株式会社ユーテック

役員の送迎・事務所内業務のサポートスタッフ

  • ブランクOK
  • 平日のみOK
  • 長期
  • 転勤なし
  • 髪型・髪色自由
  • ピアスOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 学歴不問

運転がお好きな方必見!
土日祝休みで残業も少なめ!融通のききやすさも◎
ご家庭・プライベートとの両立も可能です!

◇運転免許とパソコンスキルがあればOK!
◇引越し費用の補助もあり!

当社では、様々な工場や発電所などの公共関係の電気工事を行っています。
今回は、弊社の役員の運転手兼事務所内の業務をサポートしていただける方を募集します。

遠方の現場もまれにあるため、運転がお好きな方にピッタリ!
お昼はその地域のご飯を食べられるちょっとした嬉しいポイントも...!
現場では写真撮影などの簡単な業務もお任せしますが、未経験でも全く問題ありません。

事務所内の業務ではパソコンを使用するため、Word・Excelの基本操作のスキルは必要ですが、教わればすぐこなせる程度の比較的簡単な作業をお任せするのでご安心ください!

プライベートとの両立もしやすい職場なので、気になる方はご連絡ください!

<弊社の会長です>
設立から今年で35年目。作業員5名、事務員2名、社長・会長の計9名の会社です。

送迎車はプリウスかサクシードなので、普段運転をされている方であれば大丈夫!
基本は大きなバンなどは運転しませんので、ご安心ください。

募集要項

勤務先
〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡332−24
MAP
最寄り駅
道南バス/高専前駅徒歩3分
配属について
転勤の可能性無し
受動喫煙防止措置
喫煙室設置/事務所の横に喫煙所があります
期間の定め
なし
勤務開始日
柔軟に対応します。
在職中の方など、面接日・開始日はお気軽にご相談下さい。
仕事内容
弊社役員の運転手として勤務をしていただきます。
また、空いた時間には事務所内のサポート業務を行っていただきます。
<運転業務について>
電気工事現場の他、車での移動が必要な際に運転していただきます。
運転範囲は市内近郊の他、遠方のエリア(日高方面、札幌方面、道東方面)もあります。
遠方の現場までの運転は月数回程度です。
また、現場では写真の撮影や申請書類の作成など、役員のサポート業務も行うことがあります。
※運転する車はプリウス、またはサクシードです。
<事務所内サポートについて>
申請書類の作成などのパソコンを使用した業務の他、消耗品の買い出し、お掃除などの細かい作業も行います。
募集の背景
当社では工場関係などの電気工事を行っており、ご依頼をいただいた企業様のもとへ現場に向かうことがあります。
これまで弊社の役員が現場まで運転をしていましたが、今年80歳を迎え、運転が不安になってきたため、車で移動が必要な際のドライバーを採用する運びになりました。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
パソコン操作できる方(Excel・Word、文字入力など)、事務経験あれば尚可、性別不問、ブランクOK、
※パソコンの操作ができる方であれば、未経験者応募OK。
<こんな方にもピッタリです>
・事務経験はなくても経験を活かせるお仕事をしていた方
・運転がお好きな方
・人とお話をするのがお好きな方
定年制
一律60歳
※再雇用制度有/上限70歳まで
時間
8:30〜17:30(休憩90分/実働7.5時間)
※遠方の現場に行く際は多少早出や、残業になる場合あり。
残業
残業月5〜10時間未満
※残業がない日もあります。
休日
土曜・日曜・祝日
※年に1〜2回休日出勤の可能性あり(代休または休日出勤手当支給あり)。
※有給休暇の取得も柔軟に対応しています。平日に予定(病院など)がある場合でも取得可能です。
休暇
GW・お盆・年末年始、年次有給休暇(6カ月経過後/10日)
年間休日
123日
給与
月給200,000〜300,000円
(一律住宅手当、能力手当含む)
※年齢・経験・ご家族構成などを考慮し、給与を決定します。
諸手当
交通費規定支給(一律/月10,000円)、家族手当(月30,000円※結婚されている方対象)、資格手当(電気工事士などの資格をお持ちの方)、残業手当、休日出勤手当
福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度有(勤続年数3年以上)、車通勤可(無料駐車場完備)、
資格取得制度あり(費用会社負担※セミナー参加時は休日取得可能)、
引越し手当支給あり(10万円※苫小牧市外から引っ越してきた場合のみ支給)、
制服貸与(基本は動きやすい私服で自由です。ご希望があれば制服の支給も可能です)
昇給・賞与
昇給有(前年実績有)、賞与年2回有(前年実績有)
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

補足情報

★お休みの融通の効きやすさも自慢です。
お子様の学校行事はもちろんのこと、ご家庭・旅行・通院など個々の事情によるお休みも柔軟に対応しています。
また、数年前から現場スタッフも土日祝休みにするなど働き方改革も進めています。
★<取材スタッフより>
取材時は、会長と事務所内のスタッフさんとお話をしましたが、皆さんとても物腰が柔らかく、居心地の良い職場だと感じました。
今回のお仕事のメインは「運転」ですが、事務所内のサポート業務は細かい作業もあるため、「ルーティンワークではなく、変化がある仕事をしたい」という方にピッタリなお仕事だと思います。
分からないことがあっても優しいスタッフさんがきっと丁寧に教えてくれます。安心してご応募ください。
面接時に直接お話をしたらきっとあなたも居心地の良い職場だと感じるはずです。

会社データ

事業内容
電気工事業
設立
平成2年
資本金
1,000万円
ホームページ
http://www.kk-utec.jp

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。
Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募後、こちらから面接の日程についてなどご連絡いたします。
面接時に写真付履歴書をご持参下さい。
電話0144-68-2334<担当/総務佐藤>
住所〒059-1275
住所苫小牧市字錦岡332-24