特定非営利活動法人 函館市学童保育の会
学童保育スタッフ
「先生」ではなく“一番身近な遊び相手”
「子どもっておもしろいな〜」と思える日々。何より大切なのは、その好奇心とあなたの人生経験です。
◎無資格・未経験OK
◎学生〜シニア世代まで幅広く活躍
◎日祝休み♪
NPO法人函館市学童保育の会は、市内で18の学童クラブを運営し、働く親子の安心を支えています。子どもたち一人ひとりの放課後の生活づくりに寄り添い、成長を見守る喜びと、地域社会を支えるやりがいがあります。
★こんな方に向いてます!
◎資格はないけど子供が好き・子供に関わる仕事をやってみたい
◎子育て経験を活かしたい
◎わくわくする事を仕事にしたい
★奥が深い仕事!
子供達(小学校1〜6年生)の成長をそばで見ることが出来るのは本当に嬉しいこと。高学年になると児童の意見もはっきりして来て、相談ごとがあったり一緒になって遊びを考えたり。子供も大人も発見の毎日です♪

「通ってくる子どもの笑顔、働く親の笑顔、支援するスタッフの笑顔を大切に」をモットーにしております。

私たちのお仕事は、毎日、元気いっぱいなお子さんたちと真剣に向き合うこと!子どもたちに負けないパワーで、成長をすぐそばで感じながら、子どもと一緒に成長できる、そんなやりがいのあるお仕事です。
募集要項
- 勤務先
- ◇わんぱくクラブ
函館市柳町14-19(大妻高校近く)
※児童42名/職員3名
※対応校区/柏野小・附属小
※函館市内に18の学童保育所を運営しています。学生さんで通いが大変な場合は自宅から近い保育所の希望も相談に応じます。 MAP
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 小学校1〜6年生の子どもたちと室内外で一緒に体を動かして遊んだり、宿題をみたり、心に寄り添い成長を見守るお仕事です。
※おやつ・土曜の給食作りは専属スタッフがいるため調理業務はありません。子どもたちが手伝いをするときのサポートや専属スタッフが不在時は手伝いをする場合もあり(サンドイッチなど簡単なものです)。
※親御さんとの連絡帳はありません。お迎えが来たら玄関先で今日の出来事・連絡事項などを口頭で親御さんにお伝えしてます(社員やベテランスタッフが中心に行います)。
- 1日の流れ
- <平日のお仕事の流れ※13:30〜17:30勤務の場合>
13:30〜出勤。放課後子ども達が帰ってきたら、宿題を見たり一緒に遊んだりします。
15:30〜おやつ・片付けなど。
16:00〜外遊びや、室内遊び。
17:00〜子どもが順次帰宅(お迎えを待つ子と、高学年になれば自分で帰る子もいます)
- 教育・研修について
- 先輩について、お子さんと一緒に遊びながら名前を覚えていただくことからはじめます。お子さん同士で揉め事があったら報告するなどの報連相の方法や、宿題の見方、手洗い促しなどの日常生活のサポートも体験をしながら徐々に覚えていただきます。
<充実の教育体制>
◇法人内の採用時研修(5月以降順次/理念・就業規定・育成支援など)
◇法人内の新人研修(勤続3年未満)
◇函館市学童保育連絡協議会研修(他の学童保育所で1日体験など)
- 資格
- 年齢・資格不問
※幼稚園教諭・学校教員・養護教員・特別支援学校教員・社会福祉士・放課後児童支援員・普通免許あれば尚可
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、大学生・短大生・専門学生応募OK
- 時間
- ◇平日/13:30〜18:45の間で実働4〜5時間15分(休憩0分)
◇土曜・春夏冬休み/7:30〜18:45の間で実働6〜8時間(休憩0〜1時間)
※6時間以上で休憩1時間
※上記以外でも時間は相談に応じます
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 日曜・祝日
- 勤務シフト
- あくまで例です。希望の時間帯を相談ください。
<平日>
・4時間の場合
13:30〜17:30、14:00〜18:00、14:30〜18:30
・5時間の場合
13:30〜18:30、13:45〜18:45
・6時間の場合
13:30〜18:45
<土曜・春夏冬休み>
・6時間の場合
8:30〜14:30、9:00〜15:00、10:00〜16:00
・7時間の場合(休憩1時間)
8:30〜16:30、9:00〜17:00、10:00〜18:00
・8時間の場合(休憩1時間)
8:30〜17:30、9:00〜18:00、9:30〜18:30
- 勤務日数
- 週4〜6日、日数・曜日応相談
平日のみOK
曜日固定勤務OK
※シフトは休み希望をうかがい、月毎に作成します。学校行事やお子さんの発熱での急なお休みなどにも対応しています。
- 休暇
- GW(暦通り)・お盆(8/13〜8/15)・年末年始(12/29〜1/3)
※上記+休み希望をとって連休になるように調整
- 給与
- 時給1,075円
※経験者・有資格者は優遇
- 待遇
- 正社員登用制度有
服装自由
(動きやすい服装)
友達と応募OK
- 諸手当
- 交通費規定支給
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(該当者のみ)
車通勤可(駐車料金会社負担)
資格取得制度有
- 昇給・賞与
- 昇給有
(最低賃金改定時)
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
---|---|
電話 | 0138-83-6442<事務局/担当 川股> |
住所 | 函館市桔梗1丁目8-7(いちばん星クラブ内) |