栗林石油株式会社 配送センター
中型タンクローリードライバー兼各種作業

業務拡大につき、二名同時採用予定
この仕事のイイトコロ。
(1)朝は少し早いけど、16時に終わる。
(2)日曜日は固定休みで自分時間にゆとりも持てる。
実務経験は無くてOK/危険物有資格者大募集!
◇タンクローリーの運転が不安な方へ
現スタッフの前職は様々です。
「ここで働く前までは乗用車しか乗ったことがなかった」というスタッフもいます。
きっと思っているより早く運転に慣れるコトができると思います。
◇この仕事の特徴
基本1人での作業なのでマイペースで働くことが出来ます。
冬場が繁忙期なので、夏場は残業が少なく有給休暇取得しやすいです。
多少体力を使う仕事ですが、ホースや機械を使用する場面が多く重労働という業務ではありません。
◇何よりも安全第一!
入社後の研修や年に1回の適性検査などにより安全知識はしっかりつけられます。現スタッフは無事故・無違反を継続しています。

栗林石油(株)は道内19店舗のENEOS/ガソリンスタンドの運営も行っており、地域に根ざした企業としてスタッフ一丸で色々な事に取り組んでいます。

最初は先輩スタッフと同乗しながら、配送のルートを覚えたり、作業手順や安全管理の知識を身につけたりの業務を行って頂きます。徐々に知識を必要とする仕事を教えますので、経験や知識が無くてもご安心下さい。
募集要項
- 勤務先
- 〒007-0827 北海道札幌市東区東雁来7条1丁目16−37
- 最寄り駅
- 環状東駅
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 一般住宅や会社・工場・土木現場の重機へ、灯油・軽油等の配送を行います。
配送エリアは札幌市内・近郊です。
※仕事の慣れ具合などを見ながら担当・配達エリアを決めます。
※安全運転を最優先に無理のない件数でルートを設定しています。
※夏は機械を使ったホームタンクの清掃や軽整備なども行います。
<入社後はどんな仕事から?>
最初は先輩スタッフの車に同乗し、仕事を見て頂くと同時に、一緒に作業もして頂き、ルートや作業手順、安全管理の知識を身につけて頂きます。
- 資格
- 中型運転免許
危険物丙種、又は乙4種資格保持者※実務経験は不問。資格取得まもない方も歓迎です。
- 時間
- 7:00〜16:00で8時間のシフト制
※季節や配送エリアにより時間の変動有
※早出・遅出勤務の場合あり
※月平均残業時間は冬で50時間程度、夏場は多いときで20h程度です。
- 勤務日数
- 4週6休のシフト制(日曜定休)
※希望休も相談可
※有給休暇有
前もってお伝え頂ければ「この週、土曜日と合わせて連休にしたい」などの要望にもお応え出来ます。
- 給与
- 月240,000円〜
+別途残業手当有
<月収例>
冬場/月残業30時間の場合/月収277,500円
- 待遇
- 各種社会保険完備
交通費(当社規定により支給)
車通勤可、制服有、従業員割引
会社データ
- 事業内容
- 配送センター
応募について
応募方法 | 電話連絡の上、写真付履歴書を郵送ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考(概ね1週間程度)の上、追ってご連絡差し上げます。その際に面接日時の調整をさせて頂きます。 |
電話 | <応募先>011-241-1191 担当者/角田(かくた)・菅原(すがわら) |
住所 | 〒060-0003 札幌市中央区北3条西12丁目2番地4 |