医療法人北武会 美しが丘病院

職員送迎マイクロバスドライバー

  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 60代以上も応募可
  • 学歴不問
  • 長期

地下鉄大谷地駅←→美しが丘病院間のピストン送迎!
決まった場所の運転なので、経験が浅い方もすぐに慣れます♪

☆中型免許必須
☆50〜60代の3名活躍中!
☆週3日程度の勤務

\年齢不問・60代の方もOK/
最初は同乗で研修を行いますので、しばらくお仕事から離れていた方もOK!
現在50代社員1名と、60代アルバイト2名の3名体制です。

<ポイント>
・中型免許を活かせます!
・金銭授受はありません
・定年退職後で週3日程度体に無理なく働きたい方にピッタリ♪
・通院などでのお休みもOK

羊ヶ丘通り沿い、車通勤OK

募集要項

勤務先
医療法人北武会 美しが丘病院
札幌市清田区真栄61-1
MAP
最寄り駅
◇地下鉄東西線「南郷13丁目」3番出口より徒歩約8分
◇中央バス「真栄60番地」バス停より徒歩1分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
採用予定人数
2名
期間の定め
あり
期間
1年ごとの更新
契約の更新
あり(原則更新)
仕事内容
定員25名のマイクロバスにて病院職員の送迎業務。
地下鉄東西線大谷地駅と美しが丘病院の間の送迎です(片道4.9km、約15分)。日中は定期的に運行しています。決まった場所への送迎なので、一度道を覚えてしまえば簡単です。
他、合間の時間に病院内の修繕、入院患者さんの病院受診や退院の送迎もあり(リフト付き車、キャラバン使用。職員も同乗しますが、乗降時のお手伝いもお願いします)
資格
要中型自動車免許
求める人物像
学歴・年齢不問、運転経験あれば尚可、ブランクOK、シニア応募OK
時間
下記(a)〜(d)のシフト制
(a)7:00〜11:00(休憩0分/実働4時間)
(b)13:00〜18:00(休憩0分/実働5時間)
(c)7:00〜16:00(休憩1時間/実働8時間)
(d)9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間)
勤務日数
週3〜4日程度(相談可)
休暇
年次有給休暇
給与
時給1,075円
月収例
月100〜120時間
月収107,500〜129,000円
諸手当
交通費実費支給(月30,000円まで)
福利厚生
雇用・労災保険、車通勤可(無料駐車場完備)
※週所定労働20時間以上の場合、雇用保険が適用となります。
※労働条件によっては社会保険(健康・年金)加入
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

補足情報

★面接前の職場見学も可能です!

会社データ

事業内容
療養型病床(医療120床、介護52床、合計172床)
設立
昭和57年
従業員数
全体/400名、就業場所/130名
ホームページ
http://www.hokubukai.or.jp/utsukushigaoka

応募について

応募方法Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。(Web履歴書添付ができない方は、そのまま応募を完了下さい。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書を添付の上ご返信ください。)お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。
※運転記録証明書(3年分)も必要となります。応募書類送付に間に合わない場合は面接時に持参してください。その際は書類に「運転記録証明書申請中」と記載してください。
応募後の流れ書類選考後7日以内に結果を通知。その後、面接を1回予定しています。
電話011-883-8992<担当/事務長山本>
住所〒004-0839 札幌市清田区真栄61番地1