株式会社サンフレッシュサービス株式会社サンフレッシュサービスの求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

函館の食を創る。
あなたの手で、新しい物語を。

函館市で和食料理店、回転寿司、お届け料理の3つのブランドを展開する当社。
五稜郭タワーの地に根ざし、地元の新鮮な食材を厳選し、伝統の味を守りながら、常に新しいメニューに挑戦しています。
「飲食店が魚屋を運営する」というユニークなスタイルで、料理人の視点から厳選された食材を仕入れ、お客様に最高の品質の料理を提供しています。
社員一人ひとりの成長を第一に考え、積極的に挑戦できる環境を提供。
函館の食を創る仕事に興味がある方、ぜひご応募ください。

企業概要

当社は、歴史ある五稜郭タワーの地に根ざし、地域の人々に愛されてきた老舗の飲食店です。
創業以来、地元の新鮮な食材を厳選し、伝統の味を守りながら、常に新しいメニューに挑戦してきました。
バブル崩壊後の厳しい経営環境の中、お客様に愛される店へと成長させた経験をもとに、五稜郭タワーの飲食部門の独立を機に、新たな会社を設立。
現在は、五稜郭タワー内をはじめ、函館市内にて複数の飲食店を展開し、地元の皆様に「最も美味しい旬の素材を、手頃な価格で提供する」という基本コンセプトのもと、事業を展開しております。
コロナ禍においては、回転寿司店をオープン。オープン後、売上は右肩上がり。品質向上と安全性を追求し、地域社会に貢献できるよう努めています。

インタビュー

「飲食店が魚屋を運営する」というユニークなスタイル。貴重な経験を若いうちに積めるのは当社だから。
小林真実/代表取締役

私は元五稜郭タワー内の和食店店長を務めていました。バブル崩壊後、観光客が減少するという逆境の中、地元のお客様に愛される店へと転換させました。その経験とノウハウを活かし、独立。新鮮な地元食材を使った料理を提供し、地域に根ざした飲食店「旬花」を展開。店名は旬の魚介を味わいながら、お客様が楽しいひとときを過ごし、話に花を咲かせられるようなお店にしたいという想いを込めて名付けました。
社員一人ひとりの成長を第一に考え、積極的に挑戦できる環境を提供しています。公平な評価とそれに伴う報酬によって社員のモチベーションを高め、仕事に熱意を持って取り組めるようにしています。また、社長との距離が近く、風通しの良い職場であるため、新しいアイデアや意見を自由に発信することができます。
一般的には魚屋が飲食店を運営することが多いですが、当社は「飲食店が魚屋を運営する」というユニークなスタイル。そのため、料理人の視点から厳選された鮮魚を仕入れることができ、お客様に最高の品質の魚料理を提供することができます。スタッフ自ら市場に出向き、その日の一番良い魚を仕入れてくるなど、貴重な経験をつめるのも魅力の1つです。

経験がない自分も2年目に係長に昇格。スキルや頑張りをしっかり評価してくれるから頑張れます。
岩本大地(20代)/四季海鮮 旬花 お届け料理厨房/営業係長

前職は千葉で美容師、コロナ禍で転職を決意し、知人の紹介でこの会社に入社しました。
営業経験がなかったので、入社当初は先輩社員の言葉に励まされながら、一歩ずつ前進してきました。お客様との電話対応一つとっても、最初は緊張しましたが、先輩方の丁寧な指導のおかげで入社初年度に主任、その翌年に営業係長に昇格しました。
当社はスキルや頑張りをしっかり評価してくれる会社。頑張り次第では、短期間で役職に就き、組織の中核を担うことも可能です。多様なキャリアパスを用意し、あなたの成長を全力でサポートします。若いうちから責任ある仕事を任せてもらえるので、成長を実感できます
今後の目標は道内のみならず、全国の物産展に出展し、弊社商品の知名度を拡大していきたいです。新規顧客だけでなく、リピーターの獲得もしていきたいと考えています。

先輩がアドバイスをくれるので、どんどん上達している手応えを感じるんです。
吉原健斗(30代)/回転寿司 函館旬花 /正社員

以前は焼肉チェーン店でホール業務の正社員として働いていました。長く同じ環境にいたので新しい挑戦がしたいと思っていた頃、小学校からの知り合いだった旬花のスタッフに声をかけてもらったんです。

入社前は、お寿司屋さんの魚も冷凍が多いイメージだったんですが、ここでは市場から届いたばかりの新鮮な魚を扱うことに驚きました。包丁の入れ方や魚の名前も肉とは全然違って戸惑うこともありますが、先輩たちがどんなに忙しい時でも親身になって教えてくれるので、とても心強いです。

最近は握りの練習も始めたのですが、これがまた奥深くて。握り方やシャリの重さの感覚を掴むのが大変ですが、一人で練習していると先輩がアドバイスをくれるので、どんどん上達している手応えを感じています。

この仕事の醍醐味は、毎日新しい発見があること。魚の種類や個体によって特徴が違うので、それを覚えていくのが楽しいです。将来の目標は握りをマスターして、常連のお客様に「あなたに会いに来たよ」と言ってもらえるようなスタッフになること。未経験からでも、皆が丁寧に教えてくれるので安心して飛び込んできてください!