株式会社ネクスコ・メンテナンス北海道旭川事業所
短期の夜間高速道路除雪スタッフ

安全なドライブの裏側に、あなたの仕事が光る!
20年連続で来てくれているスタッフさんも!
◇冬季4カ月間程度の短期!
◇未経験OK
◇普通免許(AT)でOK
◇合計10名以上の大募集です
◇40〜50代のスタッフが活躍中
<こんなお仕事です!>
短期の高速道路での除雪作業をお願いしています。
地元・地域のインフラ・道路を守るお仕事なので、地域貢献という側面でも働きがいのあるお仕事なんです。
最初は必ず同乗勤務からスタート。
<待機でも日給全額支給!>
たとえ除雪の必要性が無い日でも出社して待機していただくので、通常の除雪のお仕事とは違い予定も立てやすいです。
待機でも日給全額支給していますので、天候に左右されずに安定した収入が得られます。
<翌年も勤務希望の方は昇給あり!>
毎年来てくださる方もたくさんいます!
どんどん昇給していきますので、冬の期間のお仕事としていかがでしょうか!

ネクスコ東日本グループなので、「みんなが知っている会社」という点も大きな安心要素です。

除雪といってもいろんなパターンがあり、天候や気温、路面の状況等に応じて機械も使い分け、適切に対応しています。
募集要項
- 勤務先
- 旭川鷹栖IC/旭川市字近文7線南1号5766-4
※下道からの出勤になりますので、高速道路を運転する必要はありません。 MAP
- 最寄り駅
- 近文駅から車で約13分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙、全車禁煙車
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 2025年11月21日〜2026年3月20日まで
※上記期間の中で1〜2カ月の勤務を希望される方はご相談に応じます
※希望者は面談の上、翌年もお願いしています(その際は昇給あり)
- 契約の更新
- 短期勤務なので更新はなし
※来年も勤務希望の方尚可です
面談の上、来年もお願いしています(その際は昇給あり)
- 仕事内容
- 美唄〜士別剣淵・深川JCT〜深川西エリアの高速道路除雪作業の補助業務です。1回の除雪につき車4台・7名体制で各車両に乗り込み除雪を行います。
一回の出動で約3時間程度の作業時間です。
まずは助手席に乗車して無線を使用した本部への連絡(出発時・折返し時・到着時)、運転中の周囲の警戒や車庫出し入れ誘導などの運転サポート、車輌の洗車・整備点検補助・雪下ろしなどをお願いします。
天候により除雪作業が発生しない場合は事業所にて待機となります(その場合でも給与は発生)。
待機中は給油・車輌の洗車・整備点検補助・雪下ろしなどをしています。
- 仕事内容の変更
- なし
- 1日の流れ
- <出動までの流れ>
巡回車が道路状況を確認→本部に連絡→本部から除雪依頼の連絡が入り出動
<1日の勤務の流れ>
上記の様に出動依頼が来るまでは事務所で待機していただきます。
出動は雪の量にもよりますが1回約3時間で基本1〜2回程度です。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
※除雪車は別のスタッフが運転しますので普通免許でOKです
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- 17:00〜翌8:00(休憩時間180分/実働12時間)
※待機時間も含む(1日中待機でも日給全額支給)
- 残業
- 残業あり
※無理のない範囲内でお願いしております
- 勤務日数
- 月12回程度(週2〜3日程度)
※勤務日数ご相談ください
- 給与
- 日給19,600円
- 月収例
- 令和6年実績/29.5万円~40万円程度 (残業代含む)
- 諸手当
- 交通費規定支給、年末年始手当、時間外手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(法定による)、制服貸与
補足情報
★希望者は将来的に除雪オペレーターへのステップアップも可能です。★毎年、協力会社のメンバー含め約200名のスタッフが活躍!
除雪の仕組みや奥の深さなども自然に学ぶことができる、そんな面白さもありますよ。
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募受付時に面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 0166-46-7760<担当/橋本・鳥越> |
住所 | 旭川市近文7線南1号5766-4旭川鷹栖IC内 |