
企業概要

★サッポロビール園の赤レンガと星に、想いを込めて★
レンガ造りの煙突に描かれた赤い星のマーク。これはサッポロビールのシンボルとともに、かつて開拓使や屯田兵の制服の胸に輝き、その旗に赤く染め抜かれた北海道開拓のシンボルでした。
開拓使以来の伝統である深いビールの味わいとともに、日本ビールの生誕地にして原風景ともいえる風格あふれたロケーションを心ゆくまでお楽しみください。
ホール紹介
ケッセルホール

大正元年に製造された巨大なビールの仕込み釜=ケッセルが目を引く、開放感あふれるホール。
歴史と伝統を感じながらもワイワイ楽しめる、ビヤホールの王道です。
新鮮な生ビールとジンギスカンをみんなでお腹いっぱい味わいたい方や、ビヤホールの雰囲気にひたりたいという方におすすめです。
少人数でもご利用いただけます。
トロンメルホール

明治時代に誕生した建物ならではの、クラシカルで重厚感が漂うホール。
ホールの名前は、麦芽工場の時代、大麦を水に浸潤して発芽させるための装置「トロンメル式発芽缶」が設置されていたことに由来します。
新鮮なサッポロ生ビールと北海道名物のジンギスカンを、無煙ロースターを使用して、においや煙を気にすることなく食事を楽しむことができます。
ポプラ館

赤レンガの趣を活かしながら、現代的なインテリアを施したレトロモダンなホール。
こだわりのジンギスカンをはじめ、北海道ならではの一品料理も充実しています。
また、最大120名様までご利用可能な完全個室を完備。パーティーなどの席としてのご利用も人気です。