株式会社札幌油脂

3t・4t廃食油ルート回収ドライバー

  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 長期
  • 転勤なし

転職は経験・資格が必要?
当社は普通免許だけで2年目から年収450万円以上可能!
道内の遠隔地対応希望で3年目で480万円以上可能!
30代〜50代の異業種からの転職も続々!
◎土日休み
◎15:30迄の勤務
◎未経験OK!

当社は創業以来、環境に配慮した廃食油のリサイクルをしています。
コンビニ・居酒屋等から回収した油は、せっけんの材料やボイラー燃料に。
話題のSDGsに繋がっている為注目を集めています。
今後は次世代航空燃料SAFの原料供給も依頼されており、
私たちが回収した油で飛行機が空を飛ぶ、そんな日が近くまで来ています。
注目度・将来性のある企業と言えるでしょう。

【普通自動車免許だけでOK】
前職はテレアポ、ケアワーカー、事務…と様々。
資格や経験・学歴で判断することは絶対にありません。
(2007年6月以降は要中型自動車免許)
転職して良かったと言ってもらえる事が多い当社。
従業員満足度の高い当社で一緒に働きましょう!

配送には、3〜4tトラックを使用します。免許を2007年6月1日以前に取得した方は、お持ちの免許で運転可能です。(中型車は中型(8t)に限ると免許証に記載があります)それ以降に取得した方は中型免許が必要です。

重いものを持つので、最初は少し大変と感じるかもしれませんが、台車を使うなど工夫をして力仕事を減らしています。食用油なのでキツい臭いもありません。

募集要項

勤務先
北海道小樽市銭函3丁目522-6
(銭函工業団地内)
MAP
最寄り駅
JR函館本線「ほしみ駅」徒歩14分
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
3〜4tの平ボディートラックで取引先の コンビニ、スーパー、飲食店などを
平均して1日に30件ほど巡回して廃食油を集めます。
荷台への手積み、荷下ろし作業があります。
コンビニなどでの回収時には「まいど様です〜」等お声がけはしますが、
過度なコミュニケーションは必要ないので、挨拶ができれば問題ありません。
<1日の仕事の流れ>
出発前〜アルコールチェックと検温
6:30〜出発 正午までに8割の回収
12:00〜昼休憩 車内での昼食
13:15〜午後から残りの回収先へ向かう
15:00〜回収を終え帰社 荷下ろしと明日の伝票のセットを行う
15:30〜退社
※一般的な例です
教育・研修について
個人差はありますが、数ヶ月間はなれるまで研修期間として先輩と一緒に行動をします。
また、トラックは3t車からスタートしていただきます。
<Aさんの場合>
3ヶ月ほどは先輩と一緒に行動をさせてもらいました。
最初の2ヶ月は助手席に乗って、ルートや缶がおいてある場所・サインをもらう伝票の書き方などを教えてもらいながら回りました。(この間ずっとメモなどを取っておいたのが後々役立ちました)
僕がハンドルを握ったのは3ヶ月目になってから。
メモを元に回るのですが、隣に先輩がついていてくれたので安心でした。
3tトラックの運転も普通自動車に比べると内輪差やブレーキの違いなどはありましたが、徐々に慣れることができました。
個人の慣れ具合によって教える進み具合を調整してくれるのがありがたかったです。
資格
普通自動車免許(マニュアル車)
※2007年6月以降は要中型自動車免許
求める人物像
未経験者応募OK
時間
6:30〜15:30(休憩1.25時間/実働7.45時間)
休憩時間
75分
残業
10時間程度(早出残業の場合有)
休日
夏季 3月16日〜12月15日まで4週8休(土日休み)
冬季 12月16日〜3月15日まで4週6休(日と隔週土曜)
休暇
お盆(8月15日〜8月16日)、年末年始(12月31日〜1月3日)
年間休日
103日(基準日6月1日)
給与
月給279,300円(基本給260,000円+固定残業手当10時間分/19,300円※残業申請分は固定残業手当とは別に支給します。)
月収例
<固定分とは別に残業10時間、住宅は世帯主で賃貸居住、配偶者+子供1人の場合>
月収320,200円+別途交通費
◇内訳
基本給/260,000円
+固定残業手当/20,100円
+住宅手当/12,000円
+家族手当/8,000円
+残業手当/20,100円
入社時の想定年収
400万円(月給279,300円、賞与2回・諸手当含む、固定残業手当含む、固定残業手当の他に申請した残業が月平均10時間の場合)
※中途入社の賞与算定期間は社内規定による
実績年収
<妻+子2人、賃貸居住の場合>
3年目/年収450万円(月給34万円、賞与年2回、残業手当・燃料手当、諸手当含む)
諸手当
交通費規定支給(上限10,000円)
住宅手当、当社規定による
家族手当、当社規定による
資格手当、エコ検定合格者
時間外手当、別途支給 10時間〜 ※遠隔地で出発時間が早くなる分が時間外となります。その他、法定通り支給します。
燃料手当年1回有(時勢による)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、作業着貸与制度有、感染対策用品有
昇給・賞与
賞与年2回有、業績による
昇給年1回有、業績による
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
環境リサイクル業、廃食油回収・処理・リサイクルサービス
<主要な取引先>スーパー、コンビニ、飲食店、居酒屋、ホテル、食品工場など
<回収サービスエリア>主に小樽市内、札幌市内、北海道の道央、道南地方
設立
平成2年7月30日(実績35年)
従業員数
26名(うちドライバー16名)
ホームページ
http://www.sapporoyushi.com

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募確認後、5日以内に面接日調整のご連絡をいたします。
電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
電話不在時は、留守電にお名前・電話番号を吹き込んで頂ければ
5日以内に折り返しご連絡させていただきます。
電話011-676-9221<札幌事務所(※面接は銭函本社です。)>
住所北海道小樽市銭函3丁目522-6