特定非営利活動法人 旭川しらかば共同作業所
土日祝休みの障がい者就労支援スタッフ
〜心と心の繋がりを大事にしています〜
働く一歩をサポートするお仕事です!
無資格・未経験OK!
「誰かを助けること」が好きな方にオススメ!
まずは一緒に楽しく働くことから始めましょう◎
<勤務時間ご相談ください!>
「子どもを送ってから出勤したいので10時〜がいい」など、お気軽にご相談ください!
ライフスタイルに合わせて働いていただけるようにできる限り対応しています!
<利用者だけでなく、職員にも喜んで欲しい>
「職員のみんなにも喜んでもらえることを大事にしているんです。頑張ってくれている分、できるだけ還元したくて。」と話す管理者さん。
給与のベースアップや手当の見直しなど、働く環境を少しずつアップデートしているそうです。
長く勤めるスタッフが多いのも、そんなあたたかい想いがあるからかもしれません。

自衛隊さんの北門の並びにあります。この白い看板が目印です。以前は旭川市役所が運営していた療育訓練所でした。昭和58年に道内3番目・道北初の共同作業所として当法人での運営に切り替わりました。

<封筒折り作業風景中>皆でコツコツと作業♪入社後に業界資格取得の支援もします。ハイエース(普通免許ATOK)での配送も担当。農福連携にも力をいれており、旭山動物園近くの農園でミニトマト等の収穫もしてます。
募集要項
- 勤務先
- 旭川市春光3条6丁目1-8
- 最寄り駅
- 新旭川駅から車で約8分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 1年ごとの更新
- 契約の更新
- 原則更新
- 仕事内容
- 障がいを持つ方に対する就労支援を行っています。
利用者さんが安心して作業できるようにサポートや手助けをお願いしています。
ゼロから教えるというよりはわからない部分をサポートしていく事が多いです。
作業自体は単純作業がほとんどですのでご安心ください。
急に全てのことをお願いすることはありません、少しずつ慣れていってください。
可能な方には送迎業務もお願いしています。(AT車のノアを使用)
<作業例>
・ゴミ袋の袋詰め、箱詰め
・タオル等贈答品の箱詰め
・印刷物へのシール貼り
・施設外就労としてライナーの配布(社員1名含む3人体制)
・旭川市内リサイクル店から鷹栖町の回収業者間のハイエースでのアパレル・雑貨商品の回収・配送業務
- 仕事内容の変更
- なし
- 1日の流れ
- <1日の作業の例です>
9:00/出社後本日の作業確認
※受注状況を見てどの作業を行うか決めています
10:00/到着後作業開始
12:00/お昼休み
13:00/作業再開
16:00/片付け・事務作業など
17:00/作業終了後退社
- 教育・研修について
- まずは簡単な作業の見守りからお願いていきます。
徐々にできることを増やして行きましょう。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
- 時間
- 9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間)
※勤務時間ご相談ください
- 休日
- 週休2日制(土曜・日曜)
※祝日は出勤となります
- 休暇
- お盆・年末年始
- 給与
- 時給1,075円
※昇給有
- 諸手当
- 交通費規定支給(月10,000円迄)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(時間数による)、車通勤可(無料駐車場完備)
- 昇給・賞与
- 昇給有、ミニボーナス有
補足情報
★30〜40代のスタッフを中心に活躍中!応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
|---|---|
| 応募後の流れ | 応募受付時に面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
| 電話 | 0166-51-7539 <担当/堤・吉住(つつみ・よしずみ)> |
| 住所 | 旭川市春光3条6丁目1-8(ドミノピザ様・春光郵便局様お向かい) |