木育こどもの家 株式会社よつ葉
平日のみ認可保育園での保育士

「自然にふれあいながら、元気いっぱい遊び、おいしくごはんを食べる」そんな保育目標に共感してくれる方と一緒に子どもの成長を見守りたいと思っています!
経験不問!
独学取得の方もお気軽にご応募下さい♪
私たちは、自然とともに育つ「木育」「遊育」「食育」を大切にしています。
木のぬくもりに触れながら四季を体感し、葉っぱや木片を使った創作あそびや、ノコギリ・カンナを使った木工体験など、木の香り・手触りを通じて五感を豊かに育てています。
また、園内で野菜やスイカ、バジルなどを子どもたちと一緒に育て、香りや味を感じる「食育」も実践。
幼児クラスでは、煮干しの頭を取りながら“お出汁”の味や香りを学び、味噌や醤油の合わせ方も栄養士の先生から直接教わる貴重な時間があります。
「生きる力の土台を自然の中で育む」そんな温かな保育の中で一緒に子ども達の成長を見守って頂ける方と一緒に保育をしたいと思っています。

女性中心の職場ですが、男性保育士も4名活躍中!
各園1名必ず看護師資格保持者がおりますので、判断に困った事はすぐに聞ける環境です!
正職員は担任、契約・パート職員はフリーのスタッフとなります。

教室には先生方が作成した装飾ではなく、子ども達が作った木のカレンダーやどんぐりの人形などを飾り付けています。
募集要項
- 勤務先
- <本部>
札幌市南区川沿1条4丁目10-12
※本部に出社する事はありません。 MAP
- 勤務先の変更
- あり(札幌市北区・白石区・南区・中央区内で異動の可能性あり)
- 配属先
- ◇木育こどもの家 藤野園
※小規模認可保育園(定員19名)
札幌市南区藤野3条2丁目1-57
COCOビル1階
◇木育こどもの家 屯田園
※小規模認可保育園(定員19名)
札幌市北区屯田6条7丁目1-13
◇木育こどもの家 白石園
※小規模認可保育園(定員19名)
札幌市白石区平和通3丁目北3-3
シンエー平和通ビル2階
◇木育こどもの家 新川園
※小規模認可保育園(定員19名)
札幌市北区新川3条7丁目1-65
新川3.7ビル2F
◇木育こどもの家 宮の森保育園
※認可保育園(定員40名)
札幌市中央区宮の森1条15丁目5-25
◇木育こどもの家 南の沢保育園
※認可保育園(定員40名)
札幌市南区南沢5条3丁目
- 配属について
- お住まいや通勤方法・本人希望を最大限考慮し、6園いずれかへ配置を決定致します。
※基本、希望通りとなります。
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 1年ごとの更新(原則更新)
- 仕事内容
- 保育園内において、フリーの先生・保育補助として保育方針に基づいた基本的な保育業務をお願いします。
遊び・製作・クラス活動の他、お散歩・公園遊び、夏場は水遊び・冬は雪遊び等、季節に応じて様々な遊びを通して園児達の成長を見守って頂きます。
製作・企画などは基本的には担任が行いますが、お手伝い作業はお願いします。
もちろん、企画を希望して頂ける方はお手伝い頂ければ嬉しいです。
※おむつは紙おむつを使用。
※本格的なピアノ演奏はありません。
※電話対応・郵便などの来客対応は、事務作業時間中の先生や園長が行います。
- 仕事内容の変更
- なし
- 募集の背景
- 現在、どの園でも必要な人員配置以上の先生はおりますが、もっともっと一人ひとりの子どもとゆっくり関わる時間を大切にしたいという想いと、先生たちが無理なく、安心してお休みも取れるような環境づくりを進めたくて、このたび新しく仲間を募集することに致しました。
- 教育・研修について
- 最初は先輩から子ども達の名前や好きな事・嫌いな事などの個性をお伝え致します。
その後、子ども達と触れあいながら、その子の好きな遊びなどをゆっくり覚えて頂ければと思います。
子どもたちには新しい先生を紹介する場を設けますので、いきなり子ども達の輪にはいるという事はありません。
新しい先生がきて子ども達も戸惑う場面があるとは思いますが、それは大人も同じだと思います。
お互い時間をかけてゆっくり仲良くなって頂ければと思います。
- 資格
- 保育士資格保持者
独学等で保育士資格を取得された方・資格は持っているが実務経験がない方もOKです。
※学校に通っている最中の資格取得見込み者や、看護師資格のみで勤務希望者はご相談下さい。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、学歴不問、シニア応募OK、扶養内OK、Wワーク掛け持ちOK
- 時間
- 7:00〜19:00の間で実働5時間程度のシフト制
※実働6時間以上などお気軽にご相談下さい。
- シフト例
- <シフト一例>
◇7:00〜12:00(休憩0分/実働5時間)
◇9:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
◇10:00〜15:00(休憩0分/実働5時間)
◇14:00〜19:00(休憩0分/実働5時間)
※あくまで一例です。希望勤務時間で勤務頂けます。面接時に希望勤務時間をお知らせ下さい。
※「この日は用事があって、〇時〜〇時まで勤務したい」等、希望は事前申告で対応可能です。
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 原則、土曜・日曜・祝日
※年に1回行われる「運動会&発表会」は出勤頂く場合もあります。
※運動会などの行事の際や、スタッフの慶弔・感染症などの出勤が出来ない場合には土曜出勤をお願いする場合もあります。
- 勤務日数
- 週2日〜OK
沢山勤務されたい等はご相談下さい。
※シフト作成前の事前申告で希望日お休み対応可能です。
※お子さまやご自身の体調不良による急なお休みも対応しています。感染症や学級閉鎖など、ご自身以外の理由での長期お休みも対応OKです。
- 休暇
- 年末年始(12月29日〜1月3日)
有給休暇
- 給与
- 時給1,010〜1,200円
7~9時・17~19時/時給1,110円~
※賃金は資格・経験により決定します。
- 月収例
- <1日8時間×月8日勤務の場合>
月収64,640円
<1日5時間×月15日勤務の場合>
月収75,750円
※いずれも時給1,010円の場合で計算しております。給与は勤務時間・経験により変動します。
※希望の月収・年収の調整は可能です。お気軽にご相談下さい。
- 待遇
- 正社員登用制度有(本人希望・スタッフ配置・会社状況に応じて、随時登用しています)
節度があれば、服装自由、髪型自由、髪色自由
- 諸手当
- 交通費実費支給(上限/月額10,000円)
- 福利厚生
- 雇用・労災保険(勤務時間により法定通り)
車通勤可(無料駐車場完備)
- 昇給・賞与
- 昇給有
※会社業績・本人評価による
- 試用期間
- 試用期間6カ月有(同条件)
補足情報
★<園長より>子どもたち一人ひとりの素質や気持ちを、まるごと受けとめてあげられる方。「できる・できない」ではなく、その子の今を大切にしながら寄り添ってくださる方と、一緒に過ごしていきたいと思っています。
そして、大人とも子どもとも、丁寧に心を通わせながら、
子どもたちの「うまく言えない気持ち」や「伝えたいこと」をやさしくくみとって、
代わりに言葉にしてあげられるような、そんなコミュニケーションを大切にしてくださる方をお待ちしています。
独学取得による実務経験が無い方や10年以上ブランクがある方もいるとは思います。
そんな方も最初は「子ども・保護者のお話をしっかり聞く」それだけでOKです。
技術面や業務の流れは、働きながら先輩がしっかりお教え致しますのでご安心下さい。
会社データ
- 事業内容
- 保育園
応募について
応募方法 | 施設見学、随時受付しておりますので、Web又はお電話にてお気軽にご連絡下さい。Webの場合は記入できる箇所に「●●園を見学希望」と記入下さい。希望園での見学となります。 お子様連れでの面接も可能です。 面接希望の方は、選考を進めさせていただきます。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接時に写真付き履歴書を持参下さい。 Webより履歴書の添付提出、又は事前に郵送頂いても構いません。 ※書類の提出方法で合否を判断することはありません。 履歴書をWeb提出又は郵送頂いた方には、確認次第こちらから面接日時などのご連絡をさせて頂きます。 |
電話 | 011-688-6612(宮の森保育園/ホリタ) |
住所 | <郵送希望の方/宮の森保育園>〒064-0951 札幌市中央区宮の森1条15丁目5-25 |