株式会社ケアセンター
グループホームの夜勤専従スタッフ

会社に合わせた働き方ではなく、
あなたの働き方に会社が合わせます!
サポート・フォローが手厚く、
スタッフのチームワークが良く働きやすい環境で
シフトの相談や休み希望も気軽に相談できます◎
▼夜勤はどんな仕事?
9名の認知症の利用者さんの生活介助(食事の準備・洗濯・清掃)と身体介助(食事・排泄)です。
▼正社員の夜勤専従について
・残業はほぼなしで、明けの後に仕事は入りませんので自由です!
・毎月20日〆で21日〜のシフトは5日前には決まっています◎
▼代表からメッセージ
会社の理念(想い)を大切にし、それに共感した仲間達が長く働いています!
全員が同じ目標に向かっているため、職場でのコミュニケーションは円滑で仲が良く、チームワークが築けています◎
見学でもお話だけでも、まずは当施設を知りに来てもらえると嬉しいと思っています。

社歴16年が2名、10〜15年が7名、10年が4名と、定着もかなり良いのが当社の特徴。職員それぞれのご要望に合わせて働く環境を柔軟に合わせています。

北区屯田が勤務先。車通勤はもちろん可能、駐車場も無料です。公共交通機関の場合はバス停「屯田9条9丁目」も歩いて3分位のところにあります。新琴似駅・麻生駅も通るので、通勤も便利ですよ!
募集要項
- 勤務先
- グループホームふるさと/札幌市北区屯田9条9丁目6-6
- 最寄り駅
- 中央バス「屯田9条9丁目」から徒歩1分
屯田紅葉山通停 徒歩3分(地下鉄麻生駅から乗車、(麻07)屯田6条12丁目行き、(麻17)石狩庁舎前行き)
- 配属先
- ご希望に応じますので、面接時にご相談ください。
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 大半は利用者さんの就寝時間帯の勤務です。
定時での見回りや、ベット上でのオムツ交換、トイレに行く際に必要があればお手伝いをしたり、フロアの簡単な掃除をしたりして過ごしていただきます。
待機している時間も長く余裕を持って働けます。
他、就寝・起床時のお手伝い(着替えなど)や簡単な朝ご飯準備などもあります。
- 求める人物像
- 無資格OK、未経験者応募OK、フリーター応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、誰かをサポートするのが得意な方
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 定年制
- 66歳定年制、 その後嘱託社員登用
- 時間
- 16:30〜翌9:30(休憩2時間/実働15時間)
※休憩2時間(24〜翌2時を仮眠時間としていますが、業務と重なった場合は別時間帯で取得可能です。)
- 残業
- 月平均2時間
- 休日
- 夜勤翌日はお休みになるようにシフトを調整します。
- 勤務日数
- 月11回
- 休暇
- 有給休暇
産休・育休・介護休暇制度(実績有)
- 給与
- 月給214,213〜222,906円(一律諸手当含む)
<内訳>
基本給144,000円
+資格手当(5,000〜13,000円)
+特定処遇改善手当 (2,000〜10,000円)
+処遇改善手当 (26,000円)
+深夜割増手当(15,213〜15,906円/月)
+夜勤手当 (2,000〜2,500円/回。月11回分固定支給)※ユニットによる
- 諸手当
- 交通費規定支給(月25,000円まで※車通勤の場合はガソリン代を距離に応じて支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車場有)
資格取得支援制度
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 認知症高齢者グループホーム
応募について
応募方法 | 電話又はWEB応募フォームからご応募ください。 応募前に話だけ聞いてみたい方、応募前見学・1日体験希望の方もOKです。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接では会社・仕事の事を丁寧にお話致します。希望の働き方なども面接でお聞きする予定です。 |
電話 | 011-775-7600<8〜19時/しらせ・ぬのかわ> |
住所 | 札幌市北区屯田9条9丁目6-6 |