社会福祉法人 北海道母子寡婦福祉連合会
公共施設の清掃員

公的施設での業務のため、景気に左右されない安定した雇用基盤が魅力
あなたの真面目な仕事ぶりが、誰かの快適をつくります
清掃の仕事で、健康的に、無理なく長く活躍しませんか!
丁寧な研修/賞与・退職金制度有
私たち社会福祉法人 北海道母子寡婦福祉連合会は、ひとり親家庭の自立を支えるため、様々な事業を展開しています。その中の一つが公共施設内の清掃業務の受託です。
今回募集するのは、こうした支援の輪を現場から支えていただく清掃業務の正社員です。
公的施設での業務のため、景気に左右されない安定した雇用基盤が魅力。将来を見据え、安心して長く働きたい方に最適です。
丁寧な研修を実施するため未経験の方も安心ください。
清掃という仕事は、資格や経験よりも、「きれいにしたい」という気持ちや細やかな気配りが活かせます。あなたの真面目さや優しさが、施設を利用する方々の安心感と快適さに繋がる、やりがいのある仕事です。

<道庁の様子>事務所の机にはお菓子やお茶が常備されています。休憩中は、自由にお菓子を楽しみながら、同僚と楽しい談笑を交わす時間もあります。

<道庁の様子>事務所の奥には休憩室があり、テレビを見たり、横になったりリラックスできる環境です。
募集要項
- 勤務先
- 下記の何れかに配属となります
- 最寄り駅
- ◇北海道庁/中央区北3条西6丁目
札幌駅より徒歩5分
◇道立心身障害総合相談所/中央区円山西町2丁目1-1
JR北海道バス「円山西町2丁目」より徒歩5分
◇札幌医科大学/中央区南1条西16丁目
地下鉄「西18丁目」駅より徒歩5分
◇札幌視覚支援学校/中央区南14条西12丁目
市電「西線14条」より徒歩7分
じょうてつバス「南14条西11丁目」より徒歩5分
◇療育センター/手稲区金山1条1丁目240-6
JR「星置」駅より徒歩10 分
JR北海道バス「手稲鉱山通」より徒歩1分
◇北海道母子寡婦福祉連合会 本部/札幌市中央区北1条東8丁目1
地下鉄「バスセンター前」より徒歩7分
◇北海道立総合研究機構/札幌市北区北19条西11丁目
地下鉄「北18条駅」より徒歩16分
- 勤務先の変更
- 上記の配属先内にて変更の可能性あり
- 配属先
- ◇北海道庁/
札幌市中央区北3条西6丁目
◇道立心身障害総合相談所/
札幌市中央区円山西町2丁目1-1
◇札幌医科大学/
札幌市中央区南1条西16丁目
◇札幌視覚支援学校/
札幌市中央区南14条西12丁目
◇療育センター/
札幌市手稲区金山1条1丁目240-6
◇北海道母子寡婦福祉連合会 本部/
札幌市中央区北1条東8丁目1
◇北海道立総合研究機構/
札幌市北区北19条西11丁目
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 相談に応じます。
※年明けからも可
- 仕事内容
- 公共施設内の清掃業務です。1フロア2〜3名体制で行います。
平日は日常清掃・週末は定期清掃(ワックス掛け等)をお願いします。
- 教育・研修について
- 入社後は、道庁にて清掃の流れを覚えて頂きます。
※経験ある方は初日より各勤務先での業務の場合も有
※年1回研修会有(北海道母子寡婦福祉連合会 本部)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、経験者優先、シニア応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 65歳定年制・再雇用制度有(上限/70歳迄)
- 時間
- 7:00〜16:00(休憩90分/実働7.5時間)
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
※月1回(基本第4)土曜勤務有、勤務時定期清掃手当(10,000円)支給
※平均労働日数20.5日/月
- 休暇
- GW・お盆・年末年始、有給休暇
- 年間休日
- 年間休日112日
- 給与
- 月給166,500円+定期清掃手当(10,000円)
<月給に下記の一律手当含む>
◇早朝手当/7,500円
◇クリーニング手当/1,000円
- 諸手当
- 交通費規定支給(月3万円迄)
扶養手当(1人/月6,500円、2人/月11,000円)
寒冷地手当(年1回)
期末手当(3カ月分以上)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、制服貸与、業務中の栄養補給のため飲料提供、更衣室兼休憩室・ロッカー有、民間共済加入(勤続1年以上)、退職金制度有(勤続3年以上)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年3回
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★当法人は、「わが幸はわが手で」を合言葉に、ひとり親家庭(母子・父子)や寡婦(かふ)の方々が自立し、より良い生活を送れるよう、長きにわたり支え続けてきた社会福祉法人です。設立以来、地域に根差し、確かな実績を積み重ねてきました。具体的な活動としては、生活を応援するための資金の貸付を行ったり、就業・自立支援センターで仕事の紹介やスキルアップのための講習会を開いたりするなど、きめ細やかなサポートを行っています。また、公共施設の清掃事業の運営を受託など、幅広い支援を通じて北海道の福祉推進に貢献しています。
★スタッフの在籍は40名ほど、30〜60代の幅広い年齢層が活躍中です。
応募について
応募方法 | Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁内B2F |
電話 | 011-522-6334<担当/丸山> |