株式会社帯広自動車学校
自動車学校の指導員
\入社後は全力でサポート/
社会人では教える側に!?
免許を持っている人は誰でも通ったことがあるはず。
自動車学校の教習指導員の候補を募集します!
秋または春にある資格審査に合格出来れば正社員での勤務!
自動車学校の指導員審査の合格率は大体70%程度。
審査合格までは業務中にも勉強可能。
合格まではもちろん、社員一同全力でサポートします!
▼秋・春の資格審査までどんな仕事?
資格試験まではバスの運転(生徒さんの送迎)や、空いている時間で資格試験に向けて勉強していただきます。
さらに、お持ちの免許が限定付きの方に対しては、金額補助ありの「限定解除」を受けていただきます。
▼未経験OKの職場
前職は車の整備士の方や家具の販売のお仕事をしていた方など、畑違いの業界出身の色々な職業だった方がいます。
資格試験に合格出来れば正社員に登用となり待遇もグッとあがります!
◎賞与年4回(前年実績/6.5カ月)
◎退職金制度有

▼未経験の方もしっかりとサポート♪
わからないことや気になる方はまずはお気軽にご相談下さい!!
入社後の流れや、実務につく流れなどを細かくお教えします◎
異業界からの転職者を積極的に受け入れています!

\こんな方にオススメ/
◇今働いているところより、条件や待遇がいいところで働きたい方
◇人に教える・人と話すのが好きな方
募集要項
- 勤務先
- 帯広市緑ケ丘9丁目2
- 最寄り駅
- JR帯広駅より車で8分
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙室設置
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 3月31日迄(条件付きで更新あり)
- 仕事内容
- 自動車教習所にて教習の補助業務をしながら、教習指導員の資格取得を目指して頂きます。
◇教習指導に係る能力養成
◇教習生の送迎に関する業務
◇その他一般業務の補助 等
※入社後、教習指導員の資格を取得していただきます。試験は年2回(会社全額負担)
※資格取得後は、正社員へ
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 60歳未満の方(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用制度あり/上限65歳まで
- 時間
- 9:00〜21:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
- 休日
- 週休2日制
会社カレンダーによる
※休みの希望は相談に応じます
- 休暇
- GW(7日)・年末年始(5日)、有給休暇
- 年間休日
- 105日
- 給与
- 月給180,000円
- 待遇
- 正社員登用制度有(資格審査に合格次第、正社員に登用)
- 諸手当
- 交通費規定支給(上限/月10,000円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)
資格取得支援制度有(一部金額補助)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- 関連リンク
- 当学校のInstagramはこちら
応募について
応募方法 | 電話連絡またはWeb応募からご連絡下さい。 当日は、写真付き履歴書をお持ち下さい。 |
---|---|
電話 | 0155-34-5095<担当/斉藤> |
住所 | 帯広市緑ケ丘9丁目2 |