株式会社DISPO.
廃棄物の収集運搬・構内作業

産業廃棄物処理施設での廃棄物受入作業や廃棄物回収などのお仕事です。
★土日祝休み(年間休日121日)
★賞与年2回(前年実績6カ月)
★各種手当も充実!
マテックグループの会社として食品工場、農協、病院、建設会社、スーパー、ホームセンターなど様々な業種から発生する産業廃棄物の処理を行っています。
今後の業務拡大を視野に入れ、新しい仲間を募集しています。
焼却施設での廃棄物受入作業の他、廃棄物回収業務に伴う運転業務や助手作業もお願いしています。
最低限、普通運転免許(AT限定可)があればOK!
運転業務は大型免許所持者が従事し、資格のない方は助手作業を行います。
土日祝休み、賞与年2回(前年実績6カ月)なども嬉しいポイントです♪
まずはお気軽にお問合せ下さい。

社名のDISPO.は英語の「dispose(片付ける、処置する)」に由来します。廃棄物を適正に処理して環境を守ってゆこうという思いをこめて名付けました。

事務所外観です。今回募集する職種は20〜40代の8名が活躍中です。ほとんどが未経験からスタートし、入社後資格取得などステップアップしています。
募集要項
- 勤務先
- 帯広市西20条北4丁目2番地
※転勤なし MAP
- 最寄り駅
- JR「西帯広駅」車で7分
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- ◇廃棄物の収集運搬での運転業務及び助手
※運転業務は大型免許所持者が従事し、資格のない方は助手作業を行います。
◇廃棄物処理業務(選別など構内作業)
- 資格
- <必須>
普通自動車免許(AT限定可)
<以下あれば尚可>
大型自動車免許、大型特殊自動車免許
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 年齢不問
- 時間
- 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
- 休憩時間
- 休憩60分
- 残業
- 残業月平均10時間
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
- 休暇
- 誕生日休暇、年末年始(12/31〜1/3)、スポーツの日
- 年間休日
- 年間休日121日(但し祝日勤務年間12日含む)
- 給与
- 月給190,000〜210,000円
+各種手当
- 諸手当
- 通勤手当(月10,000円迄)
運転資格手当(大型免許所有者月10,000円、中型免許所有者月5,000円)
準世帯/月5,000円
扶養手当/配偶者月19,000円、子一人につき月2,000円※上限4,000円
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、財形貯蓄、確定拠出年金、確定給付年金、作業服貸与、私服通勤OK、シャワー室有、海外旅行有(2年に1回)
- 昇給・賞与
- 昇給有(前年度実績4.59〜5.26%)、賞与年2回有(昨年実績6カ月)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(日給9,500円)
補足情報
★十勝管内で発生する様々な廃棄物を焼却処理する会社です。食品残さを原料とした液体肥料の製造や発電などのリサイクル事業にも取り組んでいます。★応募前の職場見学可能です!事前にご連絡をお願いいたします。
★<十勝マチ情報>
言わずと知れた農業大国。麦類、豆類、馬鈴薯、甜菜などの畑作、酪農・畜産業など一次産業が盛んで、日本の食糧生産を支えています。
帯広市をはじめ、近郊の19市町村をまとめて「十勝」と呼び、町の繋がりが強いことが特徴。
夏は暑く、冬は寒いですが、比較的雪が少なく、日照時間が長いので「十勝晴れ」と言われる晴天の日が多い。
牛乳やチーズなど乳製品はもちろん、十勝の食材を使ったスイーツや豚丼が名物です。
音更の十勝川温泉をはじめ泉質の良いモール温泉、勝毎花火大会、世界唯一のばんえい競馬など観光も充実しています。
<アクセス>
◇JR帯広駅/札幌〜帯広で2時間30〜40分程度
◇都市間高速バス/札幌〜帯広で3時間半程度
<人口>
帯広市/約16万人、十勝19市町村/約35万人
応募について
| 応募方法 | 電話又はWeb応募にてご連絡下さい。 今後の流れをご連絡致します。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 |
|---|---|
| 電話 | 0155-38-8855(担当/佐々木) |
| 住所 | 帯広市西20条北4丁目2 |