栗林石油株式会社栗林石油株式会社の求人情報

ENEOS本別SS(013)

タンクローリー運転手

  • 週2・3日からOK
  • 交通費支給

危険物・中型免許を活かして働きませんか?

◇実務経験不問
◇希望休取得も柔軟に対応
◇3カ月毎にミニボーナスあり

◇タンクローリーの運転が不安な方へ
現スタッフの前職は様々です。
「ここで働く前までは乗用車しか乗ったことがなかった」というスタッフもいます。
きっと思っているより早く運転に慣れるコトができると思います。

◇この仕事の特徴
基本1人での作業なのでマイペースで働くことが出来ます。
冬場が繁忙期なので、夏場は残業が少なく有給休暇取得しやすいです。
多少体力を使う仕事ですが、ホースや機械を使用する場面が多く、重労働ではありません。

◇何よりも安全第一!
入社後の研修や年に1回の適性検査などにより安全知識はしっかりつけられます。
現スタッフは無事故・無違反を継続しています。

スタッフの笑顔や雰囲気が良いという理由で応募してくれる人もいます。是非一度店舗を見に来て下さい♪

最初は先輩スタッフと同乗しながら、配送のルートを覚えたり、作業手順や安全管理の知識を身につけたりの業務を行って頂きます。徐々に知識を必要とする仕事を教えますので、経験や知識が無くてもご安心下さい。

募集要項

勤務先
〒089-3334 北海道中川郡本別町北6丁目2
MAP
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
あり
期間
12カ月毎
契約の更新
あり(双方合意の上、原則更新)
契約の上限
なし
仕事内容
一般住宅や会社・工場・土木現場の重機へ、灯油・軽油等の配送を行います。
配送エリアは本別・足寄・池田方面等です。
※仕事の慣れ具合などを見ながら担当・配達エリアを決めます。
※安全運転を最優先に無理のない件数でルートを設定しています。
※夏は機械を使ったホームタンクの清掃や軽整備なども行います。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
最初は先輩スタッフの車に同乗し、仕事を見て頂くと同時に、一緒に作業もして頂き、ルートや作業手順、安全管理の知識を身につけて頂きます。
資格
危険物取扱者資格(丙種・乙4類)必須
中型運転免許(8t迄乗れる普通免許も可)必須
※実務経験は不問。資格取得まもない方も応募OKです。
時間
8:00〜18:00(休憩2時間/実働8時間)
※季節や配送エリアにより時間の変動有
※早出・遅出勤務の場合あり
※月平均残業時間は冬で50時間程度、夏場は多いときで20h程度です。
休日
週休2日制
※希望休も相談可
前もってお伝え頂ければ「この週、土曜日と合わせて連休にしたい」などの要望にもお応え出来ます。
休暇
有給休暇
給与
月給230,000円〜
※経験により優遇あり
待遇
正社員登用制度有(実績有)
諸手当
交通費規定支給
業績により下記ミニボーナス支給(規定有)
決算手当(3月支給/勤務1年以上の方に支給)
昨年実績:フルタイム勤務/50,000円、パートタイム勤務/25,000円
福利厚生
各種社会保険完備(労働条件により)
車通勤可(無料P有)、制服貸与
従業員割引制度有
(ガソリンやタイヤ購入、カーメンテナンス全般社員価格。家族割引もあり)
昇給・賞与
昇給有(能力により随時)
賞与有(年4回/勤務半年以上の方で評価により支給)
昨年実績:6,000円〜30,000円

会社データ

事業内容
ガソリンスタンド

応募について

応募方法Web応募またはお電話でご連絡ください。
※Web応募は24時間受付中です。追ってご連絡いたします。
応募後の流れ応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接の際は写真付履歴書を持参下さい。
※面接から概ね1週間ほどで、合否のご連絡をいたします。
電話0156-22-2431 担当/ヨシダ
住所〒089-3334 北海道中川郡本別町北6丁目2