目4-17
MAP
最寄り駅
地下鉄 北34条駅 徒歩10分
バス 和光小学校前停 徒歩3分
活動エリア
札幌市北区の公園などで作業していただきます。
(冬は事業所内での内勤作業です)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
※現場による
期間の定め
なし
勤務開始日
個別にご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談下さい。
仕事内容
当施設に通っている利用者さん(6〜7名)に段取り・作業内容を教えたり、一緒に作業を行っていただきます。
◇内外勤時の相談支援・生活支援援助等
◇内勤作業(検品・封入・箱作り等の作業)
◇北区の公園の集草作業や児童会館の草刈り作業
◇4月下旬から11月下旬(週3日間)/公園などの集草作業、刈り取られた草や落ち葉を集め、袋に入れ、トラックに積み込む作業(積み込む作業時に多少体力を使います)
※利用者さんの送迎はありません。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
※福祉業界の経験や障がいに関する知識や経験が一切ない方も採用対象です。イチから学びたいという気持ちをお持ちの方に来ていただけると嬉しいです。スタッフがサポートしますのでご安心ください。
時間
8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
休日
土曜・日曜・祝日
休暇
年末年始、有給休暇
給与
月給165,000〜170,000円(一律諸手当含む)
+皆勤手当(月8,000円)
+駐車場手当(月3,000円)※車通勤の場合
+住宅手当(月8,000〜15,000円)
月収例
入社1年目・35歳の場合(車通勤・一人暮らし)
◇月給184,000円+皆勤手当+駐車場手当+資格手当(月7,000円)+通勤手当+残業手当
=月収212,000円程度
待遇
服装自由
諸手当
交通費規定支給、処遇改善手当(年2回)、資格手当(介護福祉士・社会福祉士/月7,000円)
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(駐車場各自確保)、資格取得支援制度(社会福祉主事など/取得費用・交通費・宿泊費は全額法人負担)、さぽーとさっぽろ加入(規定有)
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回(入社6カ月以降)
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
障がいのある方への就労支援

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。可能であれば、職場体験をしていただき、ご自身に合う職場かどうか判断してもらっています。面接から1週間位で合否のご連絡をいたします。
※ご応募いただいた方皆さんとお会いしたいと思っています。
電話011-747-2622<担当 上村>
住所札幌市北区北34条西9丁目4-17