株式会社トゥー・トゥー

夜間帯の就労継続支援B型での就労支援員

  • ブランクOK
  • 60代以上も応募可
  • 副業・WワークOK
  • 扶養内勤務OK
  • 平日のみOK
  • 交通費支給
  • 長期
  • 友達と応募OK
  • 週2・3日からOK
  • 即日勤務OK

夜間帯の新規事業につき、新メンバーを迎えます!

「子どもが急に熱を出しました。」
「子どもの行事があります。」
そういうときは気軽に休んでいい場所。

年齢・資格・経験問いません。

社長の私もてんかん発作がある娘の定期通院の時には会社を休んで必ず付き添います。
ふだんは忙しいけど、大事な時は側にいてあげられる。
そんな職場環境を大事にしたいと思っています。

「もっと手助けが必要なイメージでした。勤めるにあたって、精神不安もなく、楽しくお仕事させていただいています。」
(30代女性スタッフ)

夜間帯の取り組みを新しくスタート! それにあわせて一緒に働く仲間を増やします。
利用者さんが安心して生活できるよう、日中と変わらず温かいサポートを広げていきます。

これからもスタッフ皆で、新しいこと、楽しいことに一緒に取り組んでいきたいと考えています。

性別・年齢・経験は問いません。
WワークOK、シニアOK、
扶養内OK、希望休OK

利用者さんとは、自分の息子のように接しています。みんなとてもかわいいです。
/60代スタッフ

募集要項

勤務先
らしくワーク/小樽市錦町22-14
MAP
最寄り駅
JR小樽駅より車で7分
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
就労継続支援B型の事業所で、就労支援員として利用者の方と一緒に作業を進めながら支援して頂きます。
今回は新規事業での夜間の時間帯のスタッフ募集になります。最初は利用者さんが増えるまでは、お寿司やパン、カレーの販売、カレーの煮込などの作業をしてもらい、利用者様が増えれば、様子を記録などの仕事からスタートします。
夜間の時間帯が本格始動後は、利用者さんが仕事を進められるように、段取り・準備、作業のやり方などの指導、片付けなどのサポートをして頂きます。
具体的な利用者さんの仕事・作業は、
・お寿司やパン、カレーの販売、カレーの煮込など
・PCのデータ入力、事務やチラシ折りなどの軽作業、
…を通して、利用者さんが対価を得て、社会に貢献できるお手伝いをする仕事です。
また、送迎や、食事提供の仕事もあります。
利用者さん一人ひとりに寄り添った支援をおこない、利用者さんが自分のペースやスキル、体調に合わせて仕事に取り組めるように、
職員同士でコミニケーションを取り、チームワークでサポートしています。
経験豊富なスタッフがフォローするので福祉の仕事が未経験者でも安心してスタートして下さい。
資格
無資格・未経験の方で構いません
契約社員への登用もあり
<以下の資格があれば尚可>
普通免許あれば尚可
精神保健福祉士、看護師、准看護師、サービス管理責任者、介護職員初任者研修…などの資格お持ちの方は優遇します。
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、Wワーク掛け持ちOK、シニア応募OK、フリーター応募OK、扶養内OK
※土日勤務できる方(全部でなくてもかまいません、相談OK)
※幅広い年代の方が未経験から活躍できます。また、子育てやWワークとの両立も応援します。
時間
17:00〜22:00(休憩0〜15分/実働5時間)
※短時間、もっと長い時間帯など時間帯相談に応じます。
勤務日数
週3〜5日勤務
日数・曜日相談に応じます。
平日のみOK
(土日勤務できる方助かります。できなくても可)
給与
時給1,140円
待遇
服装自由、髪型自由、髪色自由
契約社員登用あり
福利厚生
雇用・労災保険、車通勤可(駐車場完備)
試用期間
試用期間1カ月有(同条件)
関連リンク
詳しくはこちらで!
まいぷれ https://otaru.mypl.net/shop/00000371186/
インスタグラム https://otaru.mypl.net/shop/00000371186/

補足情報

★「三方良し」の理念で、「利用者様の幸せ」「社員の幸せ」そして「会社の利益と成長」を大切にしています。
あなたの理想の生活・収入・勤務時間を教えて下さい。それが叶うように一緒に考えます。
★弊社は生活支援の事業もしております。Wワークを希望の方はお気軽にご相談下さい。
★あなたのライフスタイルに合わせた勤務体系で、一緒に利用者さんの生活をサポートしてみませんか。利用者さんから元気をもらう事もあり、あなたの毎日もイキイキできます。

会社データ

事業内容
就労継続支援B型
ホームページ
https://tootoogrouphome.wixsite.com/home

応募について

応募方法お気軽にお問い合わせ下さい
職場体験(交通費1,000円支給)も受け付けしております。
電話0134-64-6381
住所小樽市錦町22-14