未経験からでも、経験者でも。
人を育て、家を育てる札都だからこそ、
あなたの「思い」と「経験」が活きる場所があります。
札都では「お客様のニーズに基づき、より良い住宅を提供する」という信念のもと、断熱性・気密性といった住宅性能を追求し続けています。
その品質を支えているのが、昔から続けてきた自社施工体制です。施工の一貫性やアフターフォローの丁寧さも、安心して暮らせる住まいづくりに直結しています。
働く環境としては、8〜9割が転職組。
異業種出身の方も多く、それぞれの経験が札都の力となっています。
新しい仲間に求めるのは、経験に加え、「やる気」と「人柄」。
経験のない方にはOJTでじっくり教えていきますし、経験者の方には新しいチャレンジの場を用意しています。
部署間の垣根も低く、意見を言いやすい風通しのよさも魅力。
住宅に関わる仕事を“これから”始めたい方も、再スタートしたい方も、ぜひお話を聞かせてください。
企業概要

株式会社札都は1983年に設立された札幌市北区に本社を構える住宅建築会社です。注文住宅を中心に、建売住宅や規格住宅の建築、リフォーム、土地販売など幅広い事業を展開しています。自社職人による施工体制と道産木材の活用により、高性能・高品質な住まいを提供しています。また、断熱性・気密性に優れた住宅性能や、アフターフォロー体制の充実も特長です。社員の多くが異業種からの転職者で構成されており、風通しの良い職場環境が魅力です。「やる気」と「人柄」を重視し、未経験者でも安心して働ける教育体制を整えています。札都は、地域に根ざした家づくりを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
インタビュー
異業種から営業部長へ。
大手に負けない品質とつながり重視の営業スタイルで、お客様に選ばれる存在になれることがやりがいです。
<営業部長/藤江>

前職は美容師や引越業、不動産などさまざまな経験をしてきましたが、宅建の資格を活かしたいと思い、札都に入社しました。営業は未経験でしたが、歩合もしっかりと支払われる制度や、社長との距離が近く相談しやすい環境に魅力を感じ、気づけば14年が経っていました。色々な仕事を経験してきましたが、ここでの勤務が1番長くなりました。居心地の良さがあるのかもしれません。
お客様とのやり取りで一番嬉しいのは、住んでから「快適です」と喜んでもらえること。ご連絡をいただいて調子の悪い箇所を対応することもありますが、それも気軽に相談してくれることが信頼されている証だと感じます。うわべだけの営業は通用しないからこそ、誠実な対応を心がけています。「それが気付いたら結果にも繋がる」そんな喜びも感じられるからこそ、面白さがあるのかもしれません。
部内では年齢差があっても仲が良く、再就職の方をみんなでお祝いしたり、プライベートでゴルフに行くことも。休みはしっかり休めて、残業も月10時間程度。働きやすい環境で、長く続けられる理由がここにはあると思います。
入社の決め手は「安心感」
大工研修から始まる1年間の現場経験が強みに。
現場と距離の近い施工管理だからこそ、仕事の進めやすさがあります。
<施工管理/高橋>

私は建築系の専門学校を卒業し、新卒でこの会社に入社しました。学校の先輩方が何人も札都に就職していたこともあり、不安は少なく、むしろ安心して飛び込むことができました。入社後は約1年間の研修があり、半年間は大工として、その後半年は基礎工事の現場で研修を受け、家づくりの流れを実際に体験できたことが今の施工管理の仕事に大きく活きています。大工さんたちとも関係が築けたので、現場でも気軽に話せるのがありがたいですね。
施工管理としては、工程の管理や業者・資材の手配、現場の確認などが主な業務です。何もなかった土地に家が完成し、お客様に「かっこよくなってよかったです」と言っていただける瞬間が、やっぱり一番うれしいですね。
部署の垣根を越えて、誰とでもすぐに顔が見える関係。そんな距離の近さが、当社で働きやすさにつながっています。部署を超えてみんなが関わり合いながら仕事を進めていけるからこそ、関係性も近く、チームワーク良く働きやすい環境です。きっとすぐにあなたも馴染めると思います。
採用で大切しているのは“想い”と“人柄”。
育てる文化と支え合う風土がある札都で、あなたのこれからを形にしませんか?
<採用担当/山下>

札都は、札幌を中心に40年以上にわたり住宅づくりを手がけてきた地域密着型のハウスメーカーです。
「良い品質の住まいを提供する」という想いを大切に、自社施工にこだわり、気密性・断熱性など性能面でもトップクラスを追求しています。長年にわたって大工の育成にも力を入れており、責任をもって住まいづくりに向き合える体制が整っています。
職場には転職組の社員が多く在籍しており、それぞれの経験や価値観が自然に活かされる風土があります。「自分らしさを出して働きたい」「経験を次に活かしたい」そんな方にとって居心地のよい環境です。
週1回の全体会議など部署を越えた交流も活発で、風通しの良さも当社の強み。社歴に関係なく意見を出せる文化が根づいており、現場からの声が日々の改善や強化につながっています。
採用で大切にしているのは、経験に加え“人柄”と“仕事にかける想い”。OJTや現場研修を通じてしっかりサポートします。まずは「札都で自分の経験が活かせるか」「どんな挑戦をしたいか」を聞かせてください。ご希望があれば応募前の面談も可能です。あなたと一緒に札都の未来をつくっていけることを楽しみにしています。