社会福祉法人草の実会社会福祉法人草の実会の求人情報

便利屋くれよん 社会福祉法人 草の実会

生活支援員

  • 交通費支給
  • ブランクOK
  • 髪型・髪色自由
  • 60代以上も応募可

未経験応募OK!福祉の知識・経験は問いません。
就労支援事業所に通う障がいのある方たちと一緒に作業をお願いします。

◇9:00〜17:15(応相談)
◇土日祝休み

▼便利屋くれよん
就労移行支援・就労継続支援B型・就労定着支援をしている事業所です。
草刈り作業、立ち木の伐採、庭の除草、除排雪、清掃、片付け、もの運び等の便利屋仕事全般、室内での軽作業を行ない、地域のみなさんの困りごとのお手伝いをしています。

▼現在のくれよん
男女問わず42名、年代層は20代〜70代の方たちが通ってくれています。
支援員は、正社員6名、パートスタッフ5名です。
今回は75歳で退職するスタッフがいるための補充募集です。

これからのシーズンは雪かきなどの作業もあります。

事業所外観

募集要項

勤務先
〒062-0936 北海道札幌市豊平区平岸6条12丁目11−9
草の実会 便利屋くれよん
MAP
最寄り駅
地下鉄南平岸駅 徒歩13分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
1年ごとの更新
契約の更新
あり(勤務状況に問題がない限り原則更新)
契約の上限
なし
仕事内容
知的障がいのある利用者さんの日中活動支援と作業支援です。
具体的には、草刈り、除雪、物の運搬、室内でのシール貼り、箱折りなどを利用者さんと一緒に行い、お話相手をしたりします。
仕事内容の変更
なし
資格
普通自動車免許(マニュアル車)
求める人物像
支援系の無資格OK、未経験者応募OK、シニア応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
※2tトラック運転できる方尚可
時間
9:00〜17:15(休憩45分/実働7.5時間)
※時間は相談に応じます
休日
土曜・日曜・祝日
勤務日数
週4〜5日の勤務
※相談に応じます
休暇
有給休暇(6か月勤務した後に週の労働日数に応じて付与)
給与
時給1,160円〜
(処遇改善手当一律含む)
待遇
ネイル自由、服装自由、髪型自由、髪色自由
諸手当
交通費実費支給(月30,000円まで)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車スペース有/草の実会平岸の里/札幌市豊平区平岸4条17丁目6-6)
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
関連リンク
便利屋くれよん

会社データ

事業内容
就労継続支援B型事業所
ホームページ
http://www.kusanomikai.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ履歴書をご準備いただき、郵送またはWeb応募後に送付ください。
法人本部にて面接致します。
ご希望により、正式な応募前に2回のお仕事体験が可能です(給与支給)。面接時の職場見学も歓迎です。
電話011-817-9080
住所北海道札幌市豊平区平岸4条17丁目6-6(社会福祉法人 草の実会 法人本部)