社会福祉法人 札幌緑花会 緑ヶ丘療育園
生活支援員

\介護福祉士、保育士等の資格を活かしてスタートしませんか/
▼基本、定時退社!
※月の残業時間はほぼ0!
▼実働7時間と1日の勤務時間は少なめ!
▼賞与年2回支給(昨年実績/4.7カ月)
▼男性の育休取得を促進
▼子育て世代も活躍
※お子さまの体調不良での早退・休みにも柔軟に対応します。
男性育休も積極的に取得推進!(過去1年取得した方もいます)
▼アサーティブコミュニケーションを積極的に推進
※人間関係で悩まず働くことができる環境です。
アサーティブコミュニケーションとは自分の意見を飲み込むことで我慢したり、
一方的に自分の主張を押し通したりせずに、
相手を尊重しながら自分の気持ち・考えを伝えるコミュニケーションのことです。
▼日々、人のために役にたてている実感のある仕事
利用者さんと日々を共にし、日常生活全般を一緒に過ごす中で、人の人生に携われる仕事です。

【社会情勢が不安定な時期も安心】
数年前のコロナ禍でも、賞与は“4カ月以上”を支給。
賞与に加え、燃料手当・家族手当など安定した収入をお約束しますので、腰を据えて長く働くことができます。

【面接時はコチラの外観を目印にお越しください】
長く勤めれば勤めるほど、基本給・待遇面がぐんぐんUPしていきます!
是非、「安定した環境」「充実した待遇」を実感してみませんか。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市西区山の手3条12丁目3-12
- 最寄り駅
- 札幌駅から車で15分程度
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 勤務開始日は相談に応じます。
- 仕事内容
- 重症心身障がい児・者、知的障がい者の日常介護、支援、保育などの療育。
利用者の個別支援計画の作成、評価、日常の記録。
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- はじめはスタッフの人数に余裕のある日勤メインで勤務頂き、仕事の流れをつかんで頂きます。進捗にもよりますが1〜2年間は教育係の先輩がつき、しっかりサポートを行います。安心してスタートがきれます。
- 資格
- <下記、何れかの資格者及び資格取得見込みの方>
介護福祉士、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許
又は社会福祉系学科の4年制大学卒業された方
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- (a)7:50〜16:00(休憩70分/実働7時間)
(b)8:50〜17:00(休憩70分/実働7時間)
(c)11:20〜19:30(休憩70分/実働7時間)
(d)16:50〜翌9:00(休憩130分/実働14時間)
※上記のシフト制(変形労働時間制による週労38.5時間)
※夜勤(d)勤務は月4回程度
- 残業
- 月の残業時間はほとんどありません。(ほぼ0時間です)
- 休日
- 4週6休(シフト)制および祝日
- 休暇
- 夏季休暇(7月と8月にいずれも2日)
年末年始(6日)
札幌祭(1日)
有給休暇、慶弔休暇、育児休業、出産休暇、傷病有給休暇有
※女性の育児休業はもちろん、男性の取得促進にも力を入れています。
- 年間休日
- 101日
- 給与
- 月給189,816〜255,816円
※各種手当は別途支給致します。
- 入社時の想定年収
- ◇未経験・賃貸住宅居住・夜勤4回の場合/年収330万円程度
・月収230,816円程度
(基本給189,816円程度)
+夜勤手当/14,000円
+住宅手当/27,000円
+燃料手当/117,300円(年)
+賞与
◇実務経験8年で妻・子2名、賃貸住宅居住・夜勤4回の場合/年収480万円程度
・月収322,896円程度
(基本給255,896円程度)
+家族手当/26,000円
+夜勤手当/14,000円
+住宅手当/27,000円
+燃料手当/215,300円(年)
+賞与
- 実績年収
- ◇入職2年目の場合/年収380万円
・月収237,424円
(基本給196,424円)
+夜勤手当/14,000円
+住宅手当/27,000円
+燃料手当/117,300円(年)
+賞与
◇入職10年目の場合/年収490万円
・月収305,632円
(基本給264,632円)
+夜勤手当/14,000円
+住宅手当/27,000円
+燃料手当/117,300円(年)
+賞与
- 諸手当
- 交通費規定支給
住宅手当(上限月27,000円/規定有)
家族手当(配偶者/月13,000円、子1人/月6,500円)
燃料手当年1回(76,400〜215,300円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、食事(まかない)補助有、退職金制度有、定期検診、慶弔見舞金制度、企業主導型保育園との契約あり(月額5,000円補助)
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有
賞与年2回有
※昨年実績4.7カ月
※賞与は基本給(処遇改善手当除く)+家族手当で算定します
- 関連リンク
- 緑ヶ丘療育園のHPはこちらです
補足情報
★面接日・勤務開始日は柔軟に対応しておりますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。★<先輩スタッフvoice>
20歳の時にアルバイトで入社。資格なしでスタートしましたが、1年で社員に登用していただき、その後3年かけ24歳の頃、介護福祉士の資格を取得しました。今では主任として働いています。資格もなく、働くイメージもつかずにスタートした私を当時先輩たちは丁寧に優しく教えてくれました。まずは利用者さんのお名前や一緒に働く職員の名前を覚える所からスタートしましょう。利用者さんの特徴などは細かくファイルでまとまっているので、そちらも見ながら嫌なことや好きなことや行動などを少しずつ学んでいけます。また、我慢せずに相手を尊重する、アサーティブコミュニケーションを推進していることもあり、職場の雰囲気も良いです。利用者さんの「生きがい」が自分の「やりがい」になる、人の人生に携われる仕事です。難しさもある反面、喜びも多く、やりがいも大きいです。
会社データ
- 事業内容
- 療養介護・医療型障害児入所施設
- 従業員数
- 225名
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募又は電話連絡の上、写真付履歴書郵送か持参下さい。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。 ※応募者全員と面接します。 ※面接から数日で、合否のご連絡をいたします。 |
電話 | 011-611-9301<担当/藤田・片桐> |
住所 | 〒063-0003 札幌市西区山の手3条12丁目3-12 |