モダ石油グループの求人情報

モダ石油 メカ・ドック帯広店

自動車整備士

  • シニア応援
  • 昇給・昇格あり
  • シフト自由・選べる

シニアさんも活躍できます!経験・資格活かしませんか?

\時給1100円~/
北海道の車検・整備といえばモダ石油!
<ブランクOK>
色んな車種に出会える仕事はやりがいも抜群!

ラジオCMでおなじみの「モダ車検」
普通乗用車の「整備士」!!

ライフスタイルに合わせて、無理のない勤務時間をご希望頂けます。
ディーラーや整備工場を定年退職された、シニアさんも活躍できます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!!

<モダグループの取り組み>
・当社は多様性と包摂性のある社会の実現に向けて持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取組を広げる「北海道SDGs推進ネットワーク」の登録企業です。
・毎年「旭川市子ども基金」に100万円を寄付、中学生が将来の夢に向かって実地での研修などに取り組む「あさひかわっ子☆夢応援プロジェクト」に協力しています。

お持ちの資格や免許、眠らせておくのはもったいない!是非当社で輝かせませんか?

お客様が当たり前に安全に安心してカーライフを送れるように。やりがいを感じられる仕事です!

募集要項

雇用形態
アルバイト・バイト、パート
勤務先

北海道帯広市西17条北1丁目MAP
内容
◇車検を中心とする点検業務+整備対応。
◇特許テスターを用いた車検業務。
◇来店されたお客様に対し、オイル、エレメント、バッテリーや各パーツ(ブレーキパッド、各種ベルトなど)交換など、車の状態にあったメニューを提案。
◇主に普通乗用車の整備作業。
◇入社後は手厚い研修にて、車検の流れ等しっかりお教えします。
研修後も先輩のサポート・昇進ごとの研修があり、ブランクがあっても安心です。

・主に普通乗用車が対象。ピット式マルチテスター導入
・職場のコロナ対策はしっかりと行っています。
・中途入社のハンデなし、U・Iターンも歓迎です。
・ずっと車に携われます。
・手厚い研修あり。
・完全予約制だからワークライフバランスも実現

◇実務経験不問
有資格者であれば、未経験者も歓迎
資格取得支援制度もご用意。スキルアップも可能です
わきあいあいとした雰囲気。
お互いを高め合う・教えあう企業文化だから安心して下さい。

◇従業員満足・より良いサービス提供のため、完全予約制を実現
スタッフ配置数に応じた適正な台数での車検を実施しています。

<期間の定め>
あり(6カ月更新制)
※試用期間は3カ月
資格
学歴不問
・二級自動車整備士(二級ガソリン自動車整備士/二級ジーゼル自動車整備士/二級自動車シャシ整備士)
・三級自動車整備士(三級自動車ガソリン・エンジン整備士/三級自動車ジーゼル・エンジン整備士/三級自動車シャシ整備士)
・自動車検査員資格者優遇
※資格をお持ちで実務未経験者の方も歓迎
※経験者の方は優遇
時間

08:00 - 17:15

8:00〜17:15の間で実働時間は相談に応じます。
<ライフスタイルに合わせて、無理のない勤務時間をご希望頂けます。>
◇この求人は「アルバイト・パート」勤務の募集なので、
勤務時間・日数は、応募者様の状況に合わせて、無理のない範囲で設定できます。
1日何時間くらい・週何日くらい働きたいですか? ぜひご希望を教えてください。
勤務日数
週3日以上(応相談)
給与
時給1,100円
※経験者及び検査員資格者優遇
成長に応じてUP/能力に応じた昇給制度をご用意しています。
頑張っていただいた方はシッカリ評価します。
待遇
各種社保完備(勤務時間による)、制服貸与(新品ユニホーム・防寒着)、社員割引あり、バイク・車通勤可、交通費規定支給、昇給制度、評価・表彰・研修制度有、休憩室有
リファラル(社員紹介)採用謝礼金有
受動喫煙防止措置:敷地内禁煙

<関連ワード>
専門職、転職、中高年、シニア、整備士、検査員、車検、職人、キャリアアップ、ガソリン、ガス、灯油、エコ、地域密着、道内企業、ワークライフバランス、自動車業界

会社データ

自動車整備業

応募について

応募方法まずはWEB応募か、お電話にてお気軽にご連絡下さい。(WEB24時間受付中です)
応募後の流れ面接後に2~3日で合否のご連絡を致します。※面接1回、筆記試験無し。
応募電話番号

0120-005-121 担当/蒲生(がもう)・福井

応募先住所

070-0864

北海道旭川市住吉4条2丁目8番13号モダグループ本社