国立大学法人旭川医科大学
土日祝休みの入試課事務補助員
願書受付、受験票発送など入試に関する事務サポートのお仕事です。
パートでも社会保険をかけてしっかりと稼ぎたい方にもおすすめです。
休暇制度や福利厚生が整っており、子育て中の方も勤務しやすい環境です。
書類作成・データ入力・電話応対などの一般事務業務を行います。
フルタイムではなくてもなるべく稼げるように、時給の算定を行っています。
30代後半〜40代の方であれば時給1,326円になります。
20代〜30代前半の方でも、正社員・パート問わず働いていた期間によって時給1,326円になる場合があります。
お子さまの学校行事などの時もしっかりとお休みが取れる体制ですので、ライフスタイルに合わせて勤務が可能です。
事前にご不明点や不安な点がございましたら、気軽にお問い合わせ下さい。

事務所内での業務ですので、外出はありません。医療の知識などは全く必要ございませんのでご安心ください。

募集要項
- 勤務先
- 旭川医科大学/旭川市緑が丘東2条1丁目1−1
- 最寄り駅
- 緑が丘駅 徒歩22分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 令和7年8月1日~令和8年3月31日
- 契約の更新
- 勤務状況等により1年度毎の更新あり
- 契約の上限
- あり(最大5年)
- 仕事内容
- ・願書受付、受験票発送、入学試験、入試広報の補助業務
・各種調査データの整理、電話・来客対応
その他、入試課に関する補助業務。
- 仕事内容の変更
- なし
- 求める人物像
- パソコン操作できる方(Excel・Word)、未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- 9:00〜16:00(休憩1時間/実働6時間)
※週30時間勤務
- 残業
- 繁忙期(10月~3月)のみ月10時間程度発生する場合があります
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
※土日祝日に実施する入学試験のため、10月~3月の期間中に4~6回程度、休日出勤が発生する場合あり(振替あり)
- 勤務日数
- 週5日(週30時間勤務)
- 休暇
- GW・年末年始、年次有給休暇(採用時に付与。8月採用時10日付与。繰り越しあり)、特別休暇(忌引き、子の看護、介護等)、無給休暇
- 給与
- 時給1,084〜1,326円
※高校卒業後18年以上/時給1,326円(上限)(月167,076円程度)
※職務経験によって、最短、高卒後9年で時給1,326円となります。
- 月収例
- 月収136,584円(時給1,084円、1日6時間・月21日勤務の場合)
月収167,076円(時給1,326円、1日6時間・月21日勤務の場合)
- 諸手当
- 交通費規定支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(2km以上の方/月額3,000円)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 0166-68-2123<人事課人事第一係> |
住所 | 旭川市緑が丘東2条1丁目1−1 |