全国酪農飼料株式会社

飼料工場構内作業スタッフ

  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

北海道の一次産業を支える会社です!
酪農用の飼料を製造・流通管理しています。
○経験不問!
○月給24〜31万円!
○賞与年3回!(年4.6カ月/前年実績)
○R6年度有給休暇取得率80%!
○男性の育児休暇取得実績有!

当社は全国で酪農飼料を製造・物流管理している会社です。
工場内での飼料の製造や物流に関する作業を行う正社員を募集致します。

基本は土日祝休みですが、月1回程度土曜出勤もあります。
連休前後の繁忙もあるため、その場合は土曜勤務は2回程度となりますが、振替休日があるのでご安心下さい!

当社の強味はお休みが充実している所ですが、更に有給休暇も取得率が高いのも特徴です。
有給休暇の申請がしやすい職場なので、今年は約80%以上の消化率です!
更に更に、男性の育児休暇も推奨しており、2023年と2025年に男性の育休の取得実績があります。

そんな仕事もプライベートも大事にしてくれる会社なので働きやすさに自信あり!です♪

職場体験も可能です!
「応募前に少し働いてみたい」「自分に出来るか試してみたい」という方もOK!お気軽にご連絡下さい。

資格や経験が無い方もOK!
入社後に会社の費用負担でフォークリフト免許も取得可能です!また現在20代と50代以上のスタッフが多いため、中間層の30〜50歳のスタッフを募集いたします。

募集要項

勤務先
全国酪農飼料株式会社 釧路工場
/釧路市西港2丁目101-2
MAP
最寄り駅
新富士駅徒歩22分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり
採用予定人数
4名
期間の定め
なし
仕事内容
◯製品の袋詰め
◯容器の整理
◯原料の切込み
◯構内の清掃
◯フォークリフトでの構内の製品の移動・運搬
◯車両への積み込み
※フォークリフト免許が無い方は袋詰めや用器の整理・原料の切込みから行っていただきます。
仕事内容の変更
あり(会社の定める業務)
資格
フォークリフト運転技能者優遇
※資格がなくても入社後取得可能(費用会社負担)
求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問
年齢
30歳〜50歳まで
(例外事由3号ロ)技能・知識の継承の観点から、特定の年齢層の特定の職種の労働者数が相当程度少ない場合において募集・採用するための年齢制限
定年制
定年年齢一律60歳、再雇用制度あり上限年齢65歳まで
時間
8:30〜17:10(休憩1時間/実働7.667時間)
残業
月平均時間外労働時間20〜25時間
休日
土曜・日曜・祝日、その他、4週7休
※月1回程度土曜勤務あり(GW・お盆・年末年始の前後などは繁忙になり、月2回程度土曜出勤の場合あり)
休暇
GW・お盆・年末年始、6カ月経過後の年次有給休暇日数11日、育児休業、
年間休日
年間休日110日
給与
月給240,000〜310,000円
※賃金は年齢及び経験により決定します
※一律支給の以下手当含む、特別調整手当5,000円
諸手当
勤続手当、住宅手当、扶養手当、技術手当、燃料手当あり(手当は当社規定により支給)、通勤手当(実費支給上限あり月額45,000円、当社規程により支給)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形、厚生年金基金、退職金共済有、車通勤可(無料駐車場完備)、
退職金制度有
※勤続年数1年以上
昇給・賞与
昇給有
※1月あたり3,900〜4,500円(前年度実績)
賞与有
※年3回、計4.60カ月分(前年度実績)
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)

補足情報

★全国酪農業協同組合連合会の100%出資会社で牛用飼料の製造会社であり、同会と共に飼料の製造を行います。また、4週に3回の週休2日制を実施しています。

会社データ

事業内容
牛用飼料製造
設立
昭和61年
資本金
1億円
従業員数
248名(就業場所39名)

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
書類選考の後、面接を1回行う予定です(面接時に簡単な一般常識問題と適性検査があります)。事前に写真付履歴書・職務経歴書等をご郵送ください。応募書類は返戻いたします。
<郵送の送付場所>〒084-0914 北海道釧路市西港2丁目101-2
電話0154-53-4131
住所〒084-0914 北海道釧路市西港2丁目101-2