<橋の製作・架設スタッフ募集>
業務拡大と次世代へのバトンタッチを見据えた増員です。
年齢・性別・経験不問
★数少ない技術を持った安定企業!
★経験0からプロを目指せる!
★衣・食・住のサポート充実!
当社では各地でコンクリートの「橋」作りを行っています。国道、新幹線、高速道路など道内の公共工事がメインで、最近では老朽化した橋の補修なども増えているため、仕事量も安定!弊社で今までに施工した橋は150件以上。
橋梁の工事に携わったことがある経験者はもちろん、別業界でも例えば「型枠」「鉄筋」「鳶」「地盤切削」「解体」…といった経験も活かせますし、全くの未経験者も長い目で育てていきます。年齢が高くても大丈夫、そして男性だけでなく女性も活躍できる職場です。
また、現場が様々なため社員の皆さんが働きやすい&プライベートが充実させられるサポートもご用意!(例えば…「1人1部屋アパートや宿舎を確保」「家賃・光熱水費込みで自己負担は1日150円」「1日3食食事付き(1食400円)」など)また、土日休み&長期休みもありプライベートも楽しめます。
求人を探す
職種から探す
(株)小野興業について

爾志郡乙部町を拠点に北海道内をはじめ、東北・関東・中部で150件以上の橋梁の施工実績あります。社員は少数ですが高い技術力を持ち、鉄筋工事や型枠工事・コンクリートの打設といった一連のノウハウを自社で賄えることが評価され仕事を安定的に受注しています。だからこそ収益性が高く利益を還元できる体制があります。
代表取締役 小野和幸
設立:平成3年(1991年)12月18日
住所:北海道爾志郡乙部町字鳥山110-2
TEL:0139-62-2846
会社からのメッセージ
道内にも10数社しかない「橋づくり」に特化した建設会社。
建設業の経験は不問。なにが得意かわからない…そんなあなたの長所も見つけていきます。

小野興業では、新しく橋を架ける現場でコンクリート橋の製作と架設を行っています。公共工事のため通年を通して現場があり、安定の環境。まさに「地図に残る仕事」ができます。手がけた橋梁に道路が舗装されたり、鉄路が通ったりしたときの達成感は格別です。
今回は、経験者・未経験者を問わず幅広く募集。これまで「建設」にまつわる仕事を全くしたことがない方でも、まずは先輩の作業を見たり補助をしたりしながらスタートし、得意・不得意や体力を見て担当作業を割り振っていきます。必要な知識や資格は入社後に取得すればOK。「こういう仕事・働き方に興味があるな」という気持ちがあれば大丈夫です。体を使う仕事なので、運動を頑張っていた方やアウトドアが好きな方にもぴったりかもしれません。
安心・安全を第一に、そして工期を早く終えられるような環境づくりにもこだわっています。働きやすさには自信がありますので、ぜひチャレンジしてみてください!
仕事中は仲良く、休みはそれぞれ。
4週8休+長期休みでプライベートも充実できる!

高速道路や鉄道の橋梁を施工することが多く、工事現場は都市部から離れた場所になるケースがほとんどです。ですが、社員のためのアパートは街中にご用意、スーパーやコンビニ、飲食店に近い場所をご用意しています。
仕事中は、基本的に7名程度のチームで行動します。業務中は連携が大切なので、声を掛け合いながらチームワークを発揮しますが、休日はそれぞれが自由に過ごすスタイル。公共工事がほとんどなので、最近では土日が休みの現場も増えており基本的には4週8休の勤務です。土日には釣りをしたり映画を見たりと、プライベートも思い思いに楽しめます。
家族を持つ社員には、金曜日に早めの帰宅を促したり、有給の取得をすすめたりと配慮しています。また、現場と現場の合間には、1週間近くの休みを取ってもらうこともあります。GW・お盆・年末年始などには1週間以上の休みになることも多く、こうした長期休暇も活用可能です。実際に現在、札幌に家族を残し、単身赴任で働いている社員もいます。
会社が用意する住まいは光熱費込で月4,500円。
「離島暮らし」を楽しみながら働けるお仕事です!

直近で始まる現場は奥尻で、約3年ほどの工期を予定しています。(奥尻の現場終了後は新たな現場にうつります)
今回、奥尻島の民宿をフルリフォームし「光熱費込で1日150円」という破格で住める場所をご用意しています(女性用の居住地もご用意)。できる限り食事・暮らしをサポートしたいという思いから、炊事スタッフも雇い1日3食食事も付いています(自炊不要、1食400円)。住居費・光熱費が抑えられるので、給与から月に使えるお金がかなり大きいのも魅力です。生活コストがあまりかからないため、趣味を存分に楽しめるのではないでしょうか。今回の現場となる奥尻島は、透明度が日本屈指の海があり、実はスキー場もあります。SUP(サップ)やカヌーに冬のアクティビティなど、島暮らしを全力で楽しめます! また、奥尻島へは丘珠空港・函館空港への定期便も運行しているので、週末や長期休み時に定期的に帰省もできますよ。
自然の中でアクティビティを全力で楽しんだり、のんびりした離島暮らしも満喫できるはず。「1年間だけ働きたい」といった期間限定の雇用にも対応可能ですので、興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご相談ください。