社会福祉法人 函館仁愛会 福寿荘 さくら館

特別養護老人ホームの介護スタッフ

  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 即日勤務OK
  • 長期

必ずしも会話が好きなタイプである必要はありません。引っ込み思案な口べたタイプもあなたの個性。思いやりの気持ちがあれば、どなたでもスタートできますよ。無資格、未経験でも月収213,000円〜、月8回休み!

食事や入浴などの生活支援が必要な方が入居しながらサービスを受ける特別養護老人ホームのおしごとです。

生活支援といっても、調理や入浴専門員がいますので、あなたのおしごとはとてもシンプル。入居者さんと一緒に1日を過ごし、日々の生活のお手伝いを行います。

手厚いサービスを提供しつつ、従業員ファーストの法人です。月2回の希望休含む月8回休み、リフレッシュ休暇、資格取得支援、業界平均以上の給与など、働きやすい環境を整えています。

資格や経験も大切ですが、なにより”優しい気持ち”が一番。まずは、入居者さんのお顔とお名前を覚えて、仲良くなることから始めましょう。

20代〜50代の男女約40名が活躍中!3カ月以上の手厚いOJTや、人にあわせた育成体制があるので、ゆとりを持ってそれぞれの成長に合わせた対応が可能!もう大丈夫と思うまで、規定人数+あなたの配置にするので安心!

ユニットは、ホールを囲むかたちで複数の居室を配置。お食事は基本ホールで皆さん一緒に召し上がります。食後はお部屋に戻ったり、ホールでおしゃべりしたり自由に過ごすスタイルです。

募集要項

勤務先
函館市石川町189-19
(函館運転免許試験場すぐ)
MAP
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
1ユニット最大10名の入居者さんに対して日中基本スタッフ2名で対応します。1フロアには3ユニットあり、シフトで何れかのユニットを担当します。入居者さんとコミュニケーションをとりながら、生活のサポートや介助するお仕事です。専門のスタッフがいるので入浴、調理、清掃の仕事はありません。
<主な仕事>
◇起床準備(洗顔・口腔ケア・着替え介助)
◇食事介助(約半数の方はご自身で食事できます)、居室までの移動介助、口腔ケア介助
◇排泄介助(トイレ誘導・介助、オムツ交換)
◇行事がある場合は準備(民謡教室/月2回、クリスマス・誕生日など季節行事)
◇日報をパソコン・タブレット入力(食事量を選択するなど簡単操作、ほか入居者さんの状況入力)
◇夜勤。夕食介助、居室までの移動介助、口腔ケア介助、オムツ交換。就寝後はホールでにて待機(おしぼりのたたみ作業や日報パソコン入力)、みまわり(1時間に1回以上)、夕食後は2名体制で3ユニットを担当します。
※食事やオムツ交換など定刻での仕事はありますが、居室でテレビを観たり、ホールで塗り絵やおしゃべりするなど、入居者さんの過ごし方はそれぞれですので、見守りながら、お声がけしながら、楽しく一緒に過ごしてください。
資格
無資格OK
求める人物像
未経験者応募OK
(介護業界の経験も問いません)
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
時間
下記シフト制
(a)6:30〜15:00(休憩1時間/実働7.5時間)
(b)9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間)
(c)10:00〜18:30(休憩1時間/実働7.5時間)
(d)16:00〜翌9:00(休憩2時間/実働16時間)※月4〜5回
※夜勤は日勤に慣れてから(最低でも3カ月)シフトに入ります
残業
基本、残業はありません
休日
月8日休み(2回希望休あり)
※土日など連休をとることもできます
休暇
有給休暇(年5日消化必須)、リフレッシュ休暇(年2回消化必須)、産休・育休(取得実績あり)
給与
◇無資格者・初任者研修
月給213,000円〜(一律手当含む)
◇介護福祉士
月給226,000~(一律手当含む)
◇共通/夜勤手当がプラス(1回5千円)
月収例
<夜勤4回の場合>
◇無資格者・初任者研修
月収233,000円〜(一律手当含む)
◇介護福祉士
月収246,000円~(一律手当含む)
諸手当
交通費規定支給
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、資格取得制度(受験費用は法人負担、研修や受講など休日も完全対応)
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有(昨年実績1.5カ月)
試用期間
試用期間6カ月(給与変動無し)

補足情報

★系列法人の社会医療法人文珠会が運営する企業主導型保育園(石川かめっこ保育園/車で4分程度)があるので、お子さんを預けながら働くことができます。企業枠契約より優先入園が可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。利用中のスタッフもいますよ!

会社データ

事業内容
特別養護老人ホーム
設立
昭和57年11月18日
ホームページ
http://www.jinaikai.net/

応募について

応募方法WEB応募、又は電話の上、写真付履歴書を持参下さい。
電話0138-34-7101<担当/阪井>
住所〒041-0802 函館市石川町189-19