一般財団法人 函館市住宅都市施設公社

公共施設電気設備管理スタッフ

  • 交通費支給
  • 平日のみOK
  • 賞与あり

◇土日祝休み、年間休日123日でプライベート充実!
◇安定性抜群
◇未経験OK!電気工事の資格を活かして働けます!

業務のほとんどが「函館市」や「北海道」からのお仕事です。

公共施設の修繕等に関わる電気工事の見積作成がメインのお仕事です!
電気工事の資格保持者は経験を活かせますし、資格手当もあり!
もちろん資格がない方も、イチからお教えしますのでご安心くださいね!

実際に配管業務などを行うよりも、修繕業務が多いため、見積作成・設計がメイン。
今の職場よりも安定性が欲しい、長く勤めたい、お休みを増やしたいなどの理由で応募してくれる方が多いです!

有給とリフレッシュ休暇を組み合わせて、長めのお休みも取得OK!半日休・時間休にも対応!
ライフスタイルに応じて様々な有給休暇の使い方が選べます。

現在は3名のスタッフが活躍中。あなたを含め4名で力を合わせて業務にあたっていただきたいです。最初はもちろん先輩スタッフがイチからお教えしますので、ご安心くださいね!

給与は社会人経験や資格、学歴によって決定します。自分がいくら位もらえるのか、こんな経験は活かせるのかなど、お気軽にお問い合わせくださいね!

募集要項

勤務先
函館市花園町24−2
MAP
最寄り駅
◇市電「深堀町」電停より徒歩17分
◇函館バス「東港」バス停より徒歩15分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
勤務開始日
希望に応じます
仕事内容
函館市内の公営住宅・公共建築物等の電気設備に関する業務。
主に、計画・管理・調査がメインです。
◇見積・設計業務/主に改修・修繕工事の歳の必要な見積を作成し
設計を行います。
◇調査・検査業務/既存の電気設備が安全かつ適正に機能しているか定期的に点検。また、エラーが出た際の一次調査も行います。
他、Excel・Wordによる文書作成もあります。
教育・研修について
先輩スタッフがイチから丁寧にお教えします。もちろん最初はマンツーマンでついて業務の流れを覚えることから始めます。
実務経験がない方も活躍できるお仕事です。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
下記いずれかの資格保持者尚可
◇第二種電気工事士
◇二級電気工事施工管理技士
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK、フリーター応募OK
対象
学歴不問
時間
8:45〜17:30(休憩1時間/実働7.75時間)
残業
残業月15時間未満
休日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、その他
休暇
年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇
(6カ月後より)
年間休日
123日
給与
月給160,000〜230,400円
※学歴・年齢・経験等によって決定します。
月収例
<新卒>
◇高卒/月160,000円
◇大卒/月175,000円
<既卒>
◇有資格者・高卒・社会人経験5年/月190,000円
◇有資格者・大卒・社会人経験5年/月220,000円
※全て上記金額に加え、各種手当が支給されます。
諸手当
交通費規定支給、時間外手当、資格手当、携帯所持手当、特別作業手当
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(駐車場は自己確保)、制服貸与、資格取得制度有(会社負担/街路樹剪定資格や造園関係の資格など)
昇給・賞与
賞与有
(前年度実績/年3回)
※内1回は会社業績による
試用期間
試用期間3〜6カ月有(同条件)

補足情報

★◇長く働きたい。
◇人見知りで接客が苦手…。
◇体を動かして働きたい。
応募理由はなんでもOK!

会社データ

事業内容
公営住宅および都市公園等公的施設の維持管理や、緑化推進に関する事業等
設立
昭和63年
資本金
300万円
従業員数
企業全体122人/就業場所7人
ホームページ
HPは こちら

応募について

応募方法事前に電話連絡またはWeb応募の上、写真付履歴書と職務経歴書を下記住所宛に郵送または送信ください。書類選考の上、選考結果を7日以内にご連絡いたします。尚、不採用の場合応募書類は返却いたしません。こちらで責任を持って破棄します。
※お電話の問い合わせも随時受け付けておりますので、不明な点などございましたらお気軽にご連絡下さい。
電話0138-30-3126<担当 総務課>
住所<郵送先/本社>〒041-0843 函館市花園町24番2号
その他一般財団法人 函館市住宅都市施設公社