社会福祉法人 ノテ福祉会社会福祉法人 ノテ福祉会の求人情報

看護小規模多機能型居宅介護 ノテ北野 社会福祉法人ノテ福祉会

デイサービス中心の介護スタッフ

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • ブランクOK
  • 扶養内勤務OK
  • 60代以上も応募可
  • 副業・WワークOK
  • 週2・3日からOK
  • 賞与あり

日中の5時間のパート勤務です。
週3日からOK!シフトは相談に応じます。

地下鉄東西線「南郷18丁目駅」3番出口より徒歩約10分
1日18名のデイサービスを中心とした小規模な介護サービス事業所です。

◇看護師、介護職員、ケアマネなどが連携しながら働くため、利用者さんの体調やケアについて相談しやすい職場環境です。
医療ケアのニーズにも対応している事業所のため、知識やスキルアップもでき、やりがいもあります。
小規模ならではのコミュニケーションの取りやすさも魅力です。

◇最新の取り組みを行っています
「高齢者・障がい者とこれらの人たちのケアに係る職員にとって優しい施設づくりを目指す」をスローガンにインカムによる介護記録の音声入力や眠りスキャンeyeの導入など介護のICT化を進めると共に、「手による介助」を無くし、その方に合った福祉用具を使って介護を行う、ノーリフティングケアに取り組んでいます。

「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」の3つのサービスを⼀つの事業所で受けることができる事業所です。定員29名なので、限られた利用者さんと丁寧に接することができます。

あなたの資格をここで活かしませんか?

募集要項

勤務先
〒004-0867 北海道札幌市清田区北野7条2丁目9-1
MAP
最寄り駅
地下鉄東西線南郷18丁目駅より徒歩10分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
年度毎4月更新
契約の更新
あり(勤務状況に問題がなければ原則更新)
契約の上限
あり(最大5年で、無期雇用への転換制度有)
仕事内容
1日定員18名のデイサービス、1日9名ショートステイ利用者様の生活全般の介護を行っていただきます。また、利用者の自宅を訪問して介護を行うこともあります。
◇デイサービス・ショートステイの送迎(主に軽自動車での1〜2名など数名の送迎です)
◇着替えの介助・移動時の介護
◇入浴介助・食事介助・排泄介助
◇レクレーションなど
◇介護記録
◇身体機能の維持・回復サポート
など、利用者様が自分の暮らす地域で安心して暮らせるよう支えるお仕事です。
仕事内容の変更
なし
資格
<下記資格をお持ちの方>
・介護初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)
・介護実務者研修修了者(ホームヘルパー1級)
・介護福祉士
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
扶養内OK、ブランクOK、Wワーク掛け持ちOK
未経験者応募OK、無資格OK、シニア応募OK
主婦(夫)応募OK
※無資格の方は当法人で行っている初任者研修講座にて、無料で資格を取得できます
時間
7:00〜19:00の間で実働5時間のシフト制
シフト例
◇7:00〜12:00
◇9:00〜14:00
◇10:00〜16:00
◇14:00〜19:00
残業
残業は基本ありません
勤務日数
週3日〜勤務OK
※平日のみ・土日のみ勤務OK
※週2日・1日8時間希望もOK
休暇
年末年始休暇、有給休暇有
給与
◇初任者研修/時給1,030円
◇実務者研修/時給1,070円
◇介護福祉士/時給1,120円
+毎月処遇改善手当支給
12,000円(週20時間未満)21,500円(週30時間未満)
諸手当
交通費実費支給(上限月35,000円迄)、年末年始手当有
福利厚生
車通勤可(無料駐車場完備)
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金/働き方による)
昇給・賞与
賞与年1回(12月)
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
看護小規模多機能型居宅介護
ホームページ
https://www.note.or.jp/

応募について

応募方法Web又は電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信又は写真付履歴書をご郵送ください。
(履歴書添付が出来ない方は、そのまま応募を完了下さい。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書のPDFを添付の上ご返信ください。)
応募後の流れ書類選考の上、面接日程調整のご連絡を差し上げます。
電話011-826-6604 <人材開発室/採用ダイヤル平日9〜18時>
住所<本部>札幌市豊平区月寒西1条4丁目3-1(社会福祉法人ノテ福祉会 人材開発室)