北海道大学 医学部 神経生理学教室

大学研究室での研究補助

  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 転勤なし

未経験者OKの実験補助のお仕事!

土日祝休み&扶養内勤務&急なお休みも100%対応!
ご家庭とも両立できる職場環境を整えてお待ちしてます!

お仕事はしっかりお教えしますし、必ず他のスタッフも常駐しているのでわからないことがあれば周りにいつでも頼れる環境です♪
実験動物へのエサやりなどのお世話もお願いするので、「犬や猫などを飼っていた」など動物に触れあってきた経験のある方や、理系出身の方は馴染みやすいかと思います◎

とっても自由度の高い職場なので、あなたの働き方の希望も柔軟に対応します♪
勤務時間やお休み希望なども柔軟に対応しますので、子育て中の方もご安心ください!

◇当研究室の研究内容なども詳しく記載しているので、よければホームページもご覧ください。

パソコンでの作業もありますが、文字入力ができればOK!自分専用のデスク・PC・ロッカーもありますので働きやすい環境ですよ◎

研究室の棚にある消耗品が減ってきたな〜と思ったら発注&補充、ゴミが落ちてるな〜と思ったらパパッとお掃除したりなど、細かな気配りを活かして働けます♪

募集要項

勤務先
札幌市北区北15条西7丁目 医学部中研究棟5階
MAP
最寄り駅
地下鉄南北線「北12条駅」「北18条駅」より徒歩約10分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
2025年10月1日〜2026年3月31日
※1年毎の契約(勤務状況により延長可)
※最大5年まで
仕事内容
実験動物(サル)の飼育管理(エサやりなど1日30分程度)、器具の受け渡しなどの実験補助、消耗品の補充・発注や簡単な清掃、簡単な書類作成をお願いします。
基本、お仕事はすでに就業中の技術補助員の方と協力して行います。
研究室内にスタッフが常駐しているのでわからないことはいつでも対応できる環境です。
求める人物像
未経験者応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
動物飼育経験のある方や、高専・理系の専門学校・大学を卒業している方は尚可
※動物アレルギーのある方は不向きです。
時間
9:30〜14:00(休憩30分/実働4時間)
または10:00〜14:30(休憩30分/実働4時間)
または9:00〜14:00(休憩1時間/実働4時間)
※週19時間の勤務(応相談)
出勤・退勤の時間は柔軟に対応可能です。ご希望をご相談ください。
残業
ありません
休日
土曜・日曜・祝日、他大学指定日
勤務日数
週5日
◇お子様の学校行事や、風邪による急なお休みや早退も柔軟に対応します。子育て中の方もご安心ください。
休暇
年末年始、有給休暇
給与
時給1,010円〜1,180円
※大学規程により、学歴・職歴等に応じて決定します。
諸手当
交通費全額支給(月上限20,000円/条件が合えばマイカー通勤も可)
福利厚生
白衣貸与、専用デスク・ロッカー・作業用PC有、車通勤可(無料駐車場有)
試用期間
試用期間1カ月有(同条件)

補足情報

★学生の他、主婦スタッフも活躍中です♪

会社データ

事業内容
大学研究室
ホームページ
http://niseiri.med.hokudai.ac.jp/

応募について

応募方法Web履歴書をWeb応募にて送信、または写真付履歴書を8月7日(必着)までにご郵送ください。
応募後の流れ募集〆切後、2日以内に書類選考結果と面接日程調整のご連絡をメールでいたします。
履歴書にはPCメールを受信できるアドレスを明記してください。
なお、応募書類は選考後、当方で責任をもって処分いたします。
電話011-706-5039<担当 田中>
住所<履歴書郵送先>
〒060-8638
札幌市北区北15条西7丁目 北海道大学医学部 神経生理学教室宛