北海道大学大学院医学研究院 血液内科学教室
技術補助員
北大で、未来を拓く実験を最前線で支えませんか?
実験補助やデータ管理を通して、研究の進展に直接貢献するお仕事です。
未経験でもPCスキルがあれば大丈夫!
土日祝休みでプライベートも充実できる環境です。
「大学で働く」という響きに、少しわくわくしませんか?
当教室では、最先端の医療研究が行われています。
今回募集するのは、その研究を支える実験補助のポジション。
特別な経験や資格は不要で、パソコンの基本操作ができれば大丈夫です。
備品管理や書類整理といった事務的な業務と、検体の遠心分離や細胞数のカウントといった簡単な実験補助が主な内容です。
残業はほとんどなく、土日祝日はしっかり休めます。
髪型や服装も自由なので、あなたらしいスタイルで働けます。
知的好奇心を刺激される環境で、新しいスキルを身につけながら、医療の発展に貢献する貴重な経験を積んでみませんか?

<細胞処理中の風景>

<研究室内観>
募集要項
- 勤務先
- 札幌市北区北15条西7丁目
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩11分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙、喫煙所あり
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 令和7年9月1日以降できるだけ早いタイミング〜令和8年3月31日
※勤務開始日は採用決定日に応じて、変動する可能性があります。
※条件付きで契約更新の可能性あり。その場合1年毎の契約更新、最大5年まで。
- 勤務開始日
- 採用決定日の1カ月後(相談可能)
- 仕事内容
- ・備品・消耗品発注
・検体の遠心分離
・細胞数のカウント
・データ入力等
・書類整理など
※マニュアルに沿った業務となります。
- 求める人物像
- パソコン操作できる方(Excel・Word)、未経験者応募OK、無資格OK
- 対象
- 高卒以上
- 時間
- 9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間)
- 残業
- 残業月2時間程度
※月平均
原則定時退社
- 休日
- 土曜・日曜・祝日、その他大学が指定した日
- 勤務日数
- 週5日
- 休暇
- 年末年始、有給休暇、特別休暇
※年末年始は12月29〜1月3日
- 年間休日
- 年間休日120日
- 給与
- 時給1,060〜1,210円
- 待遇
- 髪型自由、髪色自由、ネイル自由
- 諸手当
- 交通費実費支給(月額上限55,000円まで)、時間外手当
※支給要件を満たす場合
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Web又は電話より応募連絡の上、 8月22日(金)までにWeb履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。(履歴書添付ができない方は、そのまま応募を完了ください。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書を添付の上ご返信ください。) ※本学での在職経験(非常勤講師・TA・RA・短期支援員を含む全ての職種)のある方は、短期・長期かかわらず、履歴書に該当履歴をもれなく記載して下さい。 ※履歴書にEメールアドレスを記載して下さい。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考の上、選考結果を7日以内にご連絡いたします。面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をさせていただきます。 ※応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。 |
電話 | 011-706-7214<担当/大釜> |
住所 | <履歴書郵送先>〒060-0815 札幌市北区北15条西7丁目 北海道大学大学院学医学研究院 血液内科学教室 技術補助員採用担当宛 |