株式会社丸松博愛舎
葬祭スタッフ

\知識やご経験がなくても全く問題ありません/
はじめはわからなくて当たり前。
半年間程度、じっくり育成期間を設けており、ひとつひとつお教えしていきますので安心してくださいね◎
お気軽にご連絡ください♪
当社は苫小牧市内の皆様とともに100年歩んできた葬儀社です。
葬儀に関わるお仕事はどんな時代もなくなることないものです。
「マナーや専門知識が必要なのでは?」
とご不安になる方もいるかもしれませんが、実際は経験や知識の有無、さらに年齢も問いません。
当社のスタッフも、ほとんどが未経験スタートの方ばかり。
半年間程度、研修期間も設けています。
まずは斎場の準備作業や備品の運搬など、お客様が居ないときにできる補助作業から始めます。
葬儀は、事前に予定が立つものではないため、どうしても繁忙の波があります。
ただ、スタッフ同士協力しあえる環境ですので安心してくださいね♪

打ち合わせの内容や手順はほぼ決まっています。
香典返しなどをカタログで選んでいただくなど、できるだけご遺族の負担にならないよう、短時間・簡潔に進めていきます。

お休みや夜間の当番などは交替で行います。各種手当もあり、スタッフの頑張りはしっかり還元されるようにしています。
もちろん希望休も相談・取得可能です◎
募集要項
- 勤務先
- 苫小牧市大町2丁目2-12
- 最寄り駅
- JR「苫小牧駅」より徒歩14分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 病院から自宅へご遺体搬送、ご遺族との葬儀打ち合わせ、祭壇設営等の葬儀に関わる業務を行います。
ご葬儀がない日は、葬儀会場や身の回りの清掃、整理整頓、書類整理などを行います。
未経験者は3〜6カ月程度先輩に同行し、お弁当やお布団などの手配、必要書類をご遺族の方へ渡す、ご遺体の安置、などの業務を行いながら仕事を覚えていきます。
打ち合わせ内容や手順はほぼ決まっています。
業務の一部はアルバイトスタッフもサポートします。
1葬儀あたり、4〜6名で対応します(葬儀の規模により変わります)。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
65歳まで再雇用制度有
- 時間
- 1カ月単位の変形労働時間制
◇8:40〜16:30(休憩1時間/実働6時間50分)
◇8:40〜20:00/お通夜時(お昼休憩1時間の他、適宜小休憩あり)
※ご遺体の搬送は24時間体制のため、夜間に仕事が入ることもあります(市内であれば1〜1時間半程度の勤務)。
ただし、交替で対応をしているので、毎回対応していただく訳ではありません。夜間搬送もあります(回数不定)。
- 休憩時間
- 60分
- 残業
- 月平均20時間
- 休日
- 月6〜7日休み/シフト制
- 休暇
- 年次有給休暇、育児休業
- 給与
- 月給172,000〜215,400円
※年齢・経験を考慮し、決定いたします。
- 月収例
- 月収248,000円
(基本給175,000円/入社2年目/未経験者/宿直手当・自宅待機手当・他各種手当含む)
※経験者は業務歴を考慮し基本給に反映いたします
- 諸手当
- 交通費実費支給(月24,400円まで)家族手当(配偶者15,000円、子2,500円)、燃料手当
宿直手当(お通夜がある際に担当スタッフが葬儀場に宿泊することになった場合5,000円/回)、自宅待機手当(退勤後、当番制で急な葬儀が入った際に備えて自宅で待機する場合1,200円/回)、時間外搬送手当(退勤後に急な葬儀が入った場合4,000円/回)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有、賞与年2回有
(業績による)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★先輩の声〜応募のきっかけは?自分の家族の葬儀を経験し、実際に丁寧に対応してくれた葬儀スタッフの姿を見て、「私も悲しみや戸惑いなどを感じている方の支えになりたい」と感じました。
会社データ
- 事業内容
- 葬祭業
- 設立
- 1917年
- 資本金
- 1,000万円
- 拠点
- ◇ディジーフラワーホールやすらぎ
◇ひなぎく斎場緑ヶ丘
◇ひなぎく斎場あすなろ
◇ディジーフラワーホールやすらぎ別邸
◇ひなぎく庵
- 従業員数
- 30名
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。面接時に履歴書をご持参ください。 |
---|---|
電話 | 0144-32-2878<採用担当者> |
住所 | 〒053-0024 苫小牧市大町2丁目2-12 |