嶋産業株式会社嶋産業株式会社の求人情報

嶋産業株式会社

ごみ収集作業の助手業務

  • 60代以上も応募可
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 長期

◇16時には退勤出来ます(土曜日は半日勤務)
◇残業は一切ありません(原則定時)
◇有給取得100%!毎月2〜3日の希望休もOK
◇年令不問、シニアもOK

経験・資格不問!
ゴミ袋の詰め込み作業や分別作業など

当社は官公庁施設などの維持管理業務を請け負っています。創業58年と長く事業を続けており従業員も100名以上。
事業の一環として芦別市内のごみ収集業務を請け負っています。

仕事は決まった時間に決まったルートでの作業となりますので、残業もなく16時には退勤できます!
規則正しい時間帯で、身体を動かして働けるお仕事♪
助手としての採用なので運転業務はありませんが、芦別市内の土地勘のある方だと業務を覚えやすいかもしれません。

契約社員ではありますが、原則毎年更新が前提となります。
現在は9名ほどがおり、40〜50代の方が中心です。
年令不問なので、シニア層の方のご応募もお待ちしております。

年齢不問でシニアの方も応募可能です!

仕事内容が良くわからないなど応募前に聞きたいことがあればお気軽にお問い合わせ下さい。

募集要項

勤務先
〒075-0006 北海道芦別市北6条西2丁目8−14
MAP
最寄り駅
JR「芦別駅」より車で6分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙、喫煙所あり
期間の定め
あり
期間
1年ごとの更新
契約の更新
あり(勤務評価や能力による、原則更新)
契約の上限
なし
勤務開始日
採用後、希望に応じて勤務開始日を決定いたします
仕事内容
ゴミ収集車に同乗し、芦別市内のゴミの収集補助業務になります。
収集場所でゴミ袋や粗大ごみを収集車に積み込む作業や、
回収作業後に回収したごみを指定の施設にて分別する作業をお願いします。
(一般ごみの他、一般家庭の粗大ごみ回収業務もあります。)
※運転業務はありません。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
未経験者や本人のスキルに応じ研修期間を設けます。まずは助手として収集作業を行いながらコースを覚え、作業に慣れた頃から運転業務を担当します。
求める人物像
年齢・学歴不問、未経験者応募OK、シニア応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
時間
平日/8:30~16:00(休憩1時間/実働6.5時間)
土曜/8:30~12:00(休憩なし/実働3.5時間)
祝日/8:30~16:00(休憩1時間/実働6.5時間)
残業
原則定時退社
休日
月6〜7日(日曜+月2~3日の希望休)
※土日休みなど希望を考慮してシフトを組みます
勤務日数
月24日程度
休暇
年末年始、年次有給休暇
給与
月給190,000円〜
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与
試用期間
試用期間2週間有(同条件)
関連リンク
採用サイト もぜひご覧ください。採用担当者やスタッフのインタビュー掲載中!

補足情報

★現在従事者は9名(運転手5名、助手4名)
パッカー車3台、平ボデー1台が稼働中

会社データ

事業内容
ビルメンテナンス業
設立
昭和42年
資本金
1,000万円
従業員数
118名
ホームページ
https://shima-sangyo.co.jp/

応募について

応募方法WEB応募またはお電話でご連絡ください。
応募後、こちらから面接日調整のご連絡をいたします。応募頂いた方皆さんと面接いたします。
※面接時、写真付履歴書を持参してください。(WEB応募時の添付もOK)
※応募前の見学やご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。
応募後の流れ面接選考後5日以内に結果を通知します。
電話0124-22-3239<担当/上村(カミムラ)>
住所〒075-0006 芦別市北6条西2丁目8-14