鶴雅観光開発株式会社
調理スタッフ

\経験者向けの募集/
フレンチベースの創作コース
リゾートホテルの調理スタッフを募集中
全30室のリゾートホテルで、あなたのスキルを活かしませんか?
在職中の方も、勤務開始日はお気軽にご相談ください。
<快適な単身寮で、新しい生活を応援!>
社員の皆様が安心して仕事に集中できるよう、好条件の単身寮を完備しています。
◇勤務地から徒歩わずか5分!通勤のストレスから解放されます。
◇月々の家賃は1.5万円。水光熱費は給与から控除されるため、煩わしい支払いの手間がありません。
◇バス・トイレ別、独立洗面所付き、エアコン完備で一年中快適。無料Wi-Fiも利用でき、通信費も節約できます。
▼こんな方にぴったり!
◇転職を機に、心機一転新しい生活を始めたい方
◇UIターンで新しい環境に挑戦したい方
◇住居費を抑えて、貯蓄や趣味にお金を使いたい方
◇通勤時間を短縮してプライベートな時間を充実させたい方
気になった方は是非お問合せください!

週休2日制(シフト制)で、ワークライフバランスも充実。
連休取得も可能なので、帰省や旅行も楽しめます。
待遇も充実しており、「まかないあり(昼・夕食250円)」も嬉しいポイントです♪

フレンチの調理経験がある方は優遇します。
「昇給あり」「賞与年2回」で、あなたの頑張りをしっかり評価します。
募集要項
- 勤務先
- 亀田郡七飯町字大沼町85-9/函館大沼 鶴雅リゾートエプイ
- 最寄り駅
- JR「大沼公園駅」より徒歩3分
- 勤務先の変更
- あり(道内関連会社への移籍出向あり)
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙(屋外に専用喫煙所あり)
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 現在在職中の方など、勤務開始日等相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
- 仕事内容
- 全30室のリゾートホテルの厨房内のフレンチベースの創作コースの調理業務をお願いします。
その他、付随する業務(清掃、在庫管理、発注業務、パソコンを使用したデータ管理等)を必要に応じて行っていただきます。
- 仕事内容の変更
- あり(会社の定める範囲)
- 資格
- 調理師免許
- 求める人物像
- フランス料理の調理経験がある方尚可
- 年齢
- ◇喫煙区域での業務があるため20歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
◇65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 一律65歳
- 時間
- 1カ月単位の変形労働時間制(シフト制)
(a)6:00~22:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)
(b)6:00~10:00、17:00~21:00(中抜けシフト)
※他の時間帯のシフト多数あり
- 休日
- 週休2日制、その他
※シフト制
- 休暇
- 有給休暇(6カ月経過後10日)、育児休業(規定有)
※公休・有給休暇を合わせて連休OK。帰省や旅行での休み取得も可能です。
- 年間休日
- 年間休日108日
- 給与
- 月給216,000円〜295,350円
(固定残業代30時間分39,000〜53,350円含む、超過分別途支給)
※22時〜翌5時は別途深夜割増手当支給
※経験のある方は考慮し給与を決定いたします。
- 諸手当
- 交通費規定支給(上限/月1.5万円)
住宅手当有(規定有、単身上限/月2万円、家族世帯上限/月3万円)
社会保険上の被扶養者に限り家族手当有(配偶者/月1万円、18歳未満の子供/月5千〜1万円)
22時〜翌5時は別途深夜割増手当支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
従業員食堂あり(昼・夕各250円/給与控除)
車通勤可(無料駐車場完備)
単身寮有(1K/家賃月1.5万円+水光熱費(給与控除)/バス・トイレ別、洗面所あり、エアコン付き、無料Wi-fiあり/勤務先〜徒歩5分)
退職金制度有(勤続5年以上)
制服貸与
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有(7月、12月)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- 関連リンク
- 当サイトにインタビュー記事配信中!
私が選んだ職場も併せてご覧ください。
補足情報
★当社は、道央圏のホテル事業としては支笏湖、ニセコ、大沼、洞爺の4店舗ございます。鶴雅グループは道東中心として道内14店舗を現在営業しており13店舗目となります。
会社データ
- 事業内容
- 客室30室、レストラン90席の設備への改装し、高級感のあるオーベルジュを北海道観光の玄関口である大沼にて、営業いたします
- 設立
- 2008年(平成20年)
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 就業場所38名
応募について
応募方法 | お電話でご連絡又はWEB応募ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接1回(リモート面談対応可能) ※履歴書は事前に郵送またはメールでご送付ください。 ※メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 |
電話 | 0138-67-2964<採用担当> |
住所 | 〒041-1354 亀田郡七飯町字大沼町85-9 (JR大沼公園駅から徒歩5分) |