医療法人 敬仁会 函館おしま病院
正看護師
昭和33年開院。内科・緩和ケア内科。ベット数28床。
日本医療機能評価機構認定病院
◇年間休日/122日
◇UIJターンサポートします
◇昇給有、賞与年2回有(計3.50カ月分/前年度実績)
医療法人敬仁会が運営する当院は、昭和33年開院の歴史ある病院です。
内科・緩和ケア内科を専門とし、28床の地域密着型病院として、日本医療機能評価機構の認定も受けています。
今回の募集は、病院に併設された訪問看護ステーションで活躍してくださる正看護師を募集しています。
住み慣れたご自宅で療養される患者様一人ひとりのもとへ訪問し、
質の高い看護ケアを提供することで、地域医療を支える重要な役割を担っていただきます。
患者様とご家族の安心を支える「在宅医療」の分野で、あなたの経験と温かい心を活かしませんか?
安定した環境で、地域に貢献するやりがいを感じられる仕事です。

患者様のそばで、安心と寄り添う看護を。
住み慣れたご自宅で、質の高いケアを提供します。
「ありがとう」がやりがいに。在宅療養を支える訪問看護師を募集
募集要項
- 勤務先
- 函館市的場町19番6号
- 最寄り駅
- JR「千代台駅」より徒歩14分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 当病院内にある「訪問看護ステーション」から在宅療養患者宅を訪問し、看護ケアに従事していただきます。
担当は、訪問看護ステーションになります。
※社有車使用(普通車)
◇日勤のみ、ただし、夜間及び休日の待機があります(月平均6回程度)
◇現在4名のスタッフが活躍中(20歳~50歳代)
- 仕事内容の変更
- あり(法人の定める業務)
- 資格
- 看護師、普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 訪問看護の経験のある方は優遇します、学歴不問
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 定年制
- 一律60歳(再雇用制度有/上限65歳まで、勤務延長有)
- 時間
- 8:45〜17:30(休憩1時間/実働7.75時間)
- 残業
- 月平均7時間
- 休日
- シフト制
- 勤務日数
- 20.2日
- 休暇
- 夏季休暇、年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与)、育児休業、介護休業、看護休業
- 年間休日
- 122日
- 給与
- 月給210,000〜320,000円
- 諸手当
- 待機手当(平日3,000円/回、土日祝日:6,000円/回、1カ月あたり6回程度)、
燃料手当(世帯主100,000円/年、準世帯主70,000円/年、その他50,000円/年)、
交通費実費支給(上限有/月額15,000円)、
通勤手当(2km以上支給、通勤手段、距離により基準あり、公共交通機関利用実費上限なし)
- 福利厚生
- 車通勤可(駐車場完備、月/3,800円)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、企業年金(厚生年金基金)、退職金制度有(勤続年数3年以上)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有(計3.50カ月分/前年度実績)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 内科・緩和ケア内科
- 設立
- 昭和33年
- 資本金
- 500万円
- 従業員数
- 企業全体43名、就業場所43名、うち女性40名、うちパート3名
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。または写真付履歴書をご郵送ください。 |
|---|---|
| 電話 | 0138-56-2308 |
| 住所 | 〒040-0021 函館市的場町19番6号 |