株式会社龍田工務店

上下水道工事の工事社員

  • 交通費支給
  • 転勤なし
  • 昇給あり
  • 賞与あり

作業員では終わって欲しくない。
社員には色んな職種とキャリアの道を用意しています。
進みたい道を一緒に考えよう!

★給与をベースアップ改定
★残業無しの現場体制に(夏場でも現場の終了時間自体を早めます)

共感したら、是非入社して下さい。
"龍田工務店の考え方"

別にこの仕事が好きですとか、仕事が生きがいです なんてならなくて良い。
水道の仕事が生きがいです。という人なんてほぼ居ないはずです。
大切にして欲しいことは、
『何のために仕事を頑張るのか』ということ。
自分の趣味の為、好きなことの為に仕事が頑張れる。そんなモチベーションが良いと思います。
代表の僕自身がそうです。
みんな仕事は真面目で一生懸命。
17:00過ぎたら事務所にはほぼ誰も居ない。
やることやって早く帰ろう。それが1番という考え方です。

志望動機は何だってOK!まずは一緒にスタートしてやってみようというスタンスの採用です。
20代〜30代の若手社員が活躍しています!

【社員紹介】牧野優一朗(41歳) 龍田社長の人柄に興味を持ち、長野県から転職、入社3年目です。未経験から始め、土木施工管理技士2級を取得しました!現在は、施工管理技士1級を目指して頑張っています!

【社員紹介】久保田ももか (23歳/入社1年) ドボジョの私を、工事でお邪魔した際は、地域の住民の方は優しく応援してくれます。そんな地域との関わりもこの仕事の魅力!現在、管工事1級資格を目指して勉強中です!

募集要項

勤務先
江別市高砂町3−2
MAP
最寄り駅
高砂駅 徒歩7分
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
なし
勤務開始日
即日勤務開始可能
現職中の方も、入社日はご希望に合わせお待ちします。
仕事内容
工事社員として、1年中を通して上下水道工事を行います 。冬場も水道工事があるので、除排雪業は行っておりません。綺麗な飲料水を流す上水道と、処理が必要な下水道。一般家庭にある水回りの設備から、浄水場や下水処理場の仕事まで幅広く施工します。近隣市町村の仕事も一部請け負いますが、仕事場所はほぼ江別市内です。出張はありません。
施工監理(現場の打ち合わせ、段取り、進捗チェックをする職務)など本人の希望や適性に応じて、キャリアUPの道もあります。
教育・研修について
先輩が隣についてのOJT研修にてイチから丁寧にお教えしますので、未経験でもご安心下さい。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
他、資格などは問いません。
<働きながら取得できる資格>
配管工1級・2級、給水装置、施工管理等...資格取得費用は会社が全額負担します※取得した資格に応じて、手当を加算します。
求める人物像
未経験者応募OK
定年制
定年65歳
再雇用有(雇い止めはありません。いつまでも働ける会社です)
時間
7:30〜17:00(休憩2時間/実働7.5時間)
休日
完全週休2日制(土曜・日曜)
※年間休日数114日(2025年度)
※月平均労働日数 20.9日
休暇
GW、お盆、年末年始、
年次有給休暇(6カ月勤務後10日付与)
給与
月給220,000〜350,000円以上
高卒/月198,000円以上
※年齢や前職、家族構成などを考慮の上、給与はご相談させていただきます。
※経験のある方は、別途給与・手当などご相談させていただきます。
実績年収
30代入社2年目/350万円(基本月給232,400円)
30代入社5年目/400万円(基本月給235,700円)
40代入社15年目/500万円(基本月給273,900円)
諸手当
交通費当社規定支給(月上限1万円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)、
中小企業退職金共済加入、
作業服やヘルメットなど必要なものは会社から一式支給
社員旅行有(会社が全額負担)
12月クリスマスにケーキ・オードブル支給、6月にお寿司出前の昼食有、年に4回お米を現物支給(合計100kg)、お花見、観楓会、他不定期ですが昼食にお弁当支給など、社員に還元をしています。
昇給・賞与
昇給年1回有
賞与年2回有
試用期間
試用期間概ね1カ月間有(同条件)
関連リンク
https://kurashigoto.hokkaido.jp/konomachi/20220425000000.php

補足情報

★関連リンクより当社記事を是非読んでみて下さい。

会社データ

事業内容
公道内上下水道本管工事、その他給排水の設備工事
設立
1958年4月1日
拠点
機材センター/江別市工栄町21番地の7
従業員数
26名
ホームページ
http://www.tatsuta-inc.co.jp/

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね3〜5日ほどで、合否のご連絡をいたします。
電話011-382-2894<採用担当迄>
住所江別市高砂町3番地2(国道12号線沿)